ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年11月30日(金)更新
福井県鯖江の異業種交流会
本日福井県鯖江に来ております。
人口6万人で社長が日本一多い街です。
まずは印鑑販売店の小林大伸堂さんへ寄せていただきました。
シャチハタと認印を店頭に陳列しない印鑑屋さん。
印鑑屋さんにとって売れ筋を外す!
その決心はいかほどだったかという4代目のお話を
印鑑という看板さえあげない印鑑店らしからぬ発想に
商売の本質の生み出す力を感じました。
常識を外す回路の持ち方は大事だと思います。
続いて2000年に創業し苦難を乗り越えあなたに
社長を任せるねと社長代理として現在会社を一任された
岩崎社長率いるウオンツさんに寄せていただきました。
血の通った三兄弟から始まった教材ビデオ作成会社。
眠くならないビデオ教材をお届けしようと会社すべてが
エンターテイメントに溢れている。
若き社長のバイタリティあふれる経営方針は
とても魅力的に思えました。
最後に今回のアテンダを務めていただきました
株式会社西村金属の西村社長の社屋を見学させていただきました。
めがねの町鯖江。まためがねの下請けだけの脱却による
方向性の持ち方はどうするのか?
それは製造業の活性化にむけて企業間を越えて
中小企業全体を取り込んだ取り組みの仕掛けにあった。
全体を底上げしてメディアにとりつくろえば
自社も売り上げが増していくという素晴らしい発想に
利他の精神を取り入れた 素晴らしいものだと感じました。
日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel
勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
2012年11月29日(木)更新
バリィさん 焼き豚卵飯 今治タオル!
「ゆるキャラグランプリ2012」でバリィさんが念願の日本一になりました。
腹巻がタオルで頭に来島海峡大橋を冠り、右手には特注の船の形の財布ときた。
バリバリのこてこてやけど愛くるしい♪
滋賀県である私の地元ひこにゃんも愛くるしいがこのバリィさんも
さすがである。
今や造船とタオルの小さな街であった四国愛媛県今治市はあらゆる分野で元気を
発信しています!

B級グルメ「今治焼豚玉子飯(やきぶたたまごめし)」はまかない料理としてスタートしてこれも
大人気!
そして生活の脇役である今治タオルも好調にご指示いただいております。
共通するのは既存にあるものを大切にしただけのこと。
地域ブランドとは新たなに持ちこむのでなく根付いた文化を角度を変えて
魅せることにあると思います。
まだまだ元気がないなっと思ったら足元をもう一度見つめてみましょう。
きっと何かが迎え入れてくれると思いますよ。
日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel
勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
2012年11月28日(水)更新
タオルソムリエ研修会 遠藤久美子店長講演
今治タオルの認知度は71.0%と飛躍的に伸びており
タオル業界として喜ばしい限りであります。
その今治タオルのアンテナショップとして念願の
東京進出店舗を今年6月15日(金)今治タオル 南青山店
オープンが叶ったのはつい最近のことであります。
今治タオルの運営を担った四国タオル工業組合としては
平日に一組ないしは数名が訪れるくらいの
本当にアンテナショップの役割として考えていたのですが
オープン当初からマスコミを含め予想をはるかに超えた盛況を余儀なくされ
深夜までの業務が続いたことを店長である遠藤久美子さんが
本日タオルソムリエ研修会大阪会場で初めて講師として
語られました。

立ち上げから現在に至る接客の中での今治タオルを
扱う目線をお伝えくださいました。
南青山店の遠藤店長のお話は素晴らしかったです。
中でも相手を思ったギフトの提案をされていく新しい
取り組みが始まっていることに気付かされました。
今までのように価格ありきの提案でなく
お客様の顔をみてヒアリングを通してタオルを選ぶ
おもいやりギフトになってきているようです。
まさに本来の相手を思うギフトではないでしょうか。
相手の必要でないタオルはいくら金額が見合っていても不要なものという
考え方が理想なんですよね。
ギフト需要80%を誇る南青山店。
決して広くない敷地で一日の購買者数は平均40名を越えるお客様が
お買い物をなさいます。
ギフト応対は時間を要しそれぞれの種類も違うので
タオルの違いの説明も加えるとたくさんの方が
お待ちになられるようです。
その中でも数名のスタッフと信頼のおけるタオルソムリエが
対応していることでお客様は長くお待ちいただけるようです。
それでも人数や規模も増やしながらお客様に
満足のいく接客にむけて今も努めておられます。
現在全国にいる1201名のタオルソムリエが
しっかりと今治タオルのブランドを支えながら
さらなるタオルの素晴らしさをお伝えしていかねば
なりません。
本日僭越ながら研修終了後、音頭をとらせていただき
タオルソムリエ倶楽部のオフ会の幹事をさせて
いただきました。

大阪会場での主催は初めてでしたが
5名の開催からのスタートでした。
この5名が1201名の参加に拡散していけるよう
続けることが私のタオルソムリエとしての
役目であります。
ご参加くださいましたタオルソムリエの皆様ありがとうございました。
また、どうぞ末永く全国のタオルソムリエをご支援いただけますよう
お願い申し上げます。
勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel
日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
2012年11月27日(火)更新
キックボクシング チャレンジ
今日は次男4年生のレッスンに初めて同行しました。
キックボクシング!
初めて見学に行きましたが当初は次男にとっては
おっちゃん一人、おばちゃん一人の合計3名のスクールだったようです。
それが今では9名おられます。
礼で始まり礼で終わる。有名な指導者は礼儀もふまえ
キックボクシングの基礎を教えてくださってました。
私の場合は野球専門の子供時代でしたが妻がスポーツには柔軟な脳を
持っているおかげで子供たちは様々なスポーツを通じて心身を養っているようです。
まだまだ形になっていないのかと思いきや
身体でリズムを持っているようで動きが頭でなく体感で動くから
様になっているのですよね。







決して休みたいとか愚痴も言わず通っています。
色々な意味で子供から教わることが多いです。
勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel
日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
2012年11月26日(月)更新
部分整経機
タオルを織り上げる際にタテ糸とパイル糸を必要な本数、必要な長さに巻き取る工程を
整経(せいけい)といいます。
下の写真はクリールというスタンドに手で糸を結んでいる作業です。
どうしても手作業が入る部分ですね。(たて10よこ10600本立てられます)

これをのべ師といわれる職人が縞割をもとに縞を巻いていくがどこまで巻いたかをチェックして
ビームに巻きつけていきます。

タイコと呼ばれるドラムに巻く機械とビームに巻き取っていく機械があります。

部分整経機は今治タオルの技法ではなくてはならない機械ですが均一な張力と
幅で巻き取る技術とノウハウを持つオペレーターは限られています。
タオルは色々な職人の技術で完成しているのです。
勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel
日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)