大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2015年07月18日(土)更新

47歳の誕生日

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

おかげさまで本日で47歳になりました。
産んでくれた母に感謝します。
そんな母は毎年変わらぬ愛で私の誕生日にメールを
くれます。

一度も照れくさいので返信をしたことがありません・・・。

家族とも今年は意識して過ごそうと毎年石鎚山のタオルメーカーさんで
登頂していたイベントに不参加にさせていただき5年ぶりに家族と
過ごしました。



変わらぬ日常ですが女房は私の大好物の餃子を手作りで包んで作ってくれました。


愛する両親と家族に感謝し、健康を保ちながらもう少し社会に役立つ人間に
なれるよう利他の精神で歩んでいきたいと思います。

おつきあいいただきます皆様、ますますのご高導をよろしく
お願い申しあげます。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 

2015年07月16日(木)更新

恩師波多野百合子先生を訪ねて芦屋まで

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

「ゲン、いつでもいらっしゃい」と気さくに今でも話しかけてくださる
恩師 波多野先生。
30年前滋賀県立石山高校で英語を教わりそれ以来のおつきあいと
なります。

あなたが来るなら営業時間前から知人のフランスレストランのお店を早くから
開けてもらっておくからね、と場所を抑えてくださってました。

学生時代のことは語りだすと尽きないですが
お酒の席もあってプライベートなことも深くお話できました。

マダムである橋本多恵子さんも交えシェフのけんちゃんも気さくな
方で料理をセンターにしながら素敵な会話でワインも軽く2本開けちゃいましたよ。

笑顔の絶えないけんちゃんとどこまでも年齢を感じさせないマダムのエネルギーは
素晴らしいかったです。 長い時間お邪魔してしまいすみませんでした。


お二人の料理へのおもいは
おこしくださるお客様の場作り。それは店名にも現れています。
そして厳選した料理の素材を生かした化粧をさせない
提案で召し上がっていただくために時間をかけて惜しみなく作り上げる愛ですね。

本当においしいかったです。

芦屋フレンチレストラン シェヴーさん


また変わらぬ元気な波多野先生に出会えてよかったです。
そしていつもは飲んでばかりで食べない先生が今日はよう食べてはりました!
うれしい時間でした。

またご一緒できる日を楽しみにしております。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 

2015年07月02日(木)更新

二つの死

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

先日旅先にてこのようなお言葉をいただきました。

親の背中を洗う如く墓洗うになったら終わりやで。
生きてるうちに親孝行しいやと教わりました。

まさに親孝行たるものはいくら孝行してもしすぎることはありませんね。



この度、いつも親身にしていただく経営者会報ブログてもお馴染みの村上肇氏のお父様がご逝去なされました。

お通夜からご会葬の式までお悔やみを申し上げに参列させていただきました。

喪主の挨拶として村上さんがお話なされた姿には笑みもこぼれてました。
父親の満足な死を受け入れ、さらに父を尊敬しておられるご様子が御氏族として強く感じた次第です。

人には2つの死があるとのこと。
一つは肉体の死。
もう一つは魂の死と言われています。
魂だけは長くみなさまの中に父を忘れず残していただきたいというお言葉に胸を打ちました。

私の両親はおかげさまで健在ですが
親の背中を洗う如く墓洗うになったら終わりやで。
生きてるうちに親孝行をしようと思います。



合掌。

 

2015年06月28日(日)更新

平田進也さん&仲間と学ぼう!in淡路島

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


サンセットビューホテル「けひの海」
淡路島のリゾートホテルを貸し切り、一泊二日の旅を
日本旅行の浪速のカリスマ添乗員の平田進也さんと愉快な仲間たちと行って来ました。


このツアーは一般募集は一切かけず仲間のみのツアーです。
1番はじめの勉強会は10名のほどの仲間で経営の勉強会ということで行われたのですが
好評であったため今回で6回目となり全国から縁者が集まりました。


料理最高、ホテル最高が平田さんツアーの魅力です!
さらにバスのトークショー。
今回も大いに笑わせていただきました!


笑と学びをセットにして会話の隙間から溢れる人情味をそれぞれの方が日頃の忘れかけた心に息吹かされます。


2日目にはマーケティングとイノベーションのディスカッションを
河瀬誠先生から学びました。







梅雨の時期には考えられない天候に恵まれ淡路島を堪能いたしました。



楽しい楽しい時間でした。 ありがとうございました。





【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】





 

2015年06月14日(日)更新

左嵜啓史さんと一献

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

シンガーソングライダーの左嵜さんとイベント企画会社代表の井上さんと3人で酒を酌み交わすのは2年ぶりのこととなる。

初年度の牛肉サミット2011の際にロケのスタートの場所として選んだ堅田駅に集合して共に懐かしく話ながら割烹料理をいただいた。

当時のYouTubeに掲載した動画を見ながらどのような思いで牛肉サミットというイベントを開催していたのかを振り返った。


今も左嵜さんは全国に牛肉サミットPR大使として広報活動をしながら自身の歌を届けに旅をされている。


テレビ番組では交通安全とバイクというテーマで飛び出し坊やの普及にも尽力されている。


親しくしていただいているお店なのでサインや写真も撮っていただいた。


これからの活躍も応援しております。


【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】



 

2015年06月03日(水)更新

泉州タオル工場お礼参り

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

早朝出発する際は高速道路も大雨でしたが大阪泉南へ到着した際は小雨になっておりました。



日頃お世話になっているタオル工場に感謝を述べにご挨拶に回ってきました。


それぞれの大阪タオルのこだわりを持つタオルを推進すべく日々取り組ませていただいてます。


新たなメーカーさんとの取り組みもまだまだ増やしていきたいと思います。


今日から近畿地方は梅雨入りです。
タオルが湿気る季節です。快適なタオルをご提案していきたいと思います!



【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 

2015年05月31日(日)更新

ラグビーの週末

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

ゆっくりと家にいることは少ない中、長男と女房を連れて近くの公園へ
行きました。
息子がラグビーがしたいと受験校を決めて入部したラグビー部。
昨日は先輩の大会の惜敗が胸にしみているようです。


高校に入りよってから初めて息子とスポーツを楽しみましたが
ラグビー愛を感じました。
一生懸命にスポーツを愛する姿はいいものです。

一緒に汗を流すつもりが15分もボールを追いかけているだけで
息切れです・・・。
それでも気持ちよかったです!


自宅の裏庭の清掃を行い自分へのご褒美に滋賀づくりの
キリンさんの一番搾りと通常の一番搾りの飲み比べと題して
夕方からアルコール!

気持ちいいです!






【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

2015年05月27日(水)更新

京都ぶらりツアー

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


なにわのカリスマ添乗員平田さんのラジオ番組 KBS京都ラジオ「こちらヒラタ屋京都本店」
ゲスト出演された倉敷帆布の会社 株式会社バイストンの武鑓美香取締役(右)と、広報の中川美湖さん(左)。

倉敷と東京から京都に来られるということで今回は平田さんを貸切り
寺田元流で京都ぶらりツアーをさせていただきました。
贅沢なことですよ、本当に。

京都は夏日です!
さてさてどこへ行きましょう。 急に行くことになったので平田さんの時間調整も含め
プランニングです。


まずは夜は外国観光客も多く歩きにくいほどにぎわう祇園花見小路。
ここでの写真は観光客の鉄板です。


その先にある建仁寺です。


風塵雷神のお出迎えです。


庭先では時間を忘れる空間が待ってます。


新橋から巽橋から白川へ。京都の情緒ある川を癒しながら探索も京のいいところ。


雑踏の中にふと京都らしい雰囲気が地方の方にはたまらないようです。


せっかく京都にお越しなら京懐石を食べていただきたいということで
ぎおん琢磨さんへ。

平田さんはここで次の仕事があるということでお別れです。
大満足です。



引き続き北へ行き世界遺産の下賀茂神社の糺ノ森へ。
暑い京都ですがここのせせらぎは体温を浄化させてくれます。



近くに位置するコーヒー専門店ヴェルディさんで涼みます。
お土産にコーヒー豆を買われてます。


3時半にしか焼きあがらないと予約していたナカガワ小麦さんへ食パンを買いにいきます。
明日のモーニングはさぞ楽しみでしょう。

コーヒーと食パンの香りをお土産に三条大橋まで市バスを体験。


倉敷頒布のお二人のかばんは最高にいいです!



方向性はまったく違いますが同業者の頒布屋さんも勉強のため立ち寄りました。



お互いに東へ西へ新幹線で夕方に戻っていかれました。

つたない京都案内でしたがいかがでしたでしょうか・・・・?


また京都へそして次回は滋賀へもご案内させていただきたいと思います。





【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】




 

2015年05月19日(火)更新

新商品作成、新工場完成、新縁者商談

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


タオルの一貫生産を目指し大きな投資をしながらも着々と工場を新たにしていく
社長さんと一緒に夢を語らいました。
エネルギーの大きさに惹かれてしまいます。



新たな市場に無い糸を作りタオルにしていく企画に挑戦します。
ますます川上の方々とタオルをよくしていくために知り合いになっていくことで
ものづくりが加速していきます。

それぞれの強みを生かしながらタオルが出来ていく瞬間が楽しくてたまりません。


色々な出会いも新たな投資も動くから前へ進めます。

どんどん行動を通じて進化していきたいと思います。





【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 

2015年05月18日(月)更新

生産者とお礼参り

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

うれしいです。
まかせたろさんやと知ってくださってます。
一緒に写真を撮ってくださいます。

日ごろはタオルを一生懸命に作っていただいている今治の皆さんです。
本当にありがとう。











【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
«前へ 次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い