(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
2018年11月30日(金)更新
平成30年度タオルソムリエ研修会(大阪会場)
昨日29日に大阪綿業会館(日本綿業倶楽部)にてタオルソムリエ研修が開催されました。
今年9月に開催されました第13回タオルソムリエ試験で合格された新しいソムリエ
9名が参加され総勢41名が研修を受けました。
(現在全国で3346名のタオルソムリエが存在しております)
今回の研修ではライオン株式会社快適生活研究所の副主席研究員で
お洗濯マイスター(2011年7月発足)であられます
山縣義文氏による講演でした。
テーマは「繊維製品と長く付き合うための洗濯方法」という内容でした。
洗剤の種類・洗濯の汚れの落とし方・洗濯機の実験による汚れのメカニズムや
タオルの洗濯についての知識をお聞かせいただきました。
洗剤メーカーさんである角度から深いお話が聞けたので大変学びが多くあったと
思います。
タオルの良し悪しの後に使用されるアフター環境を理解しておくことも
タオルソムリエとしての知識となります。
ありがとうございました。
その後にタオルソムリエ同士で行うタオルソムリエオフ会も紡績社の方々と
ティーパーティをいたしました。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2018年11月29日(木)更新
第47回 ベストドレッサー賞
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ファッション産業界の発展と各界の文化交流を目的に、政治、経済、学術、文化、芸能、スポーツなどの
各分野で時代をリードする著名人に贈る第47回 ベストドレッサー賞の発表と
有望な新人アーティストらに贈られる「第15回ベストデビュタント賞」の発表が
行われた受賞式に日本メンズファッション協会様にお招き頂きお祝いに駆けつけさせて頂きました。
第47回 ベストドレッサー賞を
受賞された皆様は会場のレッドカーペットを敷かれたロードをオーケストラに合わせて入場されこの日に合わせたファッションをご披露されました。(館内は関係者以外の撮影は禁止となっております)
(左から)津賀一宏代表、吉俣良、有村架純、高橋一生、中嶋一貴、石川康晴代表、アルケミスト(こんやしょうたろう、井尻慶太)
敬称略
ベストデビュタント賞では、ファッション部門、音楽部門、空間・インテリアデザイン部門に
別れて選考委員会の皆さんの選考理由の説明とそれぞれの抱負を述べられました。
表彰式後のパーティーでは吉俣良さんが生演奏でピアノを披露されました。
夢タオルにもサインくださりイタリアでの音楽活動の抱負もステージで述べられておられました。
アルケミストのお二人はステージでミニライブで優しい歌声を披露され大盛り上がりになりました。
これだけの企画運営されますスタッフさんの尽力とともに支援される企業、町、行政、メディアの皆さんの三位一体があってからこそだと感じます。
これからも広く愛されます運営が続きますようお手伝いできるよう務めて参りたいと思います。
■各部門受賞者一覧
「2018 ベストドレッサー賞」
<芸能部門>
有村架純
高橋一生
<政治・経済部門>
津賀一宏(パナソニック代表取締役社長)
<芸術・文化部門>
吉俣良(作曲家・編曲家)
<スポーツ部門>
中嶋一貴(レーシングドライバー)
<特別賞>
石川康晴(ストライプインターナショナル代表取締役)
<MFU推薦枠>
アルケミスト(ミュージシャン)
「2018 ベストデビュタント賞」
<ファッション部門>
半澤慶樹(パーミニット デザイナー)
花田優一(靴職人・デザイナー)
<音楽部門>
内藤希花(音楽家)
<空間・インテリアデザイン部門>
高栄智史(高栄智史 空間設計/写真撮影 代表)
敬称略
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月28日(水)更新
人を大切にする経営学会 関西支部第6回公開フォーラム
流れで隣の席にお座りになった渡邊さんから講演依頼をいただいたのは
昨年の暮れであったと記憶してます。
お名刺をほとんど普段は渡さないというのですが
1枚私にいただいたことをきっかけにお礼状を出させていただくと
お食事にお誘いくださいました。
そこで本日の講演依頼をいただきありがたく承諾させていただいた
流れがございます。
人の縁とはほんまに不思議なものです。
人を大切にする経営学会 関西支部第6回公開フォーラムと
いう中で私はその向こうに見える感動と喜びを創造しようというテーマでお話しさせていただきました。
株式会社アワーズ 代表取締役 山本 雅史氏 と人を大切にする経営学会 会長、
人を大切にする経営人財塾 塾長 坂本 光司先生と一緒に登壇させていただく貴重な時間でした。
ありがたいことです。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月27日(火)更新
生き甲斐
ご訪問させていただくと京都工芸社買物帳と書かれたファイルが準備されていた。
資料を作るのは得意であったが今は記憶が抜けてしまうから書いておくねんと
松田さんは言う。
耳は遠くなり声もハリが無い。奥さんに先立たれてから一気に老け込んでしまわれた。
来年のカレンダーを飾ってくれと頼まれていつも目にしていた場所に天皇家のカレンダーを
設置させていただいた。
その横には祝米寿のお祝いの賞状。
近頃は訪問させていただくごとにアルバムを見せてくださる。
奥さんとの楽しい思い出がたっぷり詰まった唯一無二のアルバムからは
松田さんにとっては日々の悲しみを増幅させるばかりで2年経った今も話せば涙声になっていく。
男は残ったらあかん、 お母ちゃんがおらへんのにほんまに悲しいんや・・・。
口癖のように向かい合ってる間中、悲しみを抑えきれずにいる松田さん。
社会福祉協議会に民生委員と地域貢献で活躍されてきた松田さんに
私はいつも尊敬の気持ちでいっぱいでたくさんのことを教わった。
そばで悲しみが癒えるならいつでも話を伺うことができるがアルバムのように
悲しみを増幅させることは本意ではない・・・。
あの頃のように元気な活力が戻り余命を後悔なく生きていただきたい。
そう願うのです。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月26日(月)更新
恩送りと料理
前菜の盛り合わせとパンと肉、そして赤ワインをあわせてもらう。
寄せていただくのは2回目だけどフェイスブックでつながっているから気心がしれている。
彼の名前は順ちゃん。待った分だけおいしいお肉に仕上げてくださる。
そんな順ちゃんに先週に無理を言っている。
普段からよくしていただくタオルメーカーさんに京都でおいしいお肉のお店を紹介してほしいと
言われて順ちゃんのお店を紹介させていただいた。
タオルメーカーさんのお連れさんがお慶びごとがあるとのことで
順ちゃんに無理を言ってワインを寺田でつけてサプライズしておいてほしいと願った。
言うても一度しか行ってないのでさずがに先払いで振り込むと言ったが
次回の訪問でいいと言う。
時を待たせて借金したままはかなんので急いで訪問して支払いに行くと同時に
気の合う仲間と食事をともにさせていただいたということだ。
大阪からヨッシーは海外への渡航も多く世界を見て日本でビジネスに落とし込むスタイルで
人生を楽しんでいる。
ヨーロッパへ先回も行っていたということで「よかったら使って」と
首に巻いているイタリアンマフラーをくださった。
奈良から来たフッキーは今はサプリメントに興味を示しどれだけ飲むねんというカプセルを
ひとつひとつ説明してくれた。
それぞれのタイプは違うし生き方も違うか刺激が多い仲間。
恩を贈るというスタイルはいろいろあるが次に来た縁者に
今飲んだワイン代を払っていくと次に来た人がまた次の人にワイン代を払っていくという
スタイルを経営者の中で広げようとしている。
些細な金額であるがサプライズがあると人はうれしいものである。
それがジュースであってもおまんじゅうであっても
「寺田さんからです」と差し出されるとうれしい。
それはされた経験があるからスマートにできるかどうかにもよる。
まったく赤の他人さんにほどこすのではないのでおのずとまた
コミュニケーションがとれる。
人はつながりがあるから笑顔が増える。
悪いことも邪魔くさいことも多いもんだがそっちに意識を持つより
起き得る楽しいことに目線を移すだけで人生は楽しい。
さてさて、次回はどんな楽しみを見つけようか!
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月25日(日)更新
「エリアをブランドでつくる」
阪本啓一先生とともに学ぶ異業種交流の場である
まいどインターナショナルの場作り。
今回はまいどEXPOと題し、メンバーに西川さんが旗を振りながら
各異業種のメンバーをがちゃぽんで3名セットにして何か新しいことを
はじめませんかという提案で実現したもの。
いくつかのチームは形にするべく進行されているところもあれば
自らのビジネス展開を変化させておられる方も多く
あるものからないもの創造していくエネルギーのあり方にいつも刺激をもらう。
ロスゼロの取り組み
郷土愛から幼稚園を作る
街を作るなど
決して一人ではできないこともエコシステムのメンターが集まると
そのおもいが形になっていく。
阪本さんはオープンニングで「エリアをブランドでつくる」というテーマで
講演されました。
以前、銭湯であった敷地の二階の和室の部屋。
畳に座布団を敷いて緩い体勢で心は強く聞きいりました。
「人間の力だけでなく『時間』が仕上げていくその道そのものが
ブランドとエリアのアーカイブとなっていくと語られました。
また因果を超えた発想そのものに頭を切り替えないと次のスタートはきれないと
言われ確かにカオスを怖がりその場に安定しようとしてもそれは
違うということを改めて確認できました。
昨日に書いたブログでは銭湯のよき部分は残しつつ、このように会議やミーティングや
ワークのできる場所にリノベーションされた九条湯さんのレンタルスペースは素晴らしいかったです。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月24日(土)更新
銭湯のノスタルジー
久しぶりの異業種勉強会。
ん?銭湯…?
なんだろ。石鹸の小さくなったサイズ感、あのシャンプーの香り、手の届かなかったフルーツ牛乳の味、10円入れたら動いたドライヤー、不揃いの下足札と衣類カゴ。
押してもすぐに止まる洗い場。
熱い熱いと湯を足す子供にぬるすな!と怒る近所のおっさん。
もう上がるよと声をかけるおばちゃんの声。
番台に座りたいという憧れた青春。
何気に眺めていた鏡下の看板に桶。
流れる汗を癒す天井からのなだらかな扇風機の風の流れ、
誰もが望んだ男子欲望の女子風呂の覗きと混浴(笑)
小銭を握りしめて通った銭湯のノスタルジーに触れる場所をみんなの集いの場としてリノベーションさせたコミュニティハウスで行なった勉強会。
さてさて、勉強会の内容は明日に。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月23日(金)更新
ホテル掃除
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
中国にある五つ星を含めた14の高級ホテルで、清掃員が、トイレを拭いた雑巾でコップも拭くなど、ずさんな清掃活動を撮影した映像が公開されました。
私は商売柄、ホテルの部屋に入るや否や一番に行うことは
タオルの撮影です。
先日中国に訪問時には接待のためスイートルームをご案内いただきました。
広々とした室内にも驚きましたがアメニティの充実もされていて大変心地いい時間を
過ごすことができました。
バスタオルはバスタブの前に2枚
シャワールームに1枚
フェイスタオルは2枚
ハンドタオルも2枚添えられてあります。
この全てのタオルを1日の間に使用することはなく未使用のものもあります。
使い終わったタオルは使用済みということをわかるように
バスタブや地べたに置くことがマナーですが
その使用済みのタオルで便器を拭いたりコップを拭いたりという清掃をされているかと
思うと衛生的ではないと言われるのは当然かもしれません。
タオルの立場からすれば汚れを拭う、水分を拭くなどの用途から活用いただくものとしても
快適を求めるために誕生している商品なのにと残念でなりません・・・。
清掃員の立場であればこの広いお部屋を掃除してすべての
備品をチェックするのは当たりまえではありますが労力は大変なことと察します。
できるだけ普段は清掃員の方にも話しかけるようにしていますが一部屋の掃除の時間は
限られているそうです。
大変な仕事ということは理解してもなんのために仕事をしているのかの
根本的な意味を理解していないとこのような本末転倒な事態になってしまうのだと
思います。
汚くしたいと思っているのではないとしてもみてくれをよくしても
ホテルというサービスをご提供するという本質はずれてしまっています。
指導していく立場として教えていくことは掃除をするという行為そのものではなく
どのようにお客様の滞在時に快適に向かいれるかの
相手のことを考えて行動していく教育でなければならないのではないでしょうか。
仕事は処理するのではなく仕事ははたを楽にするためにお互いが喜びあえるもの。
その意識で改善を行っていただきたいと願います。
※上記ホテルが問題となった清掃をしているということはございません。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月22日(木)更新
今日はいい夫婦の日
11月12日に 2018年度 いい夫婦の日 パートナー・オブ・ザ・イヤーの発表が
本日東郷記念館 オランジェール で 行われ式典に私も列席させていただきました。
「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー2018」は藤本美貴・庄司智春夫妻、陣内恵理子・陣内孝則夫妻 で
少し見づらいですがテーブルの上に赤いタオルをお渡しさせていただいた商品が
見て取れるかと思います。
赤のタオルを今回のイベントでは弊社が少しではありますが協賛させていただいております。
少しでもいい夫婦の日の認知度がアップすることともにご夫婦の間での
素敵な日になることを願うばかりです。
私も今日は妻と時間を共有しながら感謝したいと思います。
いい夫婦の日の公式ページはこちら
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
2018年11月22日(木)更新
タオルの綿からタオルまでの工程
タオルはとてつもなく多数の工程を踏まえて完成する。
どれだけの人と時間を要しているかを理解するのはなかなか難しい。
生活に欠かせないタオルを如何にして消費者のところへ届いているかを
お伝えする意味で工場に協力をいただいた。
相当な工程のため簡単な説明ではあるが写真を添えることで理解していただけると
思っている。
綿はほぼ海外から輸入され開俵された原綿は空気を含ませるために工場でしばらく寝かしておく。
1俵(230kg)を30俵を混打綿機に入れて綿を混ぜ合わせる。
いわゆるウイスキーで言うブレンダーの仕事である。
混綿することで同じ品質に保つことが要される。
約12時間かかり混打された綿糸はスライバー工程へ移り細いロープ状に仕上がっていく。
綿繊維のムラをなくす重要な工程でもある。
スライバーに仕上げたドラム缶( cans(ケンス))の容器を移動させて今度は粗紡工程へ移る。
粗紡機に掛けられた糸は粗糸として大きめのボビンに巻き上がられていく。
綺麗に巻き上がられた粗糸は紡績工程の中で技術がそれぞれに違う精紡工程へと移る。
タオルの撚り回転や番手や双糸・単糸というのはこの段階で決定される。
巻き上げられた管糸をチーズと言い染色にしたり生糸のまま使用するなどここで
工程が分かれて糸自身の使い道が決まっていく。
途中でコーマ糸にするためにコーマ糸専用機にかけられる工程の糸もある。
写真のようなローラーを回すことで強度のある糸に仕上げるのである。
糸加工にはさまざまであるがここでは染色、または糊付や乾燥まで仕上げる工程を紹介したい。
タオルの製作ロットによって染色釜の大きさも高さも違う。
手前が染色前のきなりの生糸で奥が染色を終えた染め糸となる。
ロットの少ない糸の場合は染色と糊抜きと乾燥は分けて行うこともあるが
小ロットであると価格が割高になるのはそのためでもある。
製織されていくタオルの前に大事な工程を整経という。
たくさんのチーズがクレールとよばれる台座に設置されている。
デザインとなるデータをもとに糸を通しタイコに巻いていく。
テンションを調整しながら巻いていくのは技術を要する作業である。
タイコに巻かれた糸は次に上糸と下糸に分けてビームに巻き返される。
上記写真クレーンで各織機に掛けられていく。
糸によっては先に糊抜き工程をする場合もある。これをサイジングという。
製織現場に戻る。タオルはジャガードという織機で織り上げていく。
織り上げていく生地はこのようにまた筒状の棒に巻かれていく。
タオルの色を付けた写真で解りやすく説明する。
織り上がり巻かれているタオルが手間に完成しているが
上の部分は上糸が織機にかかっているのが見ていただけるであろう。
ちなみにこちら側は織機の表にあたる。
織機の裏から上糸を見た写真である。
ヨコ糸を入れながら織り上げることでこのような模様のタオルが織り上がっていく。
ヨコ糸とは手間左にチーズのまま刺さっているのがヨコ糸である。
織り上がったタオルを縦に切っていく作業をするかしないかによって加工方法は変わっていく。
この加工はタオルのサイズに先に裁断していく工程である。
ローラー状のカッターのような刃でミミと呼ばれる縦部を裁断する。
洗いの工程でも糊付や染めや乾燥はロットやピース(1枚もの)や連続反物の違いなどにより
加工する釜が変わっている。
タオルが痛まないように細心の加工を行うために大量の水を使用することはご理解いただきたい。
上記の加工までで製錬漂白されたタオルは
プリントされるもの縫製されていく商品に分かれていく。
途中でプリント加工を要する場合はプリント工場でプリント代に設置されて
オリジナルプリントを施す。
ほとんどの場合は1枚切りされたピースタオルを赤外線の幅に職人があわせて
台座に設置する。
プリントされる色数ごとにレーンの色を分けて色ごとにプリントしていく。
完成したプリントタオルはそのまま乾燥機にかけて乾かしていく。
連続生地でプリントしたタオルはそのまま洗いと乾燥を一緒に行う場合もある。
この工程は染料プリントにはあるが顔料プリントには行わない。
製織・プリント加工を終えたタオルは縫製工場へ進む。
タオルの短い辺を通常ヘムといいそこにネームをミシンで縫い付ける。
縦切りされたミミの部分は専用耳巻きミシンで縫製されていく。
それぞれの縫い子さんが一生懸命に膨大な数量の縫製をこなしてくださる。
一部自動ヘム機を使用することもあるがタオル特有のヘムの幅が違ったりネームのサイズや
質が違うなど人的な仕事である部分が多く残されているのが課題でもある。
縫製が終わると次は検品加工の工程に移る。
ここでは最終デザインの汚れや糸飛びや縫製ミスなどを見分けて
シールや袋入れなどの加工を受ける。
あらゆる加工を終えてお客様のもとへ流通しているタオルとなる。
もちろんたくさんの水を使用するため工場排水へのチェックは厳しく品質検査を絶えず行い
安全に留意しながら衛生的なタオルへ仕上げているのはいうまでもない。
タオル1枚が完成するという作業は思った以上に大変なことだと理解していただけたのではないか。
自らがタオル屋さんの道を選んだのはこのすべての工程を知ったことで
この上ないタオル愛が人を通じて感じたからである。
タオルは自らを犠牲にして人や商品を綺麗に快適にそして優しく包んでくれる。
そんなタオルであるのはこの人々の多数の愛をもって誕生しているかだと
私は思っている。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
次へ» |
- 経営者会報ブログからまかせたろブログへ移転 [12/31]
- 2019年10大ニュース [12/30]
- タオルソムリエ写真の変遷 [12/29]
- 妹の買い物 [12/28]
- 2019年仕事納め [12/27]
- これからの受験生へ 大人たちへ [12/26]
- 日の丸タオル各種揃う [12/25]
- なんと2%!? [12/24]
- 義母からのクリスマスプレゼント [12/23]
- ズボンのお尻が破れる [12/22]
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(31)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(31)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(31)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(31)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(31)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(30)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(31)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(31)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(31)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(31)
- 2011年7月(31)
- 2011年6月(30)
- 2011年5月(31)
- 2011年4月(30)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(31)
- 2010年12月(31)
- 2010年11月(30)
- 2010年10月(31)
- 2010年9月(30)
- 2010年8月(31)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(30)
- 2010年5月(31)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(31)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(31)
- 2009年11月(30)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(30)
- 2009年8月(31)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(30)
- 2009年3月(31)
- 2009年2月(29)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(31)
- 2008年11月(30)
- 2008年10月(31)
- 2008年9月(30)
- 2008年8月(31)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(31)
- 2008年4月(30)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(29)
- 2008年1月(31)
- 2007年12月(31)
- 2007年11月(30)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(30)
- 2007年8月(31)
- 2007年7月(31)
- 2007年6月(30)
- 2007年5月(31)
- 2007年4月(30)
- 2007年3月(31)
- 2007年2月(28)
- 2007年1月(31)
- 2006年12月(31)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(31)
- 2006年9月(29)
- 2006年8月(30)
- 2006年7月(21)
- 2006年6月(21)
- 2006年5月(26)
- 2006年4月(31)
- 2006年3月(8)
- グルメ・取り寄せ(250)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 一問一答(284)
- 住宅・不動産(16)
- 健康管理・美容(82)
- 商品・デザイン(376)
- 営業・販売(68)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 広報・宣伝(101)
- 愛車・愛用品(86)
- 投資・資産運用(14)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 新着商品・サービス(227)
- 旅行・レジャー(154)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- 生産・仕入れ(63)
- 社会貢献(113)
- 組織・人事(94)
- 読書・雑誌(127)
- 財務・金融(11)
- 趣味・ゲーム(25)
- 音楽・演劇(78)
- 顧客サービス(86)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
最新トラックバック
-
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい -
『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ
from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島 -
経営者会報ブログに掲載していただきました!
from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック… -
旅すること
from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6… -
レ・ミゼラブルと般若心経
from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い
コメント一覧