(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
次ページ
【白ひげ浜水泳委・キャンプ場】は毎年、一度は訪れる滋賀を代表する水泳場である。
梅雨が終わるかどうかの土曜日からテントを張った。
浜風が涼しく松林のふもとから子どもの遊泳を見ながら読書。
「寒うなるから一回上がりや~っ」っと言うのが通年だが、今年はここが少し違った。
長男の滲出性中耳炎の手術が成功はしたが、耳に水を入れられない日々が続く。
耳栓をしながらお風呂に入るのが習慣付いて半年になる・・・。
今年は一緒に肩まで一緒に次男と3人でぷかぷか浮かぶ!
どんこ(魚名)を網ですくって遊ぶ。
ヤゴが抜け出した瞬間のトンボを発見。
今年はビキニ姿のお姉ちゃんが流行りなのか3人でクレヨンしんちゃんの真似して追いかける♪
平たい石を湖面に向かって投げる。 5段はいけるな。
あどけない息子はどんな気持ちで湖面に揺られていたんだろう・・・。
炭が白い粉を吹き出す、ほどよい頃に鉄板はジュウジュウ!
家族で食べるアウトドアの食事は自然の風もまるめこんで格別の味となる。
一生懸命、息子が料理をして手伝ってくれる。
空には夏の星座を見ながら散歩。
大盤振る舞いして買った花火は夜空に数発、彩りを放つ。
気がたってしまって寝られない子どもとビーチボールでサッカーをするのも
夏休みだから出来る夜更かし。
疲れて眠る横顔には手術で泳げない悔しさも寂しさも感じない・・・。
学校のプールの授業での退屈な見学はどんな気持ちなんやろ?
みんなの楽しいそうな姿をどんなふうに見てるんやろ?
幼い頃に経験する子どもの心を同じ目で感じてやりたい。
日曜日も次男の泳ぐ姿をみて羨ましいそうだったがそれ以上に、成長している
長男の姿を見た。
それぞれの夏の出来事。 日焼けして元気に育て!
初めてバッティングセンターのゲージをくぐった。
蒸し暑い扇風機が回る中、乾いた音が響き渡る。
息子のバットは空を斬り、ドスっ、ドスっとミットにあたる音ばかり・・・。
カツンっ♪
「おっ。 当たった! すごいやん!」
にっこり笑うと一生懸命、バットを振っていた。
うれしいかったのか、立て続けにメダル4枚分、一気に打っていた。
7歳の誕生日の初打席!
何回、ここへ通うようになるんかな・・・。
少し、楽しみのオヤジである。
長男7歳の誕生日。おめでとう。
小学校の1学期は1回も休まないでがんばったね。
これからたくさんの経験をして優しい強い子になってください。
大雨の合間を園児達の願いが届いたかのように今日はええ天気やった。
次男の通う保育園の夏祭りに参加させていただいた。
素晴らしいところは全ての遊具が手作りで楽しめるところ!
普段から忙しい役員さんも含め先生方が時間を割いてアトラクションを
作っておられるあたたかさがすごく伝わってくる祭りである。
上記写真は磁石を竿の先につけてビールの栓など魚に見立てたペットボトルを釣る『さかなつりコーナー』は大人気!
こちらは缶ジュースや缶ビールの箱を再利用した手作り迷路!
他にもいっぱい、再利用をしたゲームやおもちゃがいっぱい。
身近な発見をいただいた。
普段、接しない環境から色々気付きがあるもんだ。
もちろん子どもは大満足であった。
2006年07月31日(月)更新
詩を書いた7年前
梅雨が明けた日を記憶するようになったのは7年前の長男の誕生が
きっかけでした。
早朝の琵琶湖に光り輝く美しい日の出を見ながら、病院から帰宅して
感動する自分と信じられないほどもう1人の遠い自分が現実の喜びを
かみしめていくかのように書いた詩があります。
本日、梅雨明けした日に7年前の梅雨明けの時に書いた詩を記しておきたくて。
快男児、快平♪
平成11年7月23日
詩 寺田 元
曲 長渕剛 (俺らの家まで)
梅雨の空があけたその日に、お前の親になる・・・。
しゃくれた鳴き声はそっくり なんだか鼻の穴でかい。
初めまして、君の姿を待ち遠しく思ってました。
夜泣きのひとつやふたつは、覚悟の上でいますよ~。
おっちょこちょ~いは父親ゆずりでも、けど、丈夫でなきゃ、あかん。
快便の快、快ちゃん、快ちゃん、おいらの快ちゃん
快食の快、快ちゃん、快ちゃん、裕ちゃんの快ちゃん
快眠の快、快ちゃん、快ちゃん、二人の快ちゃん~。
いいかい、快平、この世の中は平和な暮らしだけど、
これから決めるのはお前だとそれだけ覚えてておくれ。
あのね、出逢い、それを大事に感謝の気持ちを持つ
一番、大切なことだよ、わかるね それがヒトさ。
のんびり屋さんは母親ゆずりでも、けど、優しなきゃ、あかん。
平和な平、(かいへい!)、快ちゃん、快ちゃん、おいらの快ちゃん
平凡の平、(かいへい!)、快ちゃん、快ちゃん、裕ちゃんの快ちゃん
平穏の平、(かいへい!)、快ちゃん、快ちゃん、二人の快ちゃん~。
快男児、快ちゃん~~ん~~んんんんんんんんっ♪
きっかけでした。
早朝の琵琶湖に光り輝く美しい日の出を見ながら、病院から帰宅して
感動する自分と信じられないほどもう1人の遠い自分が現実の喜びを
かみしめていくかのように書いた詩があります。
本日、梅雨明けした日に7年前の梅雨明けの時に書いた詩を記しておきたくて。
快男児、快平♪
平成11年7月23日
詩 寺田 元
曲 長渕剛 (俺らの家まで)
梅雨の空があけたその日に、お前の親になる・・・。
しゃくれた鳴き声はそっくり なんだか鼻の穴でかい。
初めまして、君の姿を待ち遠しく思ってました。
夜泣きのひとつやふたつは、覚悟の上でいますよ~。
おっちょこちょ~いは父親ゆずりでも、けど、丈夫でなきゃ、あかん。
快便の快、快ちゃん、快ちゃん、おいらの快ちゃん
快食の快、快ちゃん、快ちゃん、裕ちゃんの快ちゃん
快眠の快、快ちゃん、快ちゃん、二人の快ちゃん~。
いいかい、快平、この世の中は平和な暮らしだけど、
これから決めるのはお前だとそれだけ覚えてておくれ。
あのね、出逢い、それを大事に感謝の気持ちを持つ
一番、大切なことだよ、わかるね それがヒトさ。
のんびり屋さんは母親ゆずりでも、けど、優しなきゃ、あかん。
平和な平、(かいへい!)、快ちゃん、快ちゃん、おいらの快ちゃん
平凡の平、(かいへい!)、快ちゃん、快ちゃん、裕ちゃんの快ちゃん
平穏の平、(かいへい!)、快ちゃん、快ちゃん、二人の快ちゃん~。
快男児、快ちゃん~~ん~~んんんんんんんんっ♪
2006年07月30日(日)更新
夏の出来事
【白ひげ浜水泳委・キャンプ場】は毎年、一度は訪れる滋賀を代表する水泳場である。
梅雨が終わるかどうかの土曜日からテントを張った。
浜風が涼しく松林のふもとから子どもの遊泳を見ながら読書。
「寒うなるから一回上がりや~っ」っと言うのが通年だが、今年はここが少し違った。
長男の滲出性中耳炎の手術が成功はしたが、耳に水を入れられない日々が続く。
耳栓をしながらお風呂に入るのが習慣付いて半年になる・・・。
今年は一緒に肩まで一緒に次男と3人でぷかぷか浮かぶ!
どんこ(魚名)を網ですくって遊ぶ。
ヤゴが抜け出した瞬間のトンボを発見。
今年はビキニ姿のお姉ちゃんが流行りなのか3人でクレヨンしんちゃんの真似して追いかける♪
平たい石を湖面に向かって投げる。 5段はいけるな。
あどけない息子はどんな気持ちで湖面に揺られていたんだろう・・・。
炭が白い粉を吹き出す、ほどよい頃に鉄板はジュウジュウ!
家族で食べるアウトドアの食事は自然の風もまるめこんで格別の味となる。
一生懸命、息子が料理をして手伝ってくれる。
空には夏の星座を見ながら散歩。
大盤振る舞いして買った花火は夜空に数発、彩りを放つ。
気がたってしまって寝られない子どもとビーチボールでサッカーをするのも
夏休みだから出来る夜更かし。
疲れて眠る横顔には手術で泳げない悔しさも寂しさも感じない・・・。
学校のプールの授業での退屈な見学はどんな気持ちなんやろ?
みんなの楽しいそうな姿をどんなふうに見てるんやろ?
幼い頃に経験する子どもの心を同じ目で感じてやりたい。
日曜日も次男の泳ぐ姿をみて羨ましいそうだったがそれ以上に、成長している
長男の姿を見た。
それぞれの夏の出来事。 日焼けして元気に育て!
2006年07月28日(金)更新
プロ野球の最新情報はここで!
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
スポーツの夏。
今年の高校野球も大変、楽しみ♪
プロ野球の情報もRSSで情報を吐き出すと最新情報が手に入る!
スゴイっ!
スポーツの夏。
今年の高校野球も大変、楽しみ♪
プロ野球の情報もRSSで情報を吐き出すと最新情報が手に入る!
スゴイっ!
2006年07月26日(水)更新
「苦手な人を克服する方法」
<質問>
経営者になれば、お客さま、従業員・・・
それこそ十人十色の方とコミュニケーションを取る必要があると思います。
その中で、少なからず相性が悪かったり、苦手だなと思う場面もあるかと存じます。
その際の接し方、コミュニケーションの考え方についてお聞かせ下さい。
(明治大学 政治経済学部4年 小川貴昭さん)
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
小川さん、質問ありがとうございます!
一番、目を背けつつあった問題にもう一度、向かわせていただいたことに
感謝します。
これまで相性が悪いから云々なんて人間が好きな私には考えることも
なかったのです。
人の裏側、かけひき、因縁、自己中、嫉妬、世にはどうしても相性が悪かったり、苦手というものが存在するものだと感じだしましたね。
しかしまず、接し方としては私は通常に隔てることなく接します。表面的には。
ただ、注意していることは例え相性が悪かったり、苦手だと自分の中で気づいても他人にその人の悪口や嫌な部分を決してしゃべらないように心がけています。
以前は馬が合わないなどと他人や仲間にも言ってしまいましたが、そうすることは他人や仲間にも気持ちが伝染してしまい、環境をよくすることはありませんわ。
なるべく自分の中での問題だと思い相性が悪かったり、苦手な人にはしゃーないと思うようにしました。
結構、認めてしまうと楽です。 私も神でないので人間同士だからありえると
思うことも大事かなって。
コミュニケーションは出来るだけ少なくします。
だってなんぼ気張っても相性が悪かったり、苦手だとバリア張ってしまえばそんな簡単に自分を仏心に持っていけませんよ。
っと悟ってきました。 無理にコミュニケーションをとることは逆に他の人にも迷惑をかける行動に出たりして自分をごまかすことがあったりするので・・・。
小さい人間ですかね?
仕事の上でもお客様の立場になって考えると相性が悪かったり、苦手な方には
私の気持ちが失礼と思い、誠意を持って新たな仕事の先を紹介してます。
そういう方は喜んで他社へ契約をされていきます。
相手も満足ですし私も満足なのです。
その相性が悪かったり、苦手な方が今度は相性が良いお客様を紹介くださる輪が出来ることもあります。
仕事は自分を抑えすぎてこっちにむけようとしても気持ちの余裕が無いときは相手を余計に相性が悪かったり、苦手な意識へと傾けます。
従業員が私には今、たくさんいない状態ですので今後の課題となるべき問題だと思います。
小川さんと同様、各オーナーブログを参考にして勉強したいと思います。
相性が悪かったり、苦手な方が従業員になったら気持ちを正直に言うオーナーになっていたいと思います。 従業員にはね・・・言う。
めっちゃ勇気がいりますね。
言えないタイプの私ですから。
そう書いた自分の文書にも勇気がいりました。
小川さん、ありがとう。
経営者になれば、お客さま、従業員・・・
それこそ十人十色の方とコミュニケーションを取る必要があると思います。
その中で、少なからず相性が悪かったり、苦手だなと思う場面もあるかと存じます。
その際の接し方、コミュニケーションの考え方についてお聞かせ下さい。
(明治大学 政治経済学部4年 小川貴昭さん)
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
小川さん、質問ありがとうございます!
一番、目を背けつつあった問題にもう一度、向かわせていただいたことに
感謝します。
これまで相性が悪いから云々なんて人間が好きな私には考えることも
なかったのです。
人の裏側、かけひき、因縁、自己中、嫉妬、世にはどうしても相性が悪かったり、苦手というものが存在するものだと感じだしましたね。
しかしまず、接し方としては私は通常に隔てることなく接します。表面的には。
ただ、注意していることは例え相性が悪かったり、苦手だと自分の中で気づいても他人にその人の悪口や嫌な部分を決してしゃべらないように心がけています。
以前は馬が合わないなどと他人や仲間にも言ってしまいましたが、そうすることは他人や仲間にも気持ちが伝染してしまい、環境をよくすることはありませんわ。
なるべく自分の中での問題だと思い相性が悪かったり、苦手な人にはしゃーないと思うようにしました。
結構、認めてしまうと楽です。 私も神でないので人間同士だからありえると
思うことも大事かなって。
コミュニケーションは出来るだけ少なくします。
だってなんぼ気張っても相性が悪かったり、苦手だとバリア張ってしまえばそんな簡単に自分を仏心に持っていけませんよ。
っと悟ってきました。 無理にコミュニケーションをとることは逆に他の人にも迷惑をかける行動に出たりして自分をごまかすことがあったりするので・・・。
小さい人間ですかね?
仕事の上でもお客様の立場になって考えると相性が悪かったり、苦手な方には
私の気持ちが失礼と思い、誠意を持って新たな仕事の先を紹介してます。
そういう方は喜んで他社へ契約をされていきます。
相手も満足ですし私も満足なのです。
その相性が悪かったり、苦手な方が今度は相性が良いお客様を紹介くださる輪が出来ることもあります。
仕事は自分を抑えすぎてこっちにむけようとしても気持ちの余裕が無いときは相手を余計に相性が悪かったり、苦手な意識へと傾けます。
従業員が私には今、たくさんいない状態ですので今後の課題となるべき問題だと思います。
小川さんと同様、各オーナーブログを参考にして勉強したいと思います。
相性が悪かったり、苦手な方が従業員になったら気持ちを正直に言うオーナーになっていたいと思います。 従業員にはね・・・言う。
めっちゃ勇気がいりますね。
言えないタイプの私ですから。
そう書いた自分の文書にも勇気がいりました。
小川さん、ありがとう。
2006年07月25日(火)更新
地元の郵便局
滋賀県には217局の特定郵便局が現在、存在します。
私は全郵便局の場所を訪問しました。
滋賀県において地図無しで全局を巡回できることを誇りに思っています。
これから民営化になる郵便局。
皆さんの街で郵便局というスタイルが変化する歴史的瞬間がもうじき
来ます。
地方へ行くほど、郵便局の局舎の空気は心地よい・・・。
昨年、配達の最中、現在の郵便局舎を写真におさめました。
【滋賀県の郵便局】
このページから何か新たな情報発信が地域の皆さんに出来ないか
考えている次第です。
私が出来ることは何なんだろう? 考えてます。
私は全郵便局の場所を訪問しました。
滋賀県において地図無しで全局を巡回できることを誇りに思っています。
これから民営化になる郵便局。
皆さんの街で郵便局というスタイルが変化する歴史的瞬間がもうじき
来ます。
地方へ行くほど、郵便局の局舎の空気は心地よい・・・。
昨年、配達の最中、現在の郵便局舎を写真におさめました。
【滋賀県の郵便局】
このページから何か新たな情報発信が地域の皆さんに出来ないか
考えている次第です。
私が出来ることは何なんだろう? 考えてます。
2006年07月24日(月)更新
コーティングはサイダーでした・・・。
幼い時、初めて炭酸サイダーに出会ったときは恐る恐るであった。
初めてプシュッと栓を抜くと甘く香るけむりをつかもうと口を
近づけた。
口に含んだ瞬間、忘れられない味となって今も残る。
例えるならこんな感じでなかろうか!
コーティングを初めて3ヶ月となり本日、最終ミッションがあり焼鳥屋さんで
いっぱい飲んだ。
はじめは・・・
琵琶湖の見えるホテルラウンジで会ったコーチはいかにも緊張した若者だった。
コーヒーを二人で5杯は飲んだだろう。
コーチとして1人のクライアントしか経験のない彼にサイダーを飲むあの頃の好奇心が私には湧いてきた。
彼から何を体験させていただけるのだろうかと!
純粋な彼の目に何かを感じた。
1回目のセッションは本当に栓を抜いた時の感動を味わった。
ドキドキ感の中、色々手探りで話し合う。
これから寺田という人間のどこの部分をくすぐりだしていただけるのか?!
楽しみが湧いたのを覚えている。
シェアが始まると二人の距離が縮まっていく。
導かれるままに自分をさらけ出し、彼もさらけ出す。
大きな心の響きがあると共感しあう。 なるほど、これがコーティングなんだ。
今日、そのシェア最終日は同じ、琵琶湖の見えるラウンジで再会した。
あの時とは違うお互いの成長と変化に気付き合っていた。
クライアントとコーチの間柄は終了しちゃうがいつまでも忘れられないサイダーの味のように私の身体には染みついた出来事であった。
これからの彼の益々の成長を願う。
又、この成長させていただいた私のご恩返しは
気づいた変化を如何に生き方に応用できるかにあると心得た。
短かった3ヶ月のコーティング。
これで終わりでない。ここから始まる。
初めてプシュッと栓を抜くと甘く香るけむりをつかもうと口を
近づけた。
口に含んだ瞬間、忘れられない味となって今も残る。
例えるならこんな感じでなかろうか!
コーティングを初めて3ヶ月となり本日、最終ミッションがあり焼鳥屋さんで
いっぱい飲んだ。
はじめは・・・
琵琶湖の見えるホテルラウンジで会ったコーチはいかにも緊張した若者だった。
コーヒーを二人で5杯は飲んだだろう。
コーチとして1人のクライアントしか経験のない彼にサイダーを飲むあの頃の好奇心が私には湧いてきた。
彼から何を体験させていただけるのだろうかと!
純粋な彼の目に何かを感じた。
1回目のセッションは本当に栓を抜いた時の感動を味わった。
ドキドキ感の中、色々手探りで話し合う。
これから寺田という人間のどこの部分をくすぐりだしていただけるのか?!
楽しみが湧いたのを覚えている。
シェアが始まると二人の距離が縮まっていく。
導かれるままに自分をさらけ出し、彼もさらけ出す。
大きな心の響きがあると共感しあう。 なるほど、これがコーティングなんだ。
今日、そのシェア最終日は同じ、琵琶湖の見えるラウンジで再会した。
あの時とは違うお互いの成長と変化に気付き合っていた。
クライアントとコーチの間柄は終了しちゃうがいつまでも忘れられないサイダーの味のように私の身体には染みついた出来事であった。
これからの彼の益々の成長を願う。
又、この成長させていただいた私のご恩返しは
気づいた変化を如何に生き方に応用できるかにあると心得た。
短かった3ヶ月のコーティング。
これで終わりでない。ここから始まる。
2006年07月23日(日)更新
誕生日
初めてバッティングセンターのゲージをくぐった。
蒸し暑い扇風機が回る中、乾いた音が響き渡る。
息子のバットは空を斬り、ドスっ、ドスっとミットにあたる音ばかり・・・。
カツンっ♪
「おっ。 当たった! すごいやん!」
にっこり笑うと一生懸命、バットを振っていた。
うれしいかったのか、立て続けにメダル4枚分、一気に打っていた。
7歳の誕生日の初打席!
何回、ここへ通うようになるんかな・・・。
少し、楽しみのオヤジである。
長男7歳の誕生日。おめでとう。
小学校の1学期は1回も休まないでがんばったね。
これからたくさんの経験をして優しい強い子になってください。
2006年07月22日(土)更新
夏祭り
大雨の合間を園児達の願いが届いたかのように今日はええ天気やった。
次男の通う保育園の夏祭りに参加させていただいた。
素晴らしいところは全ての遊具が手作りで楽しめるところ!
普段から忙しい役員さんも含め先生方が時間を割いてアトラクションを
作っておられるあたたかさがすごく伝わってくる祭りである。
上記写真は磁石を竿の先につけてビールの栓など魚に見立てたペットボトルを釣る『さかなつりコーナー』は大人気!
こちらは缶ジュースや缶ビールの箱を再利用した手作り迷路!
他にもいっぱい、再利用をしたゲームやおもちゃがいっぱい。
身近な発見をいただいた。
普段、接しない環境から色々気付きがあるもんだ。
もちろん子どもは大満足であった。
2006年07月20日(木)更新
「仕事で感じる楽しみや喜びとは」
<質問>
私は仕事にしても全てにおいて「楽しみ」「喜び」というものが必要だと考えています。
そこで経営者の皆様へ質問なのですが。仕事上、最も「楽しみ」「喜び」を感じる時は
どのような時でしょうか?
(明治大学商学部3年 児玉康さん)
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
児玉さん、ご質問ありがとうございます。
一緒に考えていきたいと思います。
全てにおいて「楽しみ」「喜び」が必要だという考え方は同感です!
学生時代は早弁や休講などが変に楽しみや喜びだったりしましたね(^^;
経営をしていくと苦労が「楽しみ」「喜び」になることがあります。
その時は分からないけど自分が信じた事をやり続ける、自分が決めたことを
やり続けると結果として表れることがあります。
辛い事、犠牲にしたこと、仲間のその時の励ましなど
思い返すと苦労がいっぺんに「楽しみ」「喜び」に変化します。
これは味わうと耐え難い感動となります!
最も感じる瞬間はその苦労を振り返る時だと思います。
「楽しみ」「喜び」は後々にやってくるほど経営はやりがいがあると思います。
いっぱい悩んで、つまづいて、それでもやりたいことがあるならその生き方はかっこいいと思います。
ようけ私は苦労しました。 その分、「楽しみ」「喜び」はいっぱいですわ。
私は仕事にしても全てにおいて「楽しみ」「喜び」というものが必要だと考えています。
そこで経営者の皆様へ質問なのですが。仕事上、最も「楽しみ」「喜び」を感じる時は
どのような時でしょうか?
(明治大学商学部3年 児玉康さん)
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
児玉さん、ご質問ありがとうございます。
一緒に考えていきたいと思います。
全てにおいて「楽しみ」「喜び」が必要だという考え方は同感です!
学生時代は早弁や休講などが変に楽しみや喜びだったりしましたね(^^;
経営をしていくと苦労が「楽しみ」「喜び」になることがあります。
その時は分からないけど自分が信じた事をやり続ける、自分が決めたことを
やり続けると結果として表れることがあります。
辛い事、犠牲にしたこと、仲間のその時の励ましなど
思い返すと苦労がいっぺんに「楽しみ」「喜び」に変化します。
これは味わうと耐え難い感動となります!
最も感じる瞬間はその苦労を振り返る時だと思います。
「楽しみ」「喜び」は後々にやってくるほど経営はやりがいがあると思います。
いっぱい悩んで、つまづいて、それでもやりたいことがあるならその生き方はかっこいいと思います。
ようけ私は苦労しました。 その分、「楽しみ」「喜び」はいっぱいですわ。
2006年07月19日(水)更新
恩師と飲み会
今日は酔っぱらってます。
お酒を飲んでブログを書くことも少ないですが、
只今、帰ってきました。
3年前にパソコンのいろはも知らない私に一生懸命、
教えていただいた先生と久しぶりにお会いして食事をしてきました。
同じ年です。しかし、共有する価値観は一緒ですが敬語でしゃべってます。
ビジネスパートナーとしては最高の方だと思ってます。
ビジネスパートナーとしての要素は常々
◎自分も相手もビジネス能力が高くないといけない。
◎それぞれの得意分野を持ち相互に補う関係がある。
◎長期の安定した人間関係を維持できる人格を備えている
まさに彼はその逸材だと思っています。
昨年も私の誕生日だと言ってご馳走していただきました。
今年もそうでした・・・。
ご恩返しはこうしないといけないと頭にあります。
分野の違う仕事をしてますがお互いに刺激し合い向上していきたく
思います。
うらやましい関係だと思われる方は人を好きになることです。
お酒を飲んでブログを書くことも少ないですが、
只今、帰ってきました。
3年前にパソコンのいろはも知らない私に一生懸命、
教えていただいた先生と久しぶりにお会いして食事をしてきました。
同じ年です。しかし、共有する価値観は一緒ですが敬語でしゃべってます。
ビジネスパートナーとしては最高の方だと思ってます。
ビジネスパートナーとしての要素は常々
◎自分も相手もビジネス能力が高くないといけない。
◎それぞれの得意分野を持ち相互に補う関係がある。
◎長期の安定した人間関係を維持できる人格を備えている
まさに彼はその逸材だと思っています。
昨年も私の誕生日だと言ってご馳走していただきました。
今年もそうでした・・・。
ご恩返しはこうしないといけないと頭にあります。
分野の違う仕事をしてますがお互いに刺激し合い向上していきたく
思います。
うらやましい関係だと思われる方は人を好きになることです。
次へ» |
- 経営者会報ブログからまかせたろブログへ移転 [12/31]
- 2019年10大ニュース [12/30]
- タオルソムリエ写真の変遷 [12/29]
- 妹の買い物 [12/28]
- 2019年仕事納め [12/27]
- これからの受験生へ 大人たちへ [12/26]
- 日の丸タオル各種揃う [12/25]
- なんと2%!? [12/24]
- 義母からのクリスマスプレゼント [12/23]
- ズボンのお尻が破れる [12/22]
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(31)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(31)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(31)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(31)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(31)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(30)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(31)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(31)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(31)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(31)
- 2011年7月(31)
- 2011年6月(30)
- 2011年5月(31)
- 2011年4月(30)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(31)
- 2010年12月(31)
- 2010年11月(30)
- 2010年10月(31)
- 2010年9月(30)
- 2010年8月(31)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(30)
- 2010年5月(31)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(31)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(31)
- 2009年11月(30)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(30)
- 2009年8月(31)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(30)
- 2009年3月(31)
- 2009年2月(29)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(31)
- 2008年11月(30)
- 2008年10月(31)
- 2008年9月(30)
- 2008年8月(31)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(31)
- 2008年4月(30)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(29)
- 2008年1月(31)
- 2007年12月(31)
- 2007年11月(30)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(30)
- 2007年8月(31)
- 2007年7月(31)
- 2007年6月(30)
- 2007年5月(31)
- 2007年4月(30)
- 2007年3月(31)
- 2007年2月(28)
- 2007年1月(31)
- 2006年12月(31)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(31)
- 2006年9月(29)
- 2006年8月(30)
- 2006年7月(21)
- 2006年6月(21)
- 2006年5月(26)
- 2006年4月(31)
- 2006年3月(8)
- グルメ・取り寄せ(250)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 一問一答(284)
- 住宅・不動産(16)
- 健康管理・美容(82)
- 商品・デザイン(376)
- 営業・販売(68)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 広報・宣伝(101)
- 愛車・愛用品(86)
- 投資・資産運用(14)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 新着商品・サービス(227)
- 旅行・レジャー(154)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- 生産・仕入れ(63)
- 社会貢献(113)
- 組織・人事(94)
- 読書・雑誌(127)
- 財務・金融(11)
- 趣味・ゲーム(25)
- 音楽・演劇(78)
- 顧客サービス(86)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
最新トラックバック
-
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい -
『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ
from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島 -
経営者会報ブログに掲載していただきました!
from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック… -
旅すること
from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6… -
レ・ミゼラブルと般若心経
from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い
コメント一覧