大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年07月24日(火)更新

歓迎会と納涼会

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

新しいパートさんが入ってきたりインターン生が研修に来たりすると
都度、歓迎会を開催します。

ところが、人数も増えてきて全員が揃う日を決めるのは
結構難しいという状況になってきました。
皆さんも小さいお子様もおられるので負担のかからぬように
配慮していると入社2か月を経過してからの歓迎会となってしまいました。



琵琶湖の眺めのいい旅亭の一室を貸切り
納涼会もかねてビールプランで宴を設けました。



湖畔に花火が上がり夏を満喫です。
女性陣の会話は普段から活発ですがお酒の席ではさらに
エスカレートします。

3時間を越して打ち止めの声が聞くまで居座り続けてました。

優しいタオルとともにまごころもお届けできるのは
皆さんのおかげです。

一緒にコミニケーションがとれるいい雰囲気の社風に
感謝してます。

これからもよろしくお願いいたします。





ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年07月22日(日)更新

三年連続入賞

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

小学5年生から滋賀県硬筆展覧会に出し続け連続入賞を果たし続ける長男。
中学1年生でも金賞を受賞したようです。


コツコツと毎週土曜日は書道教室で教わり今では私より文字がきれいに
なってきました。
文字は人格が出るといいますが、
なかなか味のある文字を書くようになってきました。

私と妻の性格に似ているのか続けることに対してあきらめるということを
自ら口にしない。

何でも結果が大事だと言いますが彼のひたむきな
日頃の行いを今日は褒めてやりたいと思います。


明日は誕生日。

始めてカウンターで握ってもらったお寿司をお祝いに。


希望していた電子辞書を買ってやりました。

自分の生涯で無駄な日が無い感動の人生にしてほしいものです。






ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年07月19日(木)更新

徳島 さとうガラス工房工場見学

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

四国徳島土成でサンドブラストギフトで喜びをお届けする
さとうガラス工房を訪問させていただきました。
1999年12月ご主人の誕生日を機にサイトオープンを目指し現在に
いたられますみふゆさん。

広大な自宅敷地に皆さんの幸せを届けた形跡が増え続ける工場とオフィスの
増築によりここまで広がってこられました。


最初は専業主婦を目指し小さな敷地で子供たちに勉強を教える
さとう進学教室の営みからはじめた、元先生。


ご主人と一緒にガラス工房を設けネット通販を通じて
商売を始められたのです。

パートを含め現在9名。
祝日でありましたが遅くまで皆さんが残っておられたのは
8月5日に開催されるいかだ祭りのいかだ作りのため。
みんなが一つになって一生懸命目的を持った取り組みに
みふゆさんは影で応援するだけ。素晴らしいです。


完成した作品はとても夕焼けに照らされ綺麗でした。


工場案内を受けていて作品工程の時にどのように
作品が出来るのかを尋ねているとパートさんの一人が
電源を入れて簡単なサンプルを作ってくださいました。


まったくエッチングされていない状態のガラス。


特殊サンドで丁寧にエッチングされていかれます。


完成したガラスは白くなってました。


ここの方々が楽しそうにそして長く勤めておられる様子が
ところどころの空間や接しているとすごく感じるのです。

たくさんの完成した作品がショールームにはおいてあります。






オフィスの椅子もひとつずつ違い、創作意欲と
撮影シーンに欠かせない仕様にしてある点も
こだわりを感じさせます。





控えめながら強いポリシーを持つみふゆさん。


そこから生まれるエネルギーはまだまだ、自身の夢を
大きくさせながら次に向かっておられました。

一日中、色々な教えをいただきました。
時には経営者の顔、そして母の顔、先生だったころや
地域へのおもい、強い女性でありながら一面、不器用さを見せる
女性であるみふゆさんがとてもたくましいと感じた次第です。


ネット通販を通じて知り合った大先輩ですが、
後発組の私たちにも本当に親切にしてくださるみふゆさん。



本当にありがとうございました。



さとうガラス工房


ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年07月15日(日)更新

おのぼりさん 石鎚山

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


朝6時、恐る恐るホテルのカーテンを開けると雨土砂降りから爽やかな空気。
絶好の登山日和に恵まれ西日本最高峰の石鎚山山頂を二年連続挑戦することになりました。



毎年恒例になってしまった石鎚山山頂ツアー。
昨年は四名の参加だったのですが
今年は女性四名を含む総勢13名の縁者が集結しました。
遠くは東京からも来られプリント工場社長、縫製工場社長も参加。タオルメーカーの社長は娘さん二人を連れて来られてました。


最高の登山素人には味方の気温と風が後押ししてくれます。

お上りさん‼
山頂から下山されるお母さんが
優しく声をかけてくださいます。

お下りさん‼
と声をかけながらお互いの触れ合いにしんどい時に人間の温かさを
感じるのです。

早朝三時山頂から下山されるお母さんの服装はビッショリ。
霧がかかり手が凍るほど寒かったとのことでした。

確かに歩を進めるごとに汗は出てますが気温が下界より低いのは体感出来ます。






険しい鎖部はすべるため困難極まりないです。

五感で自然の壮大さを感じながら日々お世話になっているタオル関連の職種の方と同じ山頂へ目的を
ひとつに目指す。


仕事の話しなど一切でないですが
下山した時に深まる関係は計算や言葉ではもちろん言い表せない強い関係になるのです。

中腹にある神社を成就寺といいます。


私は全ての関係に感謝の気持ちを述べてきました。

成就出来ている気持ちが持てていることが幸せなんだと。


山頂は濃霧に包まれ昨年のように見渡すことは出来ませんでした。


しかし今年も皆さんと無事山頂へ来れたことに感謝です。


次回は家族をつえれて参拝したいと思います。



ありがとうございました。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年07月12日(木)更新

今治の父ちゃん、おかあちゃん

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

8年前、コネもツテもない、まして知恵もない、さらにはカネも無かった私が
たった1本の電話でつながった当時縫製工場の社長さんを
尋ねて四国今治へ訪れました。

それから毎回今治へ行くたびに顔を見に行き
御礼を伝えにいきます。

訪問するたびに新しい機械が増え、娘夫婦を動因して
それでも仕事が追いつかず休みもとらずに朝は早くから深夜まで
フル回転させて顧客のために頑張っておられます。
御年72歳。 ほとんど私の実父と変わらぬ歳ですが
新しい発想力と挑戦する姿勢で時代に後れるどころかますます
先を見た商売を展開されているのです。



お邪魔にならぬよう退散しようとすると毎度のように夕食にご夫婦でおさそいくださいます。
取引としたらすずめの涙のような売り上げしか貢献できていないのに
息子のように慕ってくださるのです。

また、わが子の先行きまで心配いただき子育ての極意や
ご自身の経験を生かした実話を教えてくださいました。

食べきれぬ料理で振舞ってくださり、手持ちのタッパーに
残りはホテルで食べなさいと持ち帰り弁当を作ってくださいます。

このご夫婦とお出会いして今の当社があり現在22社のタオルメーカーさんと
ご縁を持たせていただいております。

いつまで経ってもご恩返しできず甘えてばかりで恐縮です。

今治には第二の父ちゃん、かあさんがいるように思います。

感謝。





ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年07月08日(日)更新

十三まいり 京都嵐山にて

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

今日は数え年13歳に成った長男が元服を迎え大人と成ったことに感謝して
行う十三参りに京都嵐山の虚空蔵法輪寺へ行ってきました。


自分が大切にしている漢字一文字を毛筆でしたため供え、ご祈祷を受けます。

長男が何の文字を書くのか楽しみにしておりましたが
自分の名である「快」と立派な筆さばきで書きしたためました。



通常は本尊虚空蔵菩薩の最もご縁の深い旧3月13日(現在の4月13日)に
参詣するのが一般的らしいのですが少し時期をずらして参拝したため
貸切の状態で一人祈祷くださいました。



この行事は関西では盛んに行われていますが、関東では一般的ではないようです。
お参りして帰る時に、「橋を渡りきるまでに振り向くとせっかく授かった知恵を返してしまう」という言い伝え
があり家族全員振り返ることなく渡りきりました!

また次男の時に来るでしょう。

二人の成長が親の喜びであります。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年07月06日(金)更新

ミュージシャンが雨宿り

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

急きょ滋賀に立ち寄ったシンガーソングライダーの左嵜さんが
会社に立ち寄ってくださいました。

外は土砂降り。

牛肉サミットのTシャツにギターを積んで登場。

絵になる男は魅力的です。



語る内容はもっぱらステージのこと。

今回は特に今年も開催させていただく牛肉サミット2012の
メインテーマソング『花火』のパフォーマンスの組み方と
新たに9月EC勉強会での高知合宿で披露するステージのことでした。

いつも思うのですが話していても発想力とイメージ力がすごいなと
思ってしまいます。
私なんかはなかなかそうはできない・・・。

ひとつの言葉を投げかけても受け取るグラブの位置が全然違うですよね。


大雨に今後なると全国を走るライダーだから感じるのか
またバイクを積み込み走り去っていかれました。


次回の再会を楽しみに。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年06月30日(土)更新

同級生

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

高校時代に一緒に3年生にはファーストのポジションで補欠とレギュラーの間柄で
親しくなった角。

足が悪い私と心臓に検診で引っかかる角はどちらかというと
練習より終わった後の心のケアで親近感を高めていった。
プライベイトでも家に行っては朝まで騒いでいた貴重な時間を共有した男である。

大学に進んでもよく遊びに行き互いの友達を紹介しあった。

社会に進んでもお互い業種は違えども野球の共通点を生かし草野球を一緒にしながら
情報を交換しあった。

お互いにサラリーマン生活をして間もなく同時期に親の仕事を引き継ぐ。

大きな事業展開を余儀なくされていく中、お互いに励ましあった。
といっても角が絶えずアドバイスを与えてくれていたといっても過言でない。

28年の付き合いである彼とは唯一、仕事でも家族ぐるみでもつきあう仲である。

朝日新聞の大きな看板を背負い滋賀で先頭で舵を切ることはたやすいことでは
無いであろう。

しかし独自の歯に衣着せぬ言い方が信用され続けているのは友人を超えて
経営者として尊敬している。



今日も社長室で二人、コーヒーを飲みながら夢を語る。

青春を共に過ごした間柄だから言える話もある。

私は学生時代の友人をあまりビジネスで関係を持たないように
している。
どうしても青春の1ページを汚すしたくないという少女漫画というか
ロマンチスト的要素を持ち続けている。

それを超越したお互いに認め合う関係はゆるぎないものになり
この年になってくるとますますそんな関係の仲間になっていきたいと
思うものである。

一緒にいると拠り所となり生きる道しるべを共感できる。
昨年より刺繍職人も同級生になった。

彼も紆余曲折を経験して再会である。

同級生とは一体なんなのだろうかと最近よく考える。

来年の正月は一斉に集合する機会がある。


楽しみである。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年06月29日(金)更新

カリスマ添乗員平田さんの1か月遅れて誕生日会

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

いつもお世話になっている日本旅行のカリスマ添乗員平田さんの
1か月遅い誕生日会をしますとフェイスブックに流れてきましたので
55歳のお祝いの席に駆けつけてきました。



大阪第3ビル地下1FのUOMOさんを貸切です。
それも飲み放題でワインソムリエのおーみんも駆けつけ3000円です。
お誕生日のご本人がみなさんおなじみの「おめでとうございます」のギャグで
おもてなしトークをしてくださる傑作パーティーでした。



企画担当はエビさんです。
暑いから2分間しかかぶれない仕様なのに写真を向けられると
喜んでポーズです。

一緒に旅行に参加した中野のお母さんも久しぶりに再会です。
まあ、元気元気!




何のしがらみもないフェイスブックでつながった縁者が
平田さんの生い立ちの写真を段ボール二箱分を預かったエビさんが
編集されているのを全員で大笑いしてみました。




最後に大阪名物コテコテのたこ焼きケーキの入場とともに
ハッピーバースデーを大合唱し、全員でケーキと平田さんを
撮ってフェイスブックに投稿の嵐でした。


いつも場を楽しませてくださる平田さんから学びは多いです。


今日はこちらから平田さんの口癖ではありますが拝借して

「おめでとうございます!」



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2012年06月24日(日)更新

石鎚山へ いざ行かん

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

石鎚山へ いざ行かん! っとタオル工場の社長さんより今年も
お誘いをいただいたのが6月初めです。
予定は7月15日なので少し運動不足でご迷惑を掛けられぬと
本日滋賀県の立木山の階段と山林コースを次男に付き添ってもらって
1時間30分かかって歩いてきました。



800余段の階段でまず息があがり、山頂でゆず茶すら受け付けないくらいに
疲労困憊・・・。
昨日の深酒もあったのですが、次男のはしゃぎぶりと正反対で
しばらく放心状態でした・・・。

気を引き締めて向かった山林コースは道も凸凹で西日本最高峰の石鎚山にも似ている
のですが、今年は暑くなく絶好の練習日和となり気持ちよく歩けました。

あと2回ほどはトレーニングをして自信とつけておかないと
7月の本番は苦しいかもです。
昨年より体重が3キロほど肥えてますのでその分を体力でカバーしないと
あの山は難しいように感じてます。

しっかりと昨年のお札をお返しにあがれるよう鍛えます。







ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
«前へ 次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い