(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- 家族・交友
2016年08月07日(日)更新
次男の誕生日
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です
リオ五輪が開幕しました。
開会式で原爆が投下された同時刻に演出が行われました。
71年前広島に投下された「原爆の日」の8月6日。
次男は翌7日に産声をあげ、今年で14歳の誕生日を迎えた。
二人目も歓迎しているよと歓二(かんじ)と名付けた。
サッカーと水球のスポーツを愛し身体は真っ黒で筋肉隆々で
病気もなく健やかに過ごしていることが
親としてはうれしい限りである。
当時は経営が困難な時でまともな生活ができない状況であった。
それでも子供は力強く生きてくれたことでどれほど
私の方が救われたことであろうか。
当時の新聞をすべて残している。
8月7日の新聞を振り返りながら成長を喜んでいる。
そして妻の大ばあちゃんが本日大往生の人生を生き
息を引き取った。99歳の大往生である。
子供達にも優しかったおおばあちゃんに心より感謝の気持ちを
述べ安らかにお眠りいただきたい。
そして次男歓二は一番、おおばあちゃんをお見舞いに訪れた。
死生観は様々だが私はこの歓二がこれからもおおばあちゃんと
ともに心に生き続けるよう7日を選ばれたのだと感じてならない。
歓二、お誕生日おめでとう。
そしてきみばあちゃん、今までありがとう。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年08月04日(木)更新
会社見学会
滋賀県にある外装工事で大手の株式会社 匠工房さんの社員2名様と
はたらくのミカタの代表藤井壮太郎さんが
弊社へお越しくださいました。

もちろん、皆さんでタオルソムリエ君に変身もしていただきながら
お互いに学べる時間を共有させていただきました。

弊社は個人情報以外はすべてオープンな会社です。
お互いに学び合うことで社員教育にもなりますし社内の士気も見学頂くことで
高まると思っております。
今日も温かい匠さんの女性社員が熱心に耳を傾けてくださり感謝です。
ありがとうございました。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年08月01日(月)更新
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー

「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出
全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん
らしい宴となりました。
出版された印税はすべて熊本へ寄付されるという姿勢はいつもながら
素晴らしい利他の精神を貫いておられます。
この度初めて奥様にご挨拶させていただく機会がありました。
あー、なんと素晴らしい奥様なこと。
なるほど、古芝さんの支えがここにあるのだと感じた次第です。
素晴らしい宴にお招きいただき、また弊社で記念品のタオルもご依頼いただき
恐縮な限りです。 感謝の気持ちでいっぱいです。
そう、古芝さんほど感謝の二文字が似合う経営者は見たことがありません。
これからの益々のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年07月23日(土)更新
長男17歳誕生日

そっか、もう17歳です。長男、おめでとう。
次男から兄ちゃんに密かに誕生日プレゼントをあげているシーンです!
兄ちゃんも弟もすごく仲良しです。
普段は喧嘩もすれ違いも多いですがそれでもやはり仲がいい。
家族全員で今日は外食でお祝いしました。
兄ちゃんは高校2年でそれぞれの仲間との時間も多くなり家族で揃っての外出も
少なくなってきました。もちろんそれぞれの道を優先しています。
誕生日に家族で揃えることもこれからはなくなっていくと思いますが
一緒に祝えることも親としてうれしく思います。
大きな怪我もなく健やかに育ってくれていることが何よりです。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
お兄ちゃん、おめでとう。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年07月19日(火)更新
台湾のタオル輸出先へ訪問
台湾へ輸出させていただくきっかけをいただいた企業を訪問してきました。

アポイント無しに訪問したにも関わらず私の著書を持って歓迎してくださった
林社長。

担当であった日本語の通じる方はお辞めになっておられ
一緒に同行してくれた中国語を話せるケンちゃんが通訳を引き受けてくれて
あまりにも意気投合して長居してしまいました。

現在日本のタオルやハンカチ、手ぬぐいを中心に20社の企業と貿易をされています。
日本のタオルの良さを理解して拡販いただけることを本当にうれしく
思います!
今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年07月12日(火)更新
息子の仲間たち

息子の同級生。
サッカー部にバスケ部、そして長男はラグビー部。
一年生のクラスは一緒だったが今はクラスはみんなバラバラであるという。
それでも年に一度の体育祭前日は我が家に泊まりに来るのお決まりのようだ。
今回は一緒にメシでも食べに行こうというと何の抵抗もなく私を受け容れてくれた。
おやじが入るときまづい年頃かと思いきやざっくばらんな話ができる。
一緒に近くのお好み焼きやさんで恋バナに部活の話など一緒に語り合った。
私にとっても同じ高校の後輩にあたるため学校の敷居内のイメージも浮かべることができる。
今の高校生が何に興味を持ち何を将来像を描いているのか・・・。
一緒に記憶力ゲームをしたらさすがに若い頭脳は活性している。
スピードが違うと改めて若いということのエネルギーも感じた。
食べて寝て笑って悩んでそして時には勉強もして学生生活は謳歌するもの。
一緒に仲間にいれてくれてありがとう。
またおいでや。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年07月04日(月)更新
新入社員誕生日会

3月に入った新入社員が今日誕生日ということでささやかながら
スタッフ一同で誕生日を御祝いしました。
38歳。若いですね。私と10歳違います(笑)
毎日よく働いてくれます、はたを楽にする働きで今後もエネルギーを
いただきたいと思います!
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年07月03日(日)更新
息子のオフ
ラグビー部、塾、学祭など高校を満喫している長男。
日々色々な経験を積んで成長をしている姿を親父として本当に
しっかりと接しているのだろうか・・・?
それはいくつになっても親としての問いであろう。

今日は1日オフということで私も彼と付き合いたいと思い、一緒に過ごす。
まずは散髪に行くということで終わった後に迎えに行く。
おー男苗になったな!
カットのお姉さんがまもなく出産ということで育休に入るため
最後のカットだったとか。
息子は誕生月であるとあってお姉さんからささやかな誕生プレゼントを
もらってきていた。
ええ人とめぐり合っているなとささやかながら親としてうれしく思う。
久しぶりに京都へ行く。
もっぱら音楽の話題が多い。
多感な時期に聞いた音楽は私も心の支えになっている。
彼の感度で入る音楽は彼が成長する時もその時代にフィードバックできる
素晴らしいツールなのだと思う。
今はたくさんの音楽に触れればいい。
私の行きつけの服屋へ一緒に行く。
接客をされる父とそれをしてくださる店員の空気感を肌で感じてもらいたい。
私も幼き頃、父親に連れていってもらった大人の世界観は肌で覚えている。
言葉よりも感覚でしか身につかないことがたくさんあるから。
女房と待ち合わせ一緒に食事をした。
さすがによく食べる。
大きくなるはずだ。
一緒に京都を練り歩いた。
あてどなく彼の赴くままにまた親に気をつかいながらも一緒に
付き合ってくれる優しい息子。
夕方には自主勉をするために塾に送っていった。
今の学生は学校だけでは勉強がおいついていないようだ・・・。
普段もどれだけ勉強しているのかと思うほど一生懸命に向き合っているが
私はほとんど口出しをしないため理解はしていないかもしれない。
だけどそれに対して弱音を吐くこともなく与えられたことを
向き合いながら自ら消化して成長しているように思う。
まだ高校二年生。いやはや高校二年生である。
選挙権は7月の誕生日から与えられる。
今も一緒にどこかへ行こうと声をかけると一緒に来てくれる息子。
ありがとう。
お前たちの成長を見守りながら一緒に親である私も成長していきたい。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年07月02日(土)更新
中国工場アテンド感謝
中国青島の工場見学に寄せていただいてから1週間が過ぎました。

今回はこのお二人が私をエスコートしてくださりよくよく考えると元に換金することも
なく過ごせたのも彼らのアテンドが素晴らしかったからです。
タマテックス社の玉井さん(写真左)とはお互いに別の飛行機で青島でおち合い
青島支部CUI YINGさんが車で迎えに来てくださったました。
そのまま工場周りへ連れていってくださりその晩の食事の模様です。
CUIさんはタオル産地愛媛今治にもおられたこともあり日本語も流暢で
私ともトークができたので大変親しみやすく接してくださいました。

食後は玉井さんとバーが好きだということで日本人向けに経営されているバーへ
案内いただき玉井さんの弟さんも青島在中のいうことで合流して一緒に飲みました。
こちらも日本語が通じ、おしぼりがでてきました。

二日目もちゃんこ鍋屋にて夕食をしましたがおしぼりが出てきて日本語が十分に
通じる場所でした。
日本人の方が来ても心配なく食事はできる環境になっています。

そんな日本人観光客向けの情報誌も出ていて活用すると便利です。
って2件目の鉄板焼き屋さんに入ると上記冊子の編集をされているという
右田社長に遭遇!
中国語も現地のお金もなく海外へ行けるとは縁に感謝せざるをえませんね。
また御礼にお伺いいたします。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年06月29日(水)更新
日本岳飛文化交流会 岳迅飛さん来社
2014年11月。勉強会で偶然パートナーを組ませていただいた岳さん。
あれから時を経て1年半ぶりの再会となります。

中国の歴史上の英雄と言えば、まず岳飛の名前が挙がる。
その子孫として31代目岳迅飛社長が弊社へ来社されました。
「未来の英雄を創る」のスローガンで活動する岳さん。 日本と中国の交流会を積極的に行い
7月末には岳アカデミーを設立し法人化される予定とのこと。
大役ですがその一役として来日される中小企業である中国人向けの方への講演をさせていただきます。
岳さんに講演内容を同時通訳で中国語に翻訳してもらっての講演は初やけどワクワクします。
関西弁がどう翻訳されるか楽しみです(笑)
本日は雨の中、遠路ありがとうございました!
「尽忠報国」(じんちゅうほうこく) 「忠義を尽くし、国の恩に報いる」
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
«前へ | 次へ» |
- 経営者会報ブログからまかせたろブログへ移転 [12/31]
- 2019年10大ニュース [12/30]
- タオルソムリエ写真の変遷 [12/29]
- 妹の買い物 [12/28]
- 2019年仕事納め [12/27]
- これからの受験生へ 大人たちへ [12/26]
- 日の丸タオル各種揃う [12/25]
- なんと2%!? [12/24]
- 義母からのクリスマスプレゼント [12/23]
- ズボンのお尻が破れる [12/22]
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(31)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(31)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(31)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(31)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(31)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(30)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(31)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(31)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(31)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(31)
- 2011年7月(31)
- 2011年6月(30)
- 2011年5月(31)
- 2011年4月(30)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(31)
- 2010年12月(31)
- 2010年11月(30)
- 2010年10月(31)
- 2010年9月(30)
- 2010年8月(31)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(30)
- 2010年5月(31)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(31)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(31)
- 2009年11月(30)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(30)
- 2009年8月(31)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(30)
- 2009年3月(31)
- 2009年2月(29)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(31)
- 2008年11月(30)
- 2008年10月(31)
- 2008年9月(30)
- 2008年8月(31)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(31)
- 2008年4月(30)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(29)
- 2008年1月(31)
- 2007年12月(31)
- 2007年11月(30)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(30)
- 2007年8月(31)
- 2007年7月(31)
- 2007年6月(30)
- 2007年5月(31)
- 2007年4月(30)
- 2007年3月(31)
- 2007年2月(28)
- 2007年1月(31)
- 2006年12月(31)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(31)
- 2006年9月(29)
- 2006年8月(30)
- 2006年7月(21)
- 2006年6月(21)
- 2006年5月(26)
- 2006年4月(31)
- 2006年3月(8)
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)
最新トラックバック
-
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい -
『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ
from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島 -
経営者会報ブログに掲載していただきました!
from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック… -
旅すること
from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6… -
レ・ミゼラブルと般若心経
from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い
コメント一覧