大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年04月06日(月)更新

【経営者としての重圧や孤独】とは

株式会社 京都工芸  代表取締役 寺田元様
お久しぶりです!昨年、久米信行先生の門下生として経営者会報ブログオフ会にてお話させていただいたMです。
現在私は就職活動中で、銀行の法人営業の仕事に就きたいと考えています。
そのきっかけとなったのは、オフ会にて【経営者としての悩み】について質問させていただいたところ、寺田様から
「経営者としての重圧や孤独はある。でもそれ以上の喜び・楽しみがあるから仕事をやっていける」
というお答えをいただいたことです。

このとき仰っていた【経営者としての重圧や孤独】とは具体的にはどのようなことなのでしょうか?

また、資金調達などの面での苦労、銀行に望むことや不満などについても、差し支えなければ教えていただきたいと思います。

お忙しいところ大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。


こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

事務局を通さずにてたくさんの久米さんの門下生さんから3年目ともなると、
直接メールや卒論にビジネスプランなどをいただき、学生さんの熱意を感じる
ことが多くなりました! 私の経営者のしての一答が、皆さんのお役に立っているのか否かは別にして、この時代を担う若き勇者の覚悟も感じてしまいます。

少しでも、後輩の学生諸君の参考にもなるように、ブログにて答えていけるものは、表に出し、公表していくことを感じる今日この頃です。
何分、全て、お答えするには経営者として慎重に身の丈に応じたことしか言えず、書ききれなかったり返答できない場合がありますが、そのあたりは、ご了承下さいませ。

ただ、同じ目線で絶えず、一緒に考えている私の姿勢は変わりません。
正しいか否かは、参考いただくことはあったとしても己の義をもって、判断いただくことを大切にしてくださいませ。

前置きをさせていただきながら、
Mさん、ご質問ありがとうございます。
一緒になって考えていきたいと思います。

二つの論点の違う質問ですので、分けてお答えしたいと思います。


>このとき仰っていた【経営者としての重圧や孤独】とは具体的にはどのような
>ことなのでしょうか?
   ↓
 今、Mさんが進む道が銀行の法人営業の仕事とあるならば、その神髄をお話するのは、どの角度でお伝えすれば、いいのかと悩みました。
一緒の入社するMさんの立場から考えて差し上げるなら、私なら、そのお選びなられた銀行さまの、経営理念を惚れ抜いて差し上げることが大事かと思います。

銀行という職種柄、転勤も異動も多いことでしょう。その中に、認められる仕事を築きあげるには早い方もいれば、時間の要する方もいると思います。
要領はさほど、気にせず、不埒な扱いがあろうとも、経営者が、断腸のおもいで
決断していることを思いやる行員であってあげてくださいませ。

頭取さまの重圧や孤独は私たち中小企業の足下にも及ばない決断を日々、迫られていることかと思います。
同じところはただ、ひとつ。 だれも不幸せにしたいと思って経営をしていないということです。 それは、下々にまで降りてくる経営者と、見えないところで
足下の乱れる銀行さまもあることかと思われます。

自身が身を置く経営者の理念を信じることが、経営者の重圧と孤独以上に喜びに変えてくれる何よりもの喜びなのです。

一丸となることの喜びや先様の喜びが経営者たる喜びであるのです。



>また、資金調達などの面での苦労、銀行に望むことや不満などについても、
>差し支えなければ教えていただきたいと思います。
   ↓
 決算書。 これが自身が毎日の業務で法人先様より指標とする中で求め続ける
キーになってきますでしょう・・・。
自身の業績を上げねばと年度末になれば、1週間後に返済するという不埒な銀行体質も抜けきらないところも日頃の行員のおつきあいで何度かしたことがあります。 それがどれほど、お互いにいいことであるかも諭す上で・・・。

Mさんも地域一体化・企業主義で運営していくには、少し、かけ離れた取り扱いを任される場合も時にはあるかと思います。 理念が違うと疑うことも出てくるでしょう。 しかし、それも経営の基礎で学ぶべき道だということも理解しておいて欲しいと思います。Mさんは実直でありそのあたりの切り替えを心配しますが、
悪しき体質に馴染めと言っているではなく、自らは道を持っていて、受け入れる場合も必要だと心のどこかに思っていてください。

それはどんな、業種でも大なり小なりございます。

自分が仕事が好きになること。
楽しいと思うことは先様に伝染するものです。
そんな行員さんを何人も見てきております。
お困りのことが何か、今、何をして欲しいと思っておられるかを判断するのは
自身の洞察力とコミニケーションです。
そのMさんの持っている才能を十分に発揮していただきたく思います!

じっくりと気張らずあせらず、社会のいいところも悪しきところも、壁を越えて
経験を重ねていってくださいませ。

心より応援しております!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net

2009年01月23日(金)更新

第8回テストマーケティング研究所

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

第8回テストマーケティングが有限会社レーザーテック様で開催されました。

第8回テストマーケティング研究所1

浜野社長は自前のバイタリティを遺憾なく発揮して若い社員を全面に
押し出し経営者としての魅力を存分にだされる方です。

レーザーカットから新しいレーザーマーキングに特化した販売戦略について
意見をいただきたいということで、各著名経営者が、一同に会しテストマーケティングをしていきます。

第8回テストマーケティング研究所2

製造工程を真剣に見ながら技術の高さを確かめる各経営者の方々。
視線は自社製品を開発するかの勢いで他社製品であるにもかかわらず、意見を
語り合えるのがこのテストマーケティングの素晴らしいところです。

第8回テストマーケティング研究所3

出来上がるレーザーマーキングは1mmの表現の世界も可能にします。
各経営者様の名前入りストラップも1個から数分の時間で完成しました。

第8回テストマーケティング研究所4

弊社とコラボ企画として竹を提案してますレーザー加工は全て浜野社長様と
タイアップして経営者会報の名前で商品化していく段取りで進めております。

第8回テストマーケティング研究所5

恒例の関西のノリの懇親会は庄山社長のお笑いトークも絶好調で楽しい時間も
あっという間に過ぎました。

業種の越えた意見から生まれる発想に浜野社長を含め、社員さんも目から鱗を
体感されたことと思います。
又、私どももたくさんのヒントを垣間見て自社製品に落とし込めるいい時間を
共有できました。

企画いただきました、事務局の皆様、そして遠路東京から司会進行をいただきました
久米繊維工業社長の久米さんに厚く御礼申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net

2008年12月09日(火)更新

「社長さんにアイデアを持ち込むとき」

<質問>
 経営者に何かアイデアを持っていくとき、
 注意すべき点がありましたら、教えてください。
           (明治大学商学部 高橋正和さん)



高橋さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
いつも熱心ですね。 久米さんの授業からは学びが多いことでしょう!
ご質問ありがとうございました。
一緒になって考えていきたいと思います。

高橋さんのアイデアを私が聞いたとしましょう。

素晴らしい!アイデアだ。
と感じたとしましょう。 さあ、その後が大事です。
そのアイデアを経営者にどうしていってほしいのかをしっかりと持っていくことです。 私から、興味があるから質問がどんどん、出てきます。 
「いや、それは、後日解答をします・・・」っと打たれ弱い姿なら、二度とそのアイデアは例え素晴らしかったとしても、採用はしないでしょう。

以前、他の学びをされる同じ学生さんで良いアイデアを持ってセカンドライフの話しを持ちかけてくださいました。
素晴らしい! じゃあ、そしてどうしたいのか?っと問い合わせていきますと
内容が尻切れトンボになり、トーンダウンしてしまい、あれだけ情熱があったのに、アイデアが闇に埋もれていってしまったのです。 もったいないですね。

アイデアが浮かんだ時は気持ちはトップギアです!
そして、受け入れてもらった時には、どうしたいのか!
何か不足しているときに、指摘をされたらしっかりと聞き耳を立てて自分の中に落とし込めるかが大事です。 尻つぼみになる必要はありません。
しっかりとアイデアを膨らませる自分の気持ちと情熱を持続させることが大事です。 

やっぱりまだ、自分のアイデアでは世の中に通じないのかっと諦めるのと、
アイデアを聞いてくださった経営者に時間をかけてでも実現して、ご恩返しするのとでは、応援の仕方も成功の確率も大きく異なってきます。


人はアイデアを浮かんでは無くしの繰り返し。 アイデアを生かすのは自分の
とり組む姿勢に響かせる情熱であると思います。


一方的な情熱を語りすぎて相手の事を全く思わない人も中にいます。
どんな気持ちで相手の方が聞いているかも察することも大事です。
だれに相談しているのか? ただ、聞いて欲しいと自慢しているのか? っとなってしまわないように言葉はキャッチボールだとしっかりと思って伝えましょう。


ありがとうございました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net

2008年09月26日(金)更新

タオルソムリエ 経営者会報ブロガーテストマーケティング発表

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

テストマーケティング研究所01
本日新大阪の某会議室にて日本実業者出版さんのテストマーケティング研究所という企画に異業種の経営者の皆さんが集まっていただきました。

そこで僭越ながら弊社代表である私が発表させていただく機会をいただきました。
遠路東京からもお越しいただき12名の経営者の皆さんがお集まりいただいたことに深く御礼申し上げます。


目的は「文化を織り込んだタオル」というテーマを設け皆さんにタオルと文化の
融合における可能性をざっくばらんにお伺いすることでした。

どっぷり浸かった弊社ならびにタオル業界では気付きもしないであろう
発想をききたいと、タオル本来の概念を真っ白にした状態で聞きたいと申し出ました。

気持ちを理解していただいた経営者の皆さんが発想豊かな気付きを提案してくださいました。誠に目から鱗とはこのような状態を言うのでしょうね。
そうくるか! の連続で、タオルの可能性はまだまだ、捨てたもんじゃないと
感じるこの夜です!

これが異能経営者のすごさなんですね!

テストマーケティング研究所02
会議の最後に貴重な手書きの提案書を受け取ったのですが、これほど、うれしいものはありませんね。

ご縁で深まる人間の温かさに感謝。
理屈抜きの弊社を思っていただく気持ちに感謝。
タオルについて一緒に考えてくださった、その時間をうれしく思い、
経営者とはいつも真摯に耳を傾け、共感する方々だと学び、
自身は幸せ者だと感じた一日でした。


作品にすることが楽しみでなりません。 そこに恩返しがあり、その先に
喜んでいただけるお客様の笑顔を想像しております。


本当に忙しい中、企画いただきましたスタッフと経営者の皆様、心より御礼申し上げます。


参加企業様(席順により順不同)

テストマーケティング企画:日本実業者出版 大西様・大久保様

参加企業経営者:
久米繊維工業(株)久米 信行氏

治部電機(株) 治部 健氏

株式会社サカエヤ  新保吉伸氏

日下一郎税理士事務所 日下 一郎氏

有限会社レーザーテック 浜野 太郎氏

井寄事務所 井寄 奈美氏

コクホー株式会社 庄山 悟氏

株式会社エビスヤ 山岸 健一氏

枚岡合金工具株式会社 古芝 保治氏


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2008年08月25日(月)更新

考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術

考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術を発売日とともに読み上げた。
経営者会報ブログでもお馴染みの久米氏のものであるが、是非、タイトルのように
動けない方には読んでいただきたいひとつである。

自らの経営の経験とこの経営者ブログでの一問百答にメールをくださる明治大学学生さんの講師として講壇に立った経験から如何に動けないとこんなにも後悔することになるのか!っということがヒントとして書かれています。



もし、読み終えて難しいと思って自分では無理だと早くも思ってしまう人は、


私からも一言、

  即行動するのに何が必要か??? 


3の倍数ごとにアホにならずに、全部アホになることです。

やれた人は結局、動ける人なのです。 



 素晴らしい本をありがとうございました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2008年02月14日(木)更新

「社長にとってのブログとは」

<質問>
社長のみなさまにとって、ブログとは何ですか。

(明治大学商学部 梅澤達也さん)


梅澤さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
ご質問ありがとうございます!
一緒になって考えていきたいと思います。

 梅澤さんのブログはこちら

梅澤さんはスイーツが好きでテーマを持ってお書きになっていると、情報をお伝えしたいという思いからお書きになっていると明治大学でお出会いした時にお話されてましたね。 

私もそうです。

細かく言うとブログを書く理由の柱は私には7つあります。


1.ご恩返し
   経営者ブログとの出逢いをいただいたスタッフの皆さんとお誘いいただいた久米さんと高嶋さんへのご恩返しとして毎日、記事を書いています。 書くことがサロンを充実させる私のポジションとして最初に誓った覚えがあります。


2.勇気持って情報発信
   目に触れる記事は真実ばかりです。 その人間性と経営者としての責任を皆様にお伝えできる手段は昔は無かったと思います。 万人が同じラインから情報を発信し、共有できることは素晴らしいことだと感じています。そこからいただく励ましやコメントの数々は倍返しの勇気となって戻ってきております。
書くことに迷いがあることがありますが、書く作業(ネタ)に困ることは無いです。


3.気付き
  梅澤さんをはじめ学生諸君からブログを通じてたくさん考えさせていただきます。 それはとても宝になっていますよ。 皆さんのご質問は私も同じように悩むことがありますし、忘れてしまっていた経営の芯の部分を再確認させていただく時もありますから。
  書くことにより自分に落とし込める作業をブログでしているようなものです。感謝しております。


4.長渕剛さんにタオルを作りたい
  夢を持って商売をしていますが、発信しなければ、通じない想いもあるかと思います。 私は学生時代に心の支えとなって応援歌として励ましてくれた長渕剛さんに我が社でタオルを作って差し上げたいと思って書いてます。
夢を語れるのは恥ずかしいことでもなく、大事なことだと思いますから。


5.普段着
  日記を続けることはたやすいことでないと思ってますが、毎日アクセスしてお読みいただく方がおられると思うと日記としてでも心から我を出して書けます。 書くことにより文章力も上がると言い聞かせ・・・。
テラダという人間全体で書く! それが私のブログでの姿です。続けることが皆様への感謝の気持ちでもあります。 

6.商売
  商品作りにはたくさんの方がどんな商品でも携わっていますよね。それをタイムリーに発表できるのはブログではないかと思っています。 商品に携わった皆さんを代表して発信しています。 みんな喜びます。 それがいいんです。
取材につながることもあれば、お問い合わせもいただきます。 縁者が増えるその喜びがこのブログにあります。


7.貢献
  大きな会社でもなく、地位も名誉も無いですし、社会的に大きな貢献が出来るまでの器でもないです。 しかし、記事の中身次第で、初めてブログの記事をお読みいただいた方が心に響く記事が1つでもあればいいなと思っています。 手書きでないこのブログにも心が通じる記事を書いてそのたった1人でもいいから、読んでよかったっと思ってもられたらっと思いながら書いてます。  難しい内容は私の記事にはそう多くはありません。
でも、感じたままの記事を書けるこのブログサロンをとても愛しております。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo
   

2007年11月22日(木)更新

明治大学「ブログプレゼンテーション」

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。


明治大学リバティータワー
明治大学リバティータワーにて当ブログの久米さんの門下生でおられます
商学部の皆さまに会いにきました。

明治大学リバティータワー1
経営者ブロガーの諸先輩も交えての会場は学生にとっては貴重な体験の場であったことと思います。

上手に皆さんの写真が撮れ無くってごめんなさいね・・・。

プレゼンテーション1
石黒美帆さん「マクドナルドブログ」
ニコニコと普段のマクドナルドでの接客の様子が伺える話し方でした。
マクドナルドのファンを増やしたいと思って書いておられるというのが印象的でした。


プレゼンテーション2
大須賀正是さん「LIVE REVOLUTION」
就職活動中に惚れた企業を紹介する内容を記しておられます。 就職活動をしている学生をターゲットに見てもらえたらうれしいとのこと。
少し、体が揺れる話し方は気になりましたが、企業の金子さんをこのプレゼンに
招待しているところは熱い情熱を感じてしまいました!


プレゼンテーション3
工藤里志さん
しゃべるのが苦手という切り出しから、見せることのテクニックを発揮するところはさすがでした。パワーポイントを駆使したユーモアを交えたトークは9年前から始めた800種を越える◎◎の収集! お見事。 落ちは関西でもいけそうな感じでしたね♪


meiji14
松尾萌絵さん「カフェ店員による紅茶勉強ブログ」
「皆さんは紅茶が好きですか?」っと前を見てしっかりお話される姿が印象的でした。 商品をひとつ取り出しながら、ブログとリンクしてお話されていく聞き手に安心感を与える内容に思わず、明日の朝食に紅茶な気分にさせてくださいました。


プレゼンテーション4
梅澤達也さん「スイーツブログ」
男性がスイーツを紹介することへの挑戦とサイトのいいところはしっかりと真似るとろこが良いと思いました。
スクリーンに向かって後ろ姿しか経営者の皆さんに見えなかったのが残念でしたね。 発信することの難しさやお客さまとの出逢いの喜びを感じておられたのが共感できました。


プレゼンテーション7
香川賢志さん「プレゼン疲れに効く!!息抜きフォトムービー」
ブログを持たない彼の特徴はお父さんからの血も引き継ぐ写真という映像での
プレゼンでした。 音楽と写真の融合は気の遠くなる好きでないと出来ない作業を一生懸命作っておられたのが感じられました。
懇親会場でご両親をお招きしておられ、なんと優しい方なんだと感じました。
写真にその優しさがでていたのはいうまでもありません。


プレゼンテーション5
石塚伸宏さん「ノブの看板ぶらり旅」
看板の魅力はどこにあるのかを問う素晴らしいプレゼン・・・。
ご両親はもちろんお姉ちゃんまで来ておられました。 すごいですね・・・。
父の看板がスクリーンに出た時にはお父さんはどのようなお気持ちだったんでしょう・・・。
あらゆる角度から今後も看板の魅力を感じていってほしいと思いました。


プレゼンテーション6
和田亜里沙さん「プチバトーコットン100%生活」
前を見てしっかりお話されておられました。さらにプチバトーコットンの魅力を語るには全体の見渡せる話し方を取り入れられるともっと伝わる感じがしました。 最後にお名刺をやっと交換できましたね♪


プレゼンテーション7
遠藤正人さん「ベンチャーキャピタルブログ」
強烈なまじめさが伝わる遠藤さんでした。 やっと会えましたね。うれしかったです!
自分で起業したいという情熱を自分の言葉で全て語り尽くされたのが印象的でした。 もう少しゆっくりとここが自分のおもいがあるポイントなんだ!っと工夫
してみようと懇親会場で話しても熱心にメモをとる姿勢に感動すら覚えました。
follow your heart「あなたのやりたいように進みなさい!」 


プレゼンテーション8
岡本慎太郎さん「セカンドライフでの新しい広告」
新しい分野に目を向けそれに挑戦する姿は見ていてとても頼もしく感じました。
方向性をさらに突き詰めアイデアを生かして成功されていくことを応援しています!


プレゼンテーション10
有澤 洋太さん「生観戦に行こう!~サッカーも野球も好きだ~ 」
ライブに観戦に行ってスポーツを楽しんでほしいというテーマは万人に愛される内容となっていてすごくいいなと感じました。
日米スーパーシニア野球親善試合の話は感動もんですね。


リアルな学生の皆さんと接触をもてることが少ない環境でしたのでとても有意義な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!

2部では生で一問百答のディスカッションをさせていただき、楽しい時間と学びをいただきました。

3部懇親会場でのひとときも本当に価値あるものでした。
各ブロガーの皆さまがこのあたりは熱くお書きいただけることかと存じます。

この場を設けていただきましたスタッフの皆さまに深く感謝いたします!
ありがとうございました。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

rogo

2007年11月07日(水)更新

経営者会報ブログ・第4回オフ会のご案内とお申し込み方法について

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。


来たる11月22日(木)、第4回の経営者会報ブログのオフ会が開催されることとなりました。
一般申し込み受付も開始しております。

当日のスケジュールや参加費、お申し込み方法などについて
ご参照くださいませ。
又、あわせて事務局の皆様には大変お世話になることを深く感謝いたします。


【会場並びにスケジュール】

開催日 
2007年11月22日(木)
会 場
第1部 明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー14階 1143教室
第2部 東京ガーデンパレス2階 「雅」の間 (リバティタワーより徒歩10分)
第3部 東京ガーデンパレス2階 「天空」の間

第1部:明大商学部・久米さん門下生による「ブログプレゼンテーション」
    17:00開講 17:50終了
第2部:学生と経営者、スペシャルゲストによるパネルディスカッション
    18:00受付開始 18:30開演 19:30終了
第3部:経営者会報ブロガーと学生、ゲストを交えた懇親会
    19:40 開演 21:30お開き

※当日のスケジュールの詳細については、こちらから

ゲスト
☆公認会計士山田真哉氏
☆経営コンサルタント石原明氏
☆経営コンサルタント武沢信行氏
☆経営コンサルタント福永雅文氏

※ゲストの詳しいプロフィールについては、こちらから

【会 費】

第1部のみ参加の方は無料。
第2部以降参加の方は下記の参加費を、当日受付にて申し受けます。
当ブログ会員:無料(ただし、ご本人様のみとなります)
     学生:2000円(現役の学生、大学院生に限ります)
     縁者:3000円(会員、学生以外の方です)
※第3部のみ参加の方も同じ金額になります。
※領収書が必要な方は、受付時にご指示ください。

【お申し込み方法】

◎受付担当
経営者会報ブログ事務局 大西様・大久保様宛
〔メール送信先〕→ blog@njg.co.jp 事務局 大西様・大久保様
〔電話お問い合わせ先〕→ 03-3814-5651

◎エントリー方法
これからご案内する必要事項をご記入のうえ、上記メールアドレスにご一報ください。
★お名前(ふりがなを含めて) ★所属(会社名、団体名もしくは学校名)
★役職名 ★電話番号 ★メールアドレス ★「第●部から参加」という
当日のご予定

◎締め切り
このオフ会は先着100名様をもちまして、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。


皆様とお会いできることを楽しみしております。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年05月31日(木)更新

岸本栄司氏 10周年

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

Tシャツと言えば久米繊維の久米さんと京都ではイージーの岸本さんの
名前が出てくることと思います。
お二人は互いに尊敬しあう仲だともお伺いしました。

イージー

その岸本さんが今年ネット通販10周年という記念でありました。
遅くなりましたが心よりお祝いさせて頂く思います!
お祝いに駆けつけた講演セミナーでは会場があふれるばかりの
120名以上の方が集まったと聞きました。
それも岸本さんの人柄だからです。

言葉が乱暴で誤解もある表現の言い回しがあって敵味方が
出てしまう人柄ですが、近くにいけばいくほど、懐の深さが
類をみないんですよ。

講演やセミナーで使う「僕に言わせると・・・」
の表現方法での腰の低い内容と対人間で接して頂く時の
「俺は・・・」の表現の中身の時と、どちらも今の私には
真似るべきところの深い人間像でもあります。


ほんまに大きな方です。


私は岸本さんを兄貴と呼ばせていただいております。


イージー

兄貴がいて今の私のネット通販もあります・・・。
当社サイトオープン時の一番はじめのご注文者も岸本兄貴でした。
夢タオルに岸本栄司と刺繍した作品があって今の私があります。

どれだけ親身にこんな私に教えてくださったことか・・・。
そして真似ていいよとおっしゃっていただいたことか・・・。

  初心忘るべからず

兄貴の事務所に飾ってある色紙にもサイトにもお書きになってはります。


芯のぶれない自分流の生き方を貫き通し、そんでええねんっと
言い切るスタイルはなかなか真似ることが出来ないあこがれの
人生です。
それまでの苦労があっての今だと思います。



イージー

毎回、時あるごとに当社でノベルティを作成いただいております。
今回もご訪問させていただいたときにご注文いただきました。


表には出したくない数々のボランティアもされています。
そんなさりげなくって男らしい肌で感じる魅力はボディブローのごとく
深く深く私のちっぽけな生き様に響いてきます。

これからも時にはきつく、そして包容力ある言葉でおつきあいくださいませ


さらなる発展をお祈りしております。


【Tシャツ通販No1イージー】





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年05月23日(水)更新

ひとつ前へ進む

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

先日のブログのオフ会の熱が冷めやらぬ毎日を送ってますが、
その席で庄山社長様と席をご一緒した際に質問させていただいたことが
ありました。
酒の席でありながら覚えていてくださったんですね。
ご丁寧に後日、お忙しい中、直接メールをいただきました。

又、必然的でしょうか、今月の経営者会報5月にも久米社長様がそのことに
ついて記事をお書きになっておられます。

keikai

私も昨日のブログから早速実践させていただいてるのでお気づきになった方も
おられるかもしれませんね。

「ブログ署名で会社と社長をPR」っという内容です。
記事には磯部社長様の署名が取り上げられたおれます。

メールに電子署名はつけている方が増えているが、ブログの文末に署名が
あるブロガーが少数であるというのです。
本日より記事をお読みいただく方もおられることを想定した中、経営者が
どのような経営をしているかをしっかりとお伝えするのが信用にもつながると
お話しされておられます。

そうだっと思って、理解して自分に落とし込みました。
ありがとうございました。


さて、言いたいことは何でしょう。。。
もうお分かりですね。

なるほどっと思い、そのままにしておくのとよしっとそこで行動してみるのは
すごく積み重ねると違ってくるのもんです。
それが会社なんですね。

社員の少しの前へ進む行動があるから進化していくんです。

与えられたことをやって満足する。
与えられた内容が昨日と同じですか? 一歩前へ自分から何かを身につけたな!
って思えることを感じているのが仕事を楽しく、そして自分に生き甲斐のある
魅力あるものにすると思います。

無理をしてあれもこれもより、ほんの少しでいいんですよね。

これが前へ進んだなって思える何か些細な事を持って欲しいと思います。

ご縁があってそのままじゃ失礼です。
ご教示いただきました縁者様に深く感謝してこのブログも少し前へ進ませていただきました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo
«前へ 次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い