大きくする 標準 小さくする
前ページ

2007年05月18日(金)更新

経営者会報ブログ・全国合同オフ会大成功

経営者会報ブログ・全国合同オフ会

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。


経営者会報ブログ・全国合同オフ会に招かれて東京に来ておりました。

いやぁ、すごい熱気の中、あっという間に素敵な時間を過ごさせていただきました!

普段オンのブログで交流を持たせていただいている各オーナー様や学生の皆さんと
実際にお会いしてお話させていただき、すごく感動して今、記事を書いております!

本当にありがとうございました。

そして会場の手配から準備をしていただきました事務局の皆さんに深く
御礼申し上げます! ありがとう・・・。

これから久米繊維の社長様方と2次会があります。
午前様必至の為、本日の感動を記事にしたくて・・・。

やっぱり人との出会いは素晴らしい・・・。   寺田でした。



【タオルはまかせたろ.com】


【経営者会報ブログ・全国合同オフ会】

2007年03月23日(金)更新

初志貫徹 オーナーブログ記載1年

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

本日でこの日本実業出版社様が主催される経営者会報ブログを記載を開始して
1年となります。

毎日、書かせていただきました。
出張以外の334回の記載内容です。 
酔っていようが、寝ぼけていようが、高熱であろうが、ネガティブな時であろうが寝てなかろうが、超多忙であろうが、
関係なく記載させていただきました(笑)

ご愛読いただいておられる方の中では、内容が頼りない面も多く、失言もあったかと思います。 失礼したことを深くお詫び申し上げます。


このオーナーブログをご紹介いただきました、久米さんに感謝の気持ちを
かたちにするには書き続けることと決めてスタートいたしました。
今もその気持ちは変わっておりません。 深謝。

この小さな弊社ですが、このオーナーブログの新たな試みをスタートするにあたり手段は書くことのみと心に決めて始めた次第です。

シリーズ化していただいた学生さんなどの一問一答はシビアなお題も多く
こちらが考えさせらることが多く勉強させられました。ありがとう。

ひとつ参加出来ずに申し訳なかったのは毎回、事務局から配信されます
お題にまで書き込みが至りませんでした。 申し訳なく思っております・・・。

■ブログを書き続けられるコツはなんですか?■
 以前にもこんなお題をいただいておりましたが、この日にお答えできればと
思っておりました。


このオーナーブログの素晴らしいところはやはり事務局様の【こころくばり】
に尽きると思っております。

  こころくばり  このバックボーンがあるのと無いのとは違いますよ。


さらに、 
色々な角度での試みをされ、手厚いメンテをいただき、何より重大なことは書き込むことによる安心な環境を与えていただいているからこそと思います。


毎日書くということは容易いことでは無いでしょう。
誰でも出来る!が一番難しいのはよく知っています。

それを経営者の立場となって社員にやれば出来るを行動を持って
表現したい場でした。 だから書き続けられた面もあります。

書く内容は毎日、湧き水のように出てきます。
困ることは無かったです。 それは、日々の生活を充実させられていたからこそ
だと思います。
あらゆる出来事や行動に関心を持つ電波が備わりました。
体験して自分のもにしたとてつもない力だと確信します。

あらゆる方面で縁を持たせていただき、このブログを通じてほんまに
素敵な方と交わることが出来た。 おおきに。 ほんまありがとう。


1人で書き続けるでなく皆さんとブログサロンを築けたという実感がコツではないですが書き続けられた理由のひとつではあります。


1年経っても上手に言えませんね(汗)

明日からは又新しいページを綴っていきたいです!



追伸:

初志貫徹! 最後まであきらめへん。 決めたらやる!
      やれば出来るの精神は私は高校野球で養いました。

本日、選抜高校野球が始まりましたね。 平成生まれの選手の大会と
なりました。 平成の風という表現が宣誓の中で胸に響きました。

素敵な大会をお祈りしてます。





久米繊維工業株式会社オーナーブログ


【タオルはまかせたろ.com】

2006年11月23日(木)更新

「自社商品の宣伝について」

<質問>
自社商品の最も効果的な宣伝の仕方は、どんな方法だと考えていらっしゃいますか。
プレスリリース、各種媒体への広告出稿、あるいは社長のカリスマ化など、
具体的に教えていただけるとうれしいです。
                     

                   (久米繊維工業株式会社 盛本純子さん)



盛本さん、こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
盛本さんとはどんな方なのかと思いましてお書きになっておられる【働くママのやわらか自然育児ブログ】を読ませていただきました!

なんとも良い感じのブログ内容で親近感を持ってしまいました。

お会いしてませんが親しみを込めてご質問にお答えしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

久米繊維工業さんに教えていただきたい! っと一番に思いましたが(笑)

実は恥ずかしながら宣伝というものをしたことがありません・・・。

しているのかもしれませんが、気づいていません。

プレスリリース、各種媒体への広告出稿・・・無縁です。
していきたいと思います。


平野さんがお書きになっておられるようなことがポイントを突いておられるなっと思いました。

1)質の高い情報を出し続ける
2)ビジネスや情報に一貫性を持たせる
3)同業よりも、情報量を増やす
4)ネットで検索されやすいようにする
5)メディアに出続ける


してはいけない宣伝として常々、思っていることは身内や仲間や親族にまず
頼ることは決してしないようしています。
これは縁も悪化することもありますし、私的な感性が入り商品の価値や会社そのものを宣伝していただくには長期的な感じがしないのとご迷惑を掛けることを嫌いますので・・・。

一番近いところからでなく知らない方々への口コミほどありがたいものは無いと
思っています。 今のところこの先様が当社の宣伝をしていただく温かい皆様であると思っています。

後はお誘いがあれば自ら出向き情報をいただきこちらから発することを
常々、考えています。
縁からふくらむことが盛本さんもよくご存じのことでしょう。

早く皆さんにタオル職人の商品の素晴らしさをお伝えして幸せになって頂けるために有意義な宣伝をしないと社会に貢献しているとはいえないと思うことも多々出てきました。

これを機に少し考えたいと思います。

ありがとうございました。 お会いできる日を楽しみにしてます。
子育て楽しく、元気にいきましょう!



【タオルはまかせたろ.com】

2006年11月05日(日)更新

学生さんにいただいた質問から

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

かれこれ明治大学の商学部の学生さんより質問をいただいて
29回を数えます。

次回30段は如何なものかと思いながら楽しみにしております。
私が楽しみにさせて頂いている理由のひとつは現代の学生さんの
感性を知りたいことと自分の経営知識の再確認をさせていただける
点で毎回、ご返信をさせていただいてます。

参考になるお答えにはつながらない場合もございますが、他の社長様の
ブログをお読みさせていただくとなるほど!っと思うお答えが多く、
私が学ぶ点があります。

学生さんが一度、勇気を持って質問をされる。
  ↓
オーナーが時間を割いて真剣に解答される。
  ↓
それに気付きを得た学生さんから自らの言葉で御礼のコメントが入る
  ↓
オーナーはその返信から感性を受け取ることが出来る。
  ↓
ある学生さんにおいては何度も他のブログにも感心をいただくこともある。
または新たなアクションを起こそうする方もいる。
  ↓
結びつきが深くなりサイト同士でコメントしあったりお手紙をいただく。
  ↓
さらに縁が深まる。  
  ↓
それをお読みいただく一般の読者から一方通行のブログでないので
楽しく拝読しているとのお声をいただく。
  ↓
さらにしっかりと毎日配信していこうと思う!


 忙しいと逃げることはせず、その学生さんを受け止めることを
 しないとなるとネットの向こうのお客様を満足させることが出来ないと
 思い、全身全霊で精一杯、一問一答に時間を費やす。


 横の繋がりがブログにより広がることがうれしい。
 生身の人間の血が流れることになる。 それがブログの良さなのだ。



【明大商学部3年 遠藤正人さん】

【明治大学商学部 布施彰子】

【明治大学商学部4年 坂野和哉さん】

【明治大学商学部 4年 沢田栄太さん】

【明治大学商学部 高津明徳さん】

【久米信行企業ブログ】

【経営会報ブログ】

2006年10月21日(土)更新

久米氏と語る

こんにちは。【タオルはまかせたろ.comタオル】京都工芸の寺田です。

昨日、大阪にて【経営会報ブログ】のオフ会の席で【久米信行】氏とお話しをさせていただく時間がありました。

【久米氏の明大生のブログ企業論】からどのような気付きをお持ちなのか、経営の内容は勿論、上場する際の企業の現状のとらえ方などを久米氏のお考えをお聞かせいただきました。

数名で場をホテルのバーへ移ってからは男としての奥様の配慮の考え方まで笑いを交えながら語り合い、親父としての子どもへの悩みを共感しながら論議。

大社長がDSを購入するかどうか! 熱い胸の内を披露・・・。
現在、同じ年くらいの子どもを持つ親の悩みとしてゲーム機を子どもに購入するか
どうかの判断をしなければならない時がある。

周りのお友達が持っている! の子どもへの親のおねだりはいつの時代も変わらない。

ゲーム会社の戦略はすさまじい。
おまけにおいても新型カードを付けることによって差別化を図るため、使用機をもっていなかればおいていかれるという状況である。

これはまるで私たちの時代にテレビが家にないくらいの子どもにとっては価値があると久米氏はおもしろおかしく言う。

しかし、その本音の中身は 仲間への いじめ を気にする親父の心境がある。

      いじめ・・・


大型電気店を見ながら「今日は買おうかと思う」と言いながら購入していない久米氏の中には大地の上を歩くことが子どもに一番いいという考え方と相まっている自分への葛藤でもあるのであろう。
ゲームへの携わりを熟知されているから悩みも深い。

私も子どもに毎日のように今年のサンタさんにはDSを頼むと聞かされる。

小学生の息子に脳には高カロリーな遊びより低カロリーでも「作る、想像する、土が爪にめり込むような泥臭い遊び」をしてほしいと願う。
それは親としての気持ち・・・。


毎日24時間全て、我が子とそのお友達と接していない子ども社会においてそれを教育することは難しい・・・。
ましてそれを実践して仲間作りをするにはお父ちゃんはヘトヘトになるよって笑ってましたが・・・。

治部社長様は今は環境が私たちの時代より良くジジババの存在も大きいと言う。

「寺田さん、お買いになられますか?」 との久米氏の質問に私も大型電気店を見ては悩む日々が続きそうだ。

親として。親父として。





【経営会報ブログ】

【久米信行】氏
【久米氏の明大生のブログ企業論】
【タオルはまかせたろ.comタオル】

2006年05月13日(土)更新

逆転の情報発信!滋賀から元気に!

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

この社長ブログでもご存じの【三和メッキ工業 取締役専務 清水 栄次】様の「全開!福井あばさけビジネス道」のファンの1人であります。 

清水さん、はじめまして!

こちらのラジオ放送番組には久米さんをはじめ村上氏など著名なゲストを交えてのウイットに富んだ4人のパーソナリティの絶妙なトークが冴えてます!
なかなかこんなおもろいトークは他番組でもないではないかと(失礼)


これに刺激をいただき、滋賀でもなんとか地方からの情報発信ができないものかといいだしっぺの村上氏が昨日、【ゆびきり会】(自主的勉強会)にてプレゼンをついに行われました。

清水さん達のようなプロフェッショナルな番組作りはもちろん出来ないでしょうが、滋賀にもあばさけ=やんちゃな仲間がたくさんいます。

その集まりがゆびきり会でもあります。

ぜひ、滋賀の素晴らしさを伝えるべきメディアミックスの風を起こしていきたいと思います。

ぜひ、先輩方の活躍ぶりを参考にさせていただきたく思っております。
よろしくお願いします!










ゆびきり会とは

滋賀県商工会連合会主催2004年に村上氏の元、Eビジネス道場と称してインターネットのサイトビジネスを支援する目的で毎年セミナーが開催されている。

その仲間でセミナー終了後も熱い向上意識を持つものが集い、自主的勉強会として月1度開催している。
事務局長として現在【タオルはまかせたろ.com】の寺田元が務める。

2006年05月09日(火)更新

「先手必勝か、顧客の反応待ちか!?」

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田 元です。


<質問>
私は将来起業家になりたいのですが、起業家になくてはならないものをひとつ挙げるのであれば、どのようなものですか?また、それは、どのように身に付けるのでしょうか?

 第1回目の「明大生との毎週一問百答」に登場された明治大学商学部3年遠藤さんとは又違う遠藤さんでしょうか?

 失礼があったらと思いまして久米さんの「2006講義ブログ」もあわせてご参照させていただきましたが、判断がつかなかったのでご挨拶に不手際がありましたら許してくださいね。 進藤昭寿さんと遠藤正人さんがおられるので・・・。

時間がある時にゆっくり拝見したいと思います。

 

 それでは改めまして明治大学商学部 進藤昭寿さん、はじめまして。
 よろしくお願いいたします。今日は僕もフルネーム寺田元(げん)です。

>商いをする上では、先手必勝かそれとも顧客の反応を待つか、
>どちらのスタイルが良しとさてれいるのでしょうか。 
>メリット・デメリットを含め教えて頂けると幸いです。
   ↓
 ご質問ありがとうございます!
 一緒に考えていきたく思います。

 
 まずは僕の考えから・・・
 僕は商いは先手必勝だと思います。
 若い時も先手必勝でした。 若さでガンガン行っては完敗でした。
 たくさんの失敗をしては後悔してました。
 やっている時は当たる!っと思ってやっているのですが、世の中は
 そうはうまくいかないのですよね。

 でも完敗はいずれ経験という成功に導いてくれます。これ大事!

 「アホやな、あんなに仕入れてしまいよって!」
 「こんな商品、売れへんで!」
 「まだ、こんな人気のない商品はうちには早いわ」

  っと言われているのがいずれ・・・

 「又、そんなに仕入れたんかいな・・・。ちょっと買うたろ」
    ↓
   情が得意先に伝わっての商いの感謝の気持ち

 「おい、あそこで売っている奴もお前とこはあるやろ?
  そっちを持ってきてくれ」
    ↓ 
   現場でリアルな声が一番に入るようになる。即先手が必勝に♪

 「何か変わった商品を探しているにゃけどな・・・。」
    ↓
  先様伝いに噂が噂を呼びこいつの商品はいけるっと信用が出だす!

   に変わってきます。 不思議やね。

  そのうち、
 「まかせたろ!」って言われたら最高ですよ。


  メリットはたくさんありますがデメリットも裏返しにありますね。
 でも先手を打ってあかん場合は逆転の発想をすればいいのですよ。

 当サイトはよその社長様のような大きな金額を動かさないので
 このように発言できるのですから勘違いしないでくださいね。

 例えばウルトラマンマックスが最終回になって新ウルトラマンが
 始まりました。(見切らないで最後まで呼んでね^^;)

 でも世の中量販店などではウルトラマンマックスの商材は在庫過多にならないように半額処分されます。

 でも当サイトのウルトラマンマックスタオルは今も同じ価格で提供してます。
 10年すればプレミアムかもしれません。
 こんなけ在庫を持つのは販売元のバンダイさんでも無いかと思います。

 でもこのウルトラマンマックスがヒットするかどうかは制作がはじまった時に先手必勝で在庫を持つかどうか判断がいりますよね。
 もしたまごっちのようにDSのように品切れご免が続いたらどうでしょうか? 購入しておけばよかったでは寝ても寝れませんよ。

 逆に・・・
 顧客の反応はみんな見てます。 待って反応が出てからでは遅い商売もあるのです。

 キャラクタータオルなどは無数にあるのですからこれの先手は本当に難しいですね。 でもあの時10年前の子供が大人になっても、うちのサイトでその時と同じ価格で購入できたらうれしくて一枚買う大人が出てくるかもしれませんもんね。

 決してお気に入りのキャラクターの価値を下げ過ぎない。 これが愛情です。

 これは干支湯飲みを販売していて気づいたヒントです。
 子年の子頭の時から始めた湯飲みですが、今年で11年目です。

 全シリーズお持ちの方は数%でしょう。 これもしっかり温めて各年の
 湯飲みを当店は残してきてます。

 愛好家はコレを楽しみで正月を待つらしいです。

 欠けた湯飲みをもう1個、とんだ年の湯飲みをもう1個
 まとめて買いたいほらどうぞ!!

 こちらは少し価値を上げて販売する予定です。
 その年、その年の土や気温によって焼き物は変わりますからね。

 まあ、タオルも湯飲みも腐らないから在庫として残りますが
 食べ物の場合は難しいですね。

 在庫は少なく宣伝で先手必勝に努めてますね。
 認知度一番にしたら後は信頼ができるのを待って先様に喜んでいただける
 販売をしますね。
 
 昨年から良く売れたイチゴの微笑みアイスはそんな感じですかね。


 遠藤さんはどちら派でおられるでしょうか?

 顧客の反応を待って一番ニーズに合ったピンポイントの商材を
 販売した時にお客様の満足と自分の満足もふたつ満たされると
 思いますか? 

 商いによりけりですね。

 偏った経営判断をする前に苦労もして失敗をして身体にしみこむのが
 一番、いいかと思います。


 この社長ブログも先手必勝で申し込みました。
 「えいやっ~っ!」です。
 前例のないものに飛び込むのは判断も難しいです。
 でも成功したときの喜びは先手必勝の何よりの喜びが携わる皆さんと
 共感できると思います。

 反応を待ってから参加では温度差が違います。
 盛り上がるかどうかは僕たちと真剣な近藤さんなどの熱い質問だとも
 思っております。

 いっぱい勉強させていただいているので大して僕のブログは参考に
 なりませんが、諸先輩のブログからは宝が潜んでまっせ。

  

 
 

2006年04月24日(月)更新

お大師さん

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

社長ブログに参加させていただき1ヶ月が経ちました。


社長様の色々なブログを拝見させていただき、大変参考にさせていただいてます。

このブログにあたり、まだ、御礼を申し上げねばならない方がおられます。

そのご恩は1ヶ月、休むことなく僕がブログを書き続けた時にさせていただこうと決めておりました。


そう、久米繊維工業株式会社の久米社長です!




世界遺産で名高い比叡山の北のはずれに横川という土地にお大師さんがあります。昨日はそちらへ久米社長への御礼の気持ちを伝えに行ってきました。


(比叡山というと、大抵は根本中堂のある東塔が有名であります。

釈迦堂のある西塔や横川の地に足を踏み入れる人は少ないです。

比叡山というのは、東塔・西塔・横川という三地区の聖域を中心にして成り立っています。)



妻のお父さんは毎月、こちらの横川のお大師さんへお参りに行きます。

本日はお供させていただきました。





ブログへ参加させていただきました感謝の気持ちも報告させていただいてきました。



そしてもうひとつ・・・。



先回、旅先でこんな言葉を目にしましたので・・・。





受けた恩は忘れてはいけません。かけた恩はすぐに忘れなさい。



痛タタタっ。 っと思いました。


人間が出来てない自分を見つめてしまいましたね。

かけた恩はどこかで期待している弱い自分がいたことを感じてしまいました。
 そうです。 僕は受けた恩は本当に忘れることが無いよう努めてますが、かけた恩をどこかでと思う心を持っているのも事実でした。

このことを反省しに行ってきました。




久米社長へのご恩は忘れることはございません。


この度、この場をかりて深く御礼申し上げます。ありがとうございました。

又、僕が200人の素晴らしい縁者が出来ることが久米社長への何よりのご恩返しと考えております。

その為にコツコツと情報発信をしていきたいと思っています。





おみくじ発祥の地

「お大師さん」と言えば、比叡山では第十八世天台座主、慈恵(じえ)大師良源(912~985)のことだ。1月3日に亡くなったことから元三(がんざん)大師とも呼ばれ、今も人々の信仰を集める。学問を盛んにして、火災などで荒れ果てた伽藍(がらん)を整備し、「比叡山中興の祖」と仰がれた。



また、ここはおみくじ発祥の寺といわれている。今でも、先ず僧侶の前で自分の悩み事を話し、おみくじを授受する。

2006年03月30日(木)更新

村上 肇氏

 遅くなりましたが、このブログに参加させていただいたことに
 深く感謝しております。

 その御礼をいう中においてもこの方のご縁あっての今の私がいる
 ことにまずは言葉を発する必要があります。


 滋賀、在住の『村上 肇氏』である。 

 公の場で御礼を申しあげるのはそれなりに成長したときにしようと
 思っていたのですが、いつになることかと・・・(笑)

 お出会いさせていただいたのは2年前の滋賀県商工会連合会様の
 主催の滋賀Eビジネス道場のオープニングセレモニーでの席でした。


 当店は滋賀県の郵政(現郵政公社)の粗品を販売する贈答品店でしたが
 不況と民営化の不透明な情勢の中、模索している時でした。


  勇気を持って情報発信!

   
    これが村上氏のメッセージでした。



 僕は人が一歩、考えるところを先に進むところがあります。


  久米さんもおしゃってましたが少しおっちょこちょいなところが
  ないと中々、前例のないものへ進めませんもんね(笑)


 ご多聞に漏れずおっちょこちょいは子供のころからです・・・。


 即、セミナー参加の手続きはしたもののインターネットどころか
 パソコンの右も左も分からない僕でした。


 村上氏を信じようっ!  これが大きな転換期だったと今は思います。


 毎日、教わることをひとつも漏らさず、実践しました。
 ひとつも漏らさずです!

 その代わり応用は一切、効きません。 分からないのですから(笑)


 しかし、変に雑学が無かったのが今はよかったのだと思います。

 知識が邪魔をして進めない仲間もおりました。


 言われたことをその日のうちにする。その当たり前のことは誰も出来ないのだと
 又、そのときに気づきましたね・・・。

 即、行動! は僕のポリシーでもあります。



  村上氏はいつも駄目な僕に温かくありながらもポイントのついた
 ご指導をしてくださり、先行く情報を絶えず、独特の嗅覚で察知して
 判断をしてくださいます。

 偉大であると同時にフレンドリーに接していただく。

 又、壮大な夢を持っておられる。 理想の男性であります。


 なかなか、僕は言い切ることが苦手でしたが村上氏にお出会いしてから
 男はしっかり言い切ることが大事だと思いました。
  時には言い切って後悔されていることもあるようですが(笑)


 上手に言えませんが、道しるべを付けていただいたご縁があって
 現在はサイト運営が出来るまでにしていただきました。
 そしてこの社長ブログも・・・。


 心より感謝申し上げますとともにこれからも滋賀から元気な情報を
 発信していきたく思います。

 今後ともよろしくお願いいたします。
 
«前へ

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い