大きくする 標準 小さくする
次ページ

2012年10月31日(水)更新

お前が行くから道になる! 

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

同じ44歳、世間ではおやじである。

根っからの貧乏性で不器用な奴である。

そいつが

『33歳以上の中高年を対象にしたボクシングの試合
『ザ・おやじファイト』の40代の部に出場します。
10/28(日) 足立区扇大橋ホール。
全力でおやじボクシング道に精進します。
応援よろしくお願いします。



自身のフェイスブックに自らに言い聞かせるかのように
投稿した10月2日・・・。

覚悟があるのは前回東京で夜空を見ながら飲んでたときに聞いていた。

大っきな声と底抜けの明るい笑い声が魅力な奴が44歳にしてボクシングリング・・・。

何も今さら強くなりたいワケでもなかろう。誰かを殴りたい恨みがあるわけでもなかろう。

それでも立ち向かう勇気は見習いたい。


なんもしてやれんけど、
一番そばで応援してやりたかったけんど四国にいたため

祈るように応援し続けた。
たとえ孤高になろうとも奴のファイティングポーズは誰よりも
勇ましくカッコええはずやさかい! 




試合後の1回目のメール。


判定勝利した!
道作ったど!
元ありがとう!



そして昨日は写真付きで彼らしいメールが届いた。

『VS 我』タオルで厳しいトレーニングを乗り越え、『VS 我』タオルをセコンドに託してリングインしました!
この1ヶ月半、敵はつねに自分やった…。
早朝のロードワーク、走るのもやめるのも自分次第、夜のジムも行くのも行かないのも自分次第。
酒を飲むのも好きなもの食うのも…

だからこのタオルで自分を震い立たせて乗り越えられました。

最後の最後で自分に勝ったのかなと…(笑)

ありがとう!元!





こちらこそ勇気と感動をありがとう。






勝つためのタオル 【vs我】 スポーツパッケージ




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年10月30日(火)更新

【学生・社会人との毎週一問百答】第263弾は「若造扱い」について

〈質問〉----------------------------------------------------

 

 先日お目にかかった方から「若造」扱いされ、まったく取り合ってもらえませんでした。

 経営者の皆さんはこうした経験があるでしょうか? 

 また、どのように乗り越えましたか?

 

           (明治大学商学部 平井六右衛門さん)

                    平井さんのブログ:國酒道

 

--------------------------------------------------------------


平井六右衛門さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
いつもご質問ありがとうございます。
今回も一緒になって考えていきたいと思います。

人は上から目線でモノを言われたり指図されることを
良きと思える場合と抵抗してしまう場合があります。

若造扱いの内容が話の中で見えませんでしたが
平井さんは私へいただきました前回の質問に対しての回答のやりとりをみていても
まじめで実直な性格が伺えます。
また感度が高く情熱的に相手にぶつかっていかれるのでしょう。


余計に何かショックな部分があったのでしょうね・・・。

しかし考え方を変えることがいるかもしれません。

ひとつは人は変えることはできませんが
自らが同じような態度を取らないで学びにすること。
自分は決して今後、若造扱いしない大人になると思うことです。

もうひとつは取り合ってもらえない自分をどうしたらいいかを
変えるチャンスだと思えるかです。
相手にあわすというのでなく、相手を知るという経験を
学ぶことが重要かと思います。

この二つを学ばせてもらったと感じることが大事だと思います。


若造扱いも、みてくれが幼いだけで私はよくそのような
扱いも多かったです。
もちろん知識もおぼつかない中、知ったかぶりすることも
無いので薄い知識ですから私の場合は平井さんとは
全く違う対象ですが経験はあります・・・。

昔の縦社会と永年勤続制度などによる教育であったため
『昭和のチップ』が身体に埋め込まれている方は
言葉や態度に出てしまうこともまれにあります。

しかし現在はその態度では日本の社会の速度に
若者の存在を無視して経済は豊かにならないことを
その方々も解っておられるかと思います。

その分、自らの存在を見せつけるには
そのような態度で出てしまったのだと理解して
次に活かす。


私も普段から一緒に考える習慣を持ちながら上からでなく
下からでもなくフラットな目線で考え方を持とうと持とうとしますが
時には自分本位になってしまうことが多々あります。

その時は反省もしながら接する方々に感謝しております。


意見を曲げるでなく自分を消すでなく相手を知ることを
学ばれたように思います。

また私も一緒に鏡のように我を振り返らせていただく
質問であったと感謝しております。

ありがとうございました。



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

 

2012年10月29日(月)更新

「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。



「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。
を読んでいる。
著書は阪本啓一さんである。

先日から阪本さんが運営されるMAIDO-internationalの3期生として
学び深めさせていただいている機会をいただいた。
著書の阪本さんに直接ご指導いただけるのはありがたいことである。

本の内容はシンプルかつ明快である。

しかしいざ、実践できるまでの落とし込むにはシェアが必要であるところが
多い。
それはよき異業種の仲間から発見される外部要因が大事であるように
思える。
そんな環境下に置かれないで読者が読み終えた際は
自分ともう一人の社内や外部の仲間に著書の中にある
質問をぶつけてみることだ。

意外とその意見が今後の人生を変えてくれるかもしれない。

この本を手にする時期だったような気がする。


以前、人生を見失いそうな時期に阪本さんに福井まで這うように
してお会いしに行ったことがある。2009年3月のことである。
そのときの本は【HOPE!おばちゃんとぼく】
一緒に写真を撮っていただき夢タオルにオレンジマーカーで
世界にJOYと WOWが広がると書いてくださった品が今も会社の応接間に
飾ってある。


それから世界に向けて情報発信をしていくマーケティングを続ける
阪本さんとまた近づけた。


ありがたいことである。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年10月28日(日)更新

初のタオルソムリエ倶楽部オフ会開催

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

本日新たにタオルソムリエに合格されました皆様の
認定式が13時よりありました。
同時にタオルフェアが開催されすごい人があふれております。



先駆けて昨日10月27日に今治会場でタオルソムリエ研修会がありました。


平尾浩一郎タオル工業組合理事長ご挨拶のもと
タオルソムリエ46名(内新ソムリエ23名含む)が研修内容の
オーガニックコットンの現況と認証
 (講師:日本オーガニックコットン協会の日比理事長)
を学びました。



講演後は工場見学ツアーにバスに35名の添乗者も含め参加し
染色工場・捺染工場・タオル工場を見学させていただきました。

もちろん私は1回目の研修から欠かさず参加させていただき
知識を深めさせていただいております。

今回はさらにSNSサイトでタオルソムリエ倶楽部が昨年より立ち上がり
現在71名が登録くださってます。

そのコミニティはメーカーから卸問屋・小売業・異業種経営者・消費者まで
さまざまな方々がタオルソムリエ認定を受けて参加されておられます。

その横のつながりを築きたくて僭越ですが音頭をとらせていただき
リアルに合える場を設けるためにタオルソムリエ倶楽部のオフ会と
題して呼びかけをさせていただきました。
参加者12名ながら遠路地方からの方も含め各職種の方々が
参加くださり、盛り上がりは3次会まで続く熱いものになりました。

それぞれのおもいを持ってタオルソムリエ試験に合格され
そしてどのように今治タオルの魅力を発信していくかを
しっかりと考えておられました。

現在全国に1201名のタオルソムリエが存在します。

ブランド認知度調査で2004年には36.6%だった今治タオルの
認知度が2012年9月時点で71%にまで達しております。


まちがった情報で消費者に誤解を招くことの無いように
アドバイザータオルソムリエとして日々の努力を怠らず
精進していきたいと思っています。


今後も地方でタオルソムリエ研修があります。
来月11月28日は大阪会場でありますので
その後の第二回のオフ会もやりたいと思っております。


今治タオルでご不明な点がございましたら何なりと身近な
タオルソムリエはご相談くださいませ。



今治市内で地産地消の取り組みで綿花を栽培しています。
紡績も地域のボランティア団体が担い、タオルメーカーにより
織り上げ地元野菜などで染色したタオルがこのたび
グッドデザイン賞を取得したと聞いて綿花畑をみてきました。

今治は元気です。それゆえに優しいタオルが皆様に届けられるのだと
感じております。




そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年10月27日(土)更新

7年間書き続けて伝えたいこと 恩師久米さん越え

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

2006年3月24日。私はこの経営者会報ブログを書くことを
ある偉大な経営者に出会い覚悟を決めて入会しました。

その方は久米繊維工業株式会社の社長であられます
久米信行氏です。

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカーで半世紀以上にわたり、
一貫して日本国内のグループ会社で生産するザ・ジャパンの会社の
三代目である久米さんはあらゆる業界で活躍されされています。

その久米さんと日本実業出版社が有料経営者ブログを開設される
という1回目の説明会で初めてお会いすることが叶いました。

物腰が柔らかく包容力があるという方はこういう方をいうのかと
尊敬のまなざしで名刺交換のみさせていただいた最初のことを
覚えております。

私は凄腕経営者が集うブログサロンの中でも
当初から一番小さな会社で当時は自営業で唯一法人化していない
会社でありました。
それでも仲間に入れていただきましたことを本当に感謝しておりました。

それからというものその感謝の気持ちは一日たりとも忘れることは
なく、私のような経営者が示す生き方を貪欲に毎日毎日
休むこともなく欠かすこともなくブログを書き続けました。

そう書き続けるしか居場所がなかったのです。

読んでくださる読者さんというよりまずはこのサロンにお招きくださいました
久米さんへの感謝から書き続けることを決意したのです。

そのうちに私の人生がこのブログによって書き続けたことによって
変わっていきました。
野球選手でいえば毎日毎日素振りをしていたら連続出場記録が
出来上がり、ヒット数が増え、ホームランや盗塁が量産され
歴代の有名な記録者を追い越すことになるという例えと一緒かと思います。

そんな素晴らしい記録を期待して道をいく生き方は挫折をみます。
人を蹴落とす生き方はどこかで自分も醜くファンからも応援も
されないことでしょう。

地道に自分のやれる身の丈であきらめずコツコツと
続けていくことに価値があるのだと思います。

私のブログ道はそのようにしてどこの馬の骨か判らぬ者の
記事でありました。

奇しくもネット通販をはじめて8周年を迎えた昨日
久米さんのブログアクセス総訪問者数を超える記録を
いただくことになりました。
普段はそのようなことを気にして書いているはずもないのですが
事務局から連絡をいただき気付いたのです。

毎日拙い文章でも私のブログを訪問くださり
お読みくださった皆様がおられたからだと
改めてここにも感謝する気持ちでいっぱいです。

大きな社会貢献度合いでいえば久米さんを超える業績や
生き方は出来ないことでしょう。

しかし久米さんへの私の感謝の気持ちはこのブログサロンを
盛り上げることだという信念を忘れずやってきたことに終結されるのです。

並々ならぬ経営者が現在もブログを書き綴られておられます。
ブログ更新数、アクセス数は今はトップにいることを誇りに思います。
またそれぐらいしか皆様に比べるところのないひよこの経営者なのです。

比べることをいいことのように書いているつもりはありません。
自慢したいからでももちろんありません。

今日は伝えたいのは久米さんが明治大学で講師をされ
それを受講している学生さんに向けて書きたいと思ってます。

このブログでも欠かさず私がこれも久米さんへの感謝の気持ちを
持ち続け答え続けたコーナーの一門百答の意味でもあります。

このアクセス数を超えたことはこれから社会にでる方々へは
勇気を持っていただける内容だと思い記そうと思いました。


例え名が知られてなくても小さな弱い人間であっても
生き方が多少人とそれた環境であったとしても
何かを続けてあきらめなければそこではトップになって輝けることを。
それを行動をすることでお伝えできたらと思ってました。

自分の生き方にどこかに誇りを持ち育ててくれた恩師に感謝の気持ちを
忘れずに生きて欲しいと思います。

そしてそんな恩師たる方に出会ってほしいと思います。


私の場合は久米さんへの感謝も気持ちがあってこそここまで
続けられたと思っております。


いつまで続けていけるかは判りません。
それでもこのサロンがある限り、私の生き様は毎回ここに記し
そして寺田がこの世に存在したことをログしておきたいと思います。

これからもますますの経営者会報ブログの発展を願ってやみません。

そして皆様が輝ける人生をもてますことを応援しております。




今後ともよろしくお願い申し上げます。



そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年10月26日(金)更新

サイトオープン8周年 結婚記念日15周年

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


本日10月26日は毎年特別な日であります。
タオルはまかせたろ.comをオープンしてちょうど8周年。
妻と結婚15周年であります。

毎年家族で過ごしておりましたが今年は
いつもいつも来る日も来る日もタオルを生産してくださってます
四国今治で生産者に御礼を言いに来ております。

作業の中で手を止めていただき御礼が申し上げられるタイミングも
少ないのですが元気な挨拶をさせていただくことを
心がけて各工場を回らせていただきました。

















今治タオルの認知度は3人に2人は知るほど広まりつつあります。
タオルソムリエとして日々、生産者の方々を前にする取り組みを続けてまいりました。

さらなる日本の文化を織り込んだタオルをご紹介しながら
皆様に愛される会社作りを行いたいと思います。

家族を愛しそしてこれからもタオルを愛していきたいと思います。


今後ともよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。


感謝。     【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエ 寺田 元




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年10月25日(木)更新

長渕剛タオル これはすごい感性だ。

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

先日まで行われていました長渕剛アリーナツアー2012『Stay Alive』
で公式ツアーグッズを購入してきました。

BIGタオルは今までのタオルの常識を打ち破った長渕さん独特のこだわりが
表現されてました。



一般にはタオルは拭くものの概念がありませんでしょうか?
今まで私はそれを打ち破るかのように業界の繁栄を願いタオル作りを進めてきました。

タオルに夢を書き込んでもらう夢タオルの発売を
させていただき、その後、日本文化を織り込んだ日の丸タオル、勝つためのタオルと
時代の中に流されない物作りをしてきました。

しかしアーチストでもある長渕さんは夜空の星のように金に輝くBIGタオルを
創り上げたのです。


ラメ糸が表面にもキラキラとバックシルエットの長渕剛さんのプリントに
映えています。



そして裏面は完全なるゴールドを表現。
拭くことも洗うことさえはばかってしまうほどのタオルであること
がファンにとってはグッズとして喜ばれることを彼は知っているのでしょう。


このこだわりがライブステージの所々にも細かい配慮があり観客全員をスタンディングに
させるのです。




いつか創り上げたい長渕剛公認タオル! 私の夢であります。



長渕剛公式グッズBIGタオはこちら


ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年10月24日(水)更新

復興支援の誓いのスプーン

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

山や川、花を見ると人は優しく心が洗われ足を止めて自然の
豊かさに感動してしまいます。

海の美しさは誰もが心を癒され勇気をもらいます。


その海から押し寄せる津波により東日本大震災では
街ごと飲み込んだのも事実です。

目の当たりにした被災地は1年と半年以上が経つ中
着実に復興へ向けて前へ進んでいます!

ふと最終日のバス停で荒野の中にきらりと輝くものが
私の足下でいたずらにもほほえんでいるかのように落ちていました。


いや、それは命という大切さをこの1本のスプーンで私に語りかけて
いたのかもしれないと思いました。



生地されたその場所の一角に寄せ集められた小さな集積場が
ありました。
そこには栓の抜かれていないシャンパンやグラス、茶碗、お皿に
マニキュアまで生活のにおいを感じる品がありました。

一瞬、この大地で笑顔のあふれる家庭が存在していたことを
もっと身近な品を目の当たりにして感じてしまったのです。
生きている方の生声と違うもっともっと違う意味で大切な声が聞こえてきたように
感じました。

ボランティアに参加した際には必ずや目にする生々しい光景が
まだまだ存在する被災地。


もしかして私が今、感じているこの感情が退化していくのでは
ないだろうかと恐怖に襲われ、私はその大地から
1本のスプーンを借りて帰ることにしたのです。


このスプーンを社に持ち帰り、本日朝礼で報告しました。


復興支援のスプーンとして飾りこれからも出来る範囲のことを
していこうと誓いました。


スプーンの先に見える山内さんの残屋も年内には取り壊され
整備が進んでいくそうです。


綺麗に整備されることを望むと同時に、この地に眠る
死者の魂は永遠に生き続けていけるよう忘れないようスプーンを
飾ります!


合掌






ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年10月23日(火)更新

米沢牛 黄木さんで堪能

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。



山形県米沢。
牛肉サミット初代チャンピオン(2回目準優勝)で
あられます米沢牛の老舗レストランおよび精肉店を営んで
おられます黄木(おうき)さんの伊藤さんを
尋ね寄せていただいてきました。


本場米沢牛の部位を堪能させていただきました。
味・サービスともに最高のおもてなしをいただき
また当時の滋賀までお越しくださり出店側のエピソードなども
お伺いしながら楽しい時間を過ごさせていただきました。

次回牛肉サミットの開催も楽しみにしていただいているとのこと。


ありがとうございます!

ご馳走様でした。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

2012年10月22日(月)更新

被災地南三陸町 まかせたろ思う

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

宮城県南三陸町。
一人の知人を訪ねてここまで来ました。
出会いは9月の南国高知。勉強会で講演をされた被災地の山内さん。

初対面だったのですが、実は何も変わっていないんですと
被災地の写真を見せていただき居ても経っても居られず、物資でなく
笑顔を届けに行きたいと何ふりかまわずすぐにアポをとり
村上さんと寄せていただくことにしました。


象徴といわれる防災対策庁舎には花がたむけられ観光バスがどんどん訪れ
笑顔で写真と撮って帰られます。
シンボルとして残すべきか残さずべきか・・・。


そんなことよりここで生きる意味を山内さんから教わるのです。


被災した山内さんが震災前に営んでなでおられた水産加工場の爪痕が残る
屋上に案内していただきました。冷たい風が吹きさらしの鉄筋だけの建屋・・・。



堤防を崩壊し津波が押し寄せた状況を残した港。
だいぶ綺麗に整備されたとはいえ
まだまだ、あのときのままの町。



どんな町でも自然は口を聞かず美しい夕陽を沈めていきます。
そう、この町にもです。
当たり前なんだけど改めて感じるのです。

あの3.11のことを振り返らせていいのだろうかとほとんど初対面の山内さんに
前置きをさせていただき聞いてみました。



「今ここに生きる意味は何ですか?」

「やはりここしかないんですよ。」と山内さん。

その言葉の意味が深い・・・。


一旦は奥様の郷の四国へ非難し
家族と離れても再建を誓い当時のことはほとんど映画の
ワンシーンのように収まっているこの地で生きることを選んだという。
大きな決断だったに違いない。

今はいい意味でも悪い意味でもこの光景には慣れてしまったと
言われる。

だけど、希望が無いわけではない。
だけど不安がないわけではない。

そこに夢を持ち生きること。



少し離れた場所に仮設の港が誕生した。
その目の前にファンドの力を借りて築いた新たな
加工場は山内さんの南三陸町で生きる覚悟である。





それから高台に工場、さらに産物の販売所を設け
町民に生きる灯りを灯し続けるエヴァンジェリストとして
活動されている。




町を案内していただき行きかう人々はみんな山内さんに
声を掛ける。


宿舎は昔の分校であった場所を改装された場所であった。
黒板も机も本棚もそのままで木のぬくもりが残る校舎。

仮設の商店街が遅くまで営業しており
そこで酒盛りをすることにした。
さんさん商店街のはしもとさんでここならではの
海の幸をいただきました。

満席だ、笑顔だ、店の中には電気があり酒があり誰も被災した
ことを感じさせない情熱がある!


しかしふとトイレに暗闇の外へ一人で出て灯りの無い町を見つめると
一人涙が止まらない。
私が泣くのはなぜなんだろう・・・。

お母さんを思い出す。
子供を妻を心友を社員を思い出す・・・。

町が無いからでなく人ってすごいと思えて泣けるのであって
ここに招きいれてくれたことに感謝して泣けたのであると
感じる。

たくさんの別れと死の直面を超えて
教わった尊い経験は心底人を強くしている。
それは紛れもなくその現地の人に生声を聞くと感じる。

すべての被災された方に触れたわけでなく
同じ心持で生きていないかたも多いことを
前置きにしてもみんな前を向いて生きていると肌で感じました。

まだまだ、私は弱い・・・。

だけど弱いはもう言わない。


そう思った一日に感謝です。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2012年10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い