(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
第194弾は「日本の先行きと今すべきこと」について
〈質問〉 ----------------------------------------------------
これからの日本の先行きが不安です。
私たち学生が、今、日本のためにすべきことは何でしょうか。
また、経営者の皆様でしたら日本のために何を行ないますか?
(明治大学商学部 伊藤淑美さん)
----------------------------------------------------------------
伊藤さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ご質問ありがとうございます。
一緒になって考えていきたいと思います。
社会の渦に向かっていくにはいつの時代も勇気がいるものです。
不安は勇気によって変わりますから安心してください。
じゃあ、学生である私たちがどうすればいいのか・・・?
高齢者が増え、若者が支える不安、働く場所も不安定で給料にも不安である。
たくさんの若者がその見えない先に不安を持つようであります。
伊藤さんのご不安な気持ちも察します。
> 私たち学生が、今、日本のためにすべきことは何でしょうか。
↓
さて、伊藤さんの中で日本的な豊かさって何だと思いますか?
考えましょう。
日本は異国に色々と歴史の中で教わりそして世界的にも優秀な文明を
築き上げてきたことは周知のことだと思います。
しかし、文明を追うがために文化を軽んじてしまい排他的にしてしまって
いたことが最近になって気付きだしてもいます。
私が学んだのは
文明は豊かさ
文化は幸せ
という観点からお伝えしたいと思います。
車を例に出しましょう。
世界でレクサスをトヨタで売らない、売れないのは何故だと思いますか?
メルセデスベンツはゼロが1つ多くても何故、売れるのでしょう?
ベンツはドイツで作られています。
素晴らしい性能のものを安く作ってくれる日本。
かたや、本物の手作りで大切にしていくマイスター制度というドイツの文化があるところのベンツ。。
いまだに残している。本当のもの作りが出来る国である。ドイツの民族文化が
根付いている。コツコツ作っていくから高いというステータス。
ステータス文化のものを作るためには必ず民族文化が関わってきます。
日本に欠けている違いが分かりますでしょうか?
民族文化を育てるには国民が国民である尊敬の念を持つことが大事ですよね。
そうするためには日本は文化産業が漂う国つくりが大事だと思いませんか。
成熟していく産業構造を作るのが今後の課題だともいえます。
ヒトと地域社会という空間を消耗品にしない生き方が大切です。
衣食住・地場産業・寺社仏閣や街並みを大切にする成長志向から持続可能な
熟成型の地域作りをしていくこと。
それをコツコツと積み上げていく。文化ある薫りのある街作りをしていくこと。
でもここがいつもどうでもいいやに日本は今なっていると感じることでしょう・・・。 大事なことを忘れているように思います・・・。
文化型産業と文明型産業のバランスが大事なんですよね。
文明型の製品をもっていても今の学生さんは不安でしょう。
でもね無いからといって貧しくても幸せな心の方はいっぱいおられますよね。
本当はこの心の豊かさを作りたいんだ!と学生さんに接すると常々思います。
モノを持っていても心が豊かにならない・・・。
日本とは何なのか? 日本が何かを発信できない先進国は滅びるとも
おっしゃる教授に出逢いました。
なるほどっと思いましたね。
しかし現在と同じような時代が過去の日本にも2度訪れており、
それを乗り切って発展し、今日があるという勇気の持てるお話を続けましょう。
1度目は平安時代。
唐の国へ遣唐使を送り込み吸収した後、遣唐使廃止を行う。
そこで日本とは何なのかをみんなが考えたんですね。
異国を断ち切り花開いたのが国風文化です。
次は種子島に鉄砲・キリスト教も来てそこで文明開化。
あの時代、ねじのない文明に吸収して自分のモノにする当時の人々。
他のアジアがキリスト教の支配下になっているのをみてやばいと思い鎖国を
始める。
生まれたのは元禄文化とか大阪大衆文化などが花開きます。
江戸時代には生活文化ができ明治維新があります。
また新しい文明が入ってくる・・・。
その文明も1980年代には教わった大国を抜いてしまっているわけです。
さあ、ここで文明を断ち切らないといけない時期でしょう。
日本とは何なのかを若者が考えていくことが必要です!
時代は繰り返します。 そして新たな成長をしていくものです。
考えること、行動することを辞めると強いモノに巻かれます。
アメリカの星が50個、そこに日本が入るかどうかは皆さんの強い意志に
よるものでもあります。
私たち経営者も社会の担う企業も日々、前へ進もうとしてます。
文化を重んじヒトの豊かさを考えながら・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汗を拭うな!
世界で輝け! 日の丸タオル
日の丸タオル好評販売中
※日の丸タオルは(株)京都工芸の登録商標です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
これからの日本の先行きが不安です。
私たち学生が、今、日本のためにすべきことは何でしょうか。
また、経営者の皆様でしたら日本のために何を行ないますか?
(明治大学商学部 伊藤淑美さん)
----------------------------------------------------------------
伊藤さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ご質問ありがとうございます。
一緒になって考えていきたいと思います。
社会の渦に向かっていくにはいつの時代も勇気がいるものです。
不安は勇気によって変わりますから安心してください。
じゃあ、学生である私たちがどうすればいいのか・・・?
高齢者が増え、若者が支える不安、働く場所も不安定で給料にも不安である。
たくさんの若者がその見えない先に不安を持つようであります。
伊藤さんのご不安な気持ちも察します。
> 私たち学生が、今、日本のためにすべきことは何でしょうか。
↓
さて、伊藤さんの中で日本的な豊かさって何だと思いますか?
考えましょう。
日本は異国に色々と歴史の中で教わりそして世界的にも優秀な文明を
築き上げてきたことは周知のことだと思います。
しかし、文明を追うがために文化を軽んじてしまい排他的にしてしまって
いたことが最近になって気付きだしてもいます。
私が学んだのは
文明は豊かさ
文化は幸せ
という観点からお伝えしたいと思います。
車を例に出しましょう。
世界でレクサスをトヨタで売らない、売れないのは何故だと思いますか?
メルセデスベンツはゼロが1つ多くても何故、売れるのでしょう?
ベンツはドイツで作られています。
素晴らしい性能のものを安く作ってくれる日本。
かたや、本物の手作りで大切にしていくマイスター制度というドイツの文化があるところのベンツ。。
いまだに残している。本当のもの作りが出来る国である。ドイツの民族文化が
根付いている。コツコツ作っていくから高いというステータス。
ステータス文化のものを作るためには必ず民族文化が関わってきます。
日本に欠けている違いが分かりますでしょうか?
民族文化を育てるには国民が国民である尊敬の念を持つことが大事ですよね。
そうするためには日本は文化産業が漂う国つくりが大事だと思いませんか。
成熟していく産業構造を作るのが今後の課題だともいえます。
ヒトと地域社会という空間を消耗品にしない生き方が大切です。
衣食住・地場産業・寺社仏閣や街並みを大切にする成長志向から持続可能な
熟成型の地域作りをしていくこと。
それをコツコツと積み上げていく。文化ある薫りのある街作りをしていくこと。
でもここがいつもどうでもいいやに日本は今なっていると感じることでしょう・・・。 大事なことを忘れているように思います・・・。
文化型産業と文明型産業のバランスが大事なんですよね。
文明型の製品をもっていても今の学生さんは不安でしょう。
でもね無いからといって貧しくても幸せな心の方はいっぱいおられますよね。
本当はこの心の豊かさを作りたいんだ!と学生さんに接すると常々思います。
モノを持っていても心が豊かにならない・・・。
日本とは何なのか? 日本が何かを発信できない先進国は滅びるとも
おっしゃる教授に出逢いました。
なるほどっと思いましたね。
しかし現在と同じような時代が過去の日本にも2度訪れており、
それを乗り切って発展し、今日があるという勇気の持てるお話を続けましょう。
1度目は平安時代。
唐の国へ遣唐使を送り込み吸収した後、遣唐使廃止を行う。
そこで日本とは何なのかをみんなが考えたんですね。
異国を断ち切り花開いたのが国風文化です。
次は種子島に鉄砲・キリスト教も来てそこで文明開化。
あの時代、ねじのない文明に吸収して自分のモノにする当時の人々。
他のアジアがキリスト教の支配下になっているのをみてやばいと思い鎖国を
始める。
生まれたのは元禄文化とか大阪大衆文化などが花開きます。
江戸時代には生活文化ができ明治維新があります。
また新しい文明が入ってくる・・・。
その文明も1980年代には教わった大国を抜いてしまっているわけです。
さあ、ここで文明を断ち切らないといけない時期でしょう。
日本とは何なのかを若者が考えていくことが必要です!
時代は繰り返します。 そして新たな成長をしていくものです。
考えること、行動することを辞めると強いモノに巻かれます。
アメリカの星が50個、そこに日本が入るかどうかは皆さんの強い意志に
よるものでもあります。
私たち経営者も社会の担う企業も日々、前へ進もうとしてます。
文化を重んじヒトの豊かさを考えながら・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汗を拭うな!
世界で輝け! 日の丸タオル
日の丸タオル好評販売中
※日の丸タオルは(株)京都工芸の登録商標です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
- 経営者会報ブログからまかせたろブログへ移転 [12/31]
- 2019年10大ニュース [12/30]
- タオルソムリエ写真の変遷 [12/29]
- 妹の買い物 [12/28]
- 2019年仕事納め [12/27]
- これからの受験生へ 大人たちへ [12/26]
- 日の丸タオル各種揃う [12/25]
- なんと2%!? [12/24]
- 義母からのクリスマスプレゼント [12/23]
- ズボンのお尻が破れる [12/22]
- アンパンマンファミリー [12/21]
- 一筆書の印材サイズを変えました [12/20]
- タダでテレビに取り上げられる方法 [12/19]
- ささやかなクリスマスギフト [12/18]
- 業績の転換 [12/17]
- タオルネームタグについて [12/16]
- 次世代住宅ポイント [12/15]
- EC忘年会2019 [12/14]
- 箕面滝 [12/13]
- タオルの日推進委員会年内最後の会議 [12/12]
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(31)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(31)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(31)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(31)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(31)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(30)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(31)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(31)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(31)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(31)
- 2011年7月(31)
- 2011年6月(30)
- 2011年5月(31)
- 2011年4月(30)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(31)
- 2010年12月(31)
- 2010年11月(30)
- 2010年10月(31)
- 2010年9月(30)
- 2010年8月(31)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(30)
- 2010年5月(31)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(31)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(31)
- 2009年11月(30)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(30)
- 2009年8月(31)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(30)
- 2009年3月(31)
- 2009年2月(29)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(31)
- 2008年11月(30)
- 2008年10月(31)
- 2008年9月(30)
- 2008年8月(31)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(31)
- 2008年4月(30)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(29)
- 2008年1月(31)
- 2007年12月(31)
- 2007年11月(30)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(30)
- 2007年8月(31)
- 2007年7月(31)
- 2007年6月(30)
- 2007年5月(31)
- 2007年4月(30)
- 2007年3月(31)
- 2007年2月(28)
- 2007年1月(31)
- 2006年12月(31)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(31)
- 2006年9月(29)
- 2006年8月(30)
- 2006年7月(21)
- 2006年6月(21)
- 2006年5月(26)
- 2006年4月(31)
- 2006年3月(8)
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)
コメント一覧
- :周知活動、コロナウイルスを広めさせてるのは、米国スパイのCIA[04/16]
- オレンジフェリー おれんじおおさかで初乗船
- 件名 コロナウイルスを広めてるのは...
- :コロナウイルスを広めさせてるのは、米国スパイのCIA[01/31]
- 日の丸タオル 新ヴァージョン完成
- 件名 コロナウイルスを広めてるのは...
- :コロナウイルスを広めさせてるのは、米国スパイのCIA[12/26]
- 新しいご縁・・・感謝!
- 件名 コロナウイルスを広めてるのは...
- :平塚颯太[08/19]
- 甲子園出場校選手記念タオル続々完成
- 甲子園タオルは作れますか?
- :拡散[04/25]
- 息子とサッカーとキャッチボール
- 件名 コロナウイルスを増やしてるのは...
最新トラックバック
-
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい -
『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ
from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島 -
経営者会報ブログに掲載していただきました!
from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック… -
旅すること
from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6… -
レ・ミゼラブルと般若心経
from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い
コメント