ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年01月17日(木)更新
車両で2時間待ちながら
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
今年から再度木曜日を私の休みに決めた最初の日。
そうは言っても朝から来客予定が2件入り一日休日とはなかなかなれないスタートである。
夕方から大阪で待ち合わせがあるために14時48分発の電車に乗り込み座る。
しかしジェイアール京都線で人身事故の発生ということでホームに電車が止まったまま動かない。
ここは湖西線大津京駅。
京都駅までは動いているそうでそこから地下鉄から阪急電車への臨時輸送がなされるという室内アナウンス。
さて、貴方ならどうする....。
私は電車に乗る前に必ずするこどがある。
電車時刻を乗り換え案内路線のサイトで調べることが習慣になってしまった。
今回も確認したところ遅延の文字。
情報を知り得た状態で家を出て乗り込んだ電車となった私は車内での気持ちの整理とやるべく目的を持った状態でシートに腰掛けていたのである。
さらに休日と自分に決めた日なので急ぐ必要もない。
待ち合わせは18時。
心に余裕があるのである。
そんな車内にお詫びの車内アナウンスメッセージが流れ続けて向かい側ホームには京都行きまでの列車が流れ込んでくる。
お客様は満員の電車に乗り込み京都まで出て待ち合わせの時間に合わせる方や仕事で時間制限のある方や電車の乗り継ぎ時刻などさまざまな人がスマホの画面と格闘している。
私も同じ状況を毎日しているんだと誰もいない車窓からその電車を何本も見送った。
2時間半遅れで大阪行きの電車が動き出した。
私しか乗っていない車両の中で
俯瞰して自分の普段の生活を思うことに意味があったと思える。
今は元気に働かせていただける身ではあるが老後の余暇や病気になった際の時間的束縛がないことの本当の向き合い方を今から知っておくのもいいことだ。
ずっと元気で働く人生が理想という人もいる。
私は少しその言葉の意味とは違う発信をしている。
ずっと元気で人生に張り合いのあるものにしたいと言うようにしている。
老化していく身を受け入れながらも張り合いがないと生きる力を失くしてしまう。
そうならないためにも少し休日を意識して作っていく。
そしてその時間から見える未来にある自分を創造していきたい。
経営者は本当に経営をしている限り休みなどない。
しかし50を超える歳の中で自分の人生をさらに豊かにするよう努めていければと思う。
赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(287)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)