大きくする 標準 小さくする
前ページ

2014年04月30日(水)更新

タオルの乾燥機でのご使用注意点

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

いつもGOODLUCKタオルをご愛用いただくお客様はファンとなっていただいており
絶えずこのタオルをそばにおかれて使用されているとメールやお会いしたときに
お伺いします。

ところがこのように毛羽が落ちて仕方ないというお話も聞きます。
今回はお客様より写真の貼付とメッセージが添えてありました。


この写真は2回目の洗濯後です。
やはり我が洗濯乾燥機との相性が悪いようです(;^_^A
今後は乾燥機をかけずに使います。
ご参考まで、写真を添付いたします。


GOODLUCKの朱子(しゅす)のヘム部分は東レさんのトレロンというアクリル糸を使用しています。
アクリルと言えば静電気を発生させる生地ではありますが比較的静電気を抑えるトレロン素材なのですが、
やはり洗濯時の乾燥機による使用は静電気を起こし毛羽の発生につながってしまいます。

毛中部はKSツヅキさんの「多分繊合撚紡績法=MFTS」による綿糸を使用し毛羽の発生を大幅に
抑えた糸を使用させていただいてます。

それでもご家庭での洗濯時に柔軟剤入り洗剤や過度の柔軟剤を投与されますと
どうしても組織が緩み毛羽落ちの原因になってしまいます。

柔軟剤CMでタオルがふわふわっと宣伝されるとタオルにも柔軟剤を必要以上に投与しようと
思うのも人間の心理ではありますが、タオルは十分に最初から良き品には不要ですので
ご安心してご利用いただきたいと思います。


何かありましたら何なりとタオルソムリエまでご相談くださいませ。







201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 

2014年04月29日(火)更新

【銀二貫】高田郁先生講演会&サイン会

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


銀ニ貫 高田郁先生の講演&サイン会に大阪天満宮に寄せてもろて来ました。



現在木曜時代劇でテレビ放映もされてますが物語は大阪の商人の人情物語。


その舞台となった日本で一番長い商店街として有名な天神橋商店街に
勉強仲間であり大先輩である赤尾さんがこの26日にmaido屋を開店させはりました。



その赤尾さんの声掛けで高田先生ともつながり本日、そのご近所の大阪天満宮さんでの講演となったんです
からご縁は素晴らしいですね。

先生は几帳面で物語を書くのもゆっくりで納得がいかはるまで進まないほどこだわりぬいた本書きさんです。
この銀ニ貫もそのひとつ。

そやさかい寒天のこだわりの商いの大切な部分と大阪の人のあり方と
今日本人に忘れかけてしまいかけの
人情とそれぞれの立場の必要性までが細かく描かれた傑作だす。

大阪の本屋がほんまに読んでほしい本の「Osaka Book One Project」に選ばれて一躍ブームになって
しまわれてますがその前から勉強会の仲間ではえらい泣ける本が出たと話題にしておりました。

そのご本人さんにこのようにお会い出来るのも双方の相手を思う行動の表れではないでっしゃろか…


素晴らしいご講演をおおきに。
そしてmaido屋のオープンほんまにおめでとうございます!

銀二貫

総合テレビ 夜8時毎週木曜日放送 銀二貫




201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

2014年04月28日(月)更新

そば処 すがわら 南三陸町 割烹 店主と出会う

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

被災地へ向かい支援しているのは決まって4月になる。
桜も散り始めこの東北にも春の日差しが気持ちいい季節がやってくる。

和食を用意させましたと現地の縁者に連れていかれたのが
【そば処 すがわら】さんだ。

仮設住宅まで自ら迎えにきてくださった。
走り慣れた道であるかもしれないが街頭も無い細い山間を
ヘッドライトを頼りに登って行く。

川を渡り一枚ののぼりと看板が目印である。
自宅を開放したという入り口から庭石の見事な庭に優雅さと気品を
感じる。

その気品は料理に出ていることは後述するが店主の良成さんは
至ってまじめで腰が低い料理人である。


通された自宅の和室は隠れや的存在を演出するのに十分な構えをみせている。
大きな空間に家庭的なしつらえが心地良い。
初めて来たとは思えない開放感があるのである。


お通しに持ってきてくださった山椒の入ったちりめんに箸をおとすと
さすがに関西の北新地で10年東京銀座で5年と下積みをされてきた
上品でかつ食べ応えのある旨味を感じてしまう。

注がれたビールでノドを潤すと早速、銘酒で一献傾ける。


見計らいながら通される割烹料理の味は見事なまでに食材を生かして
舌を喜ばせる。
滋賀から来客が来られるとお聞きしていてそれにあわせて今日は献立を考えて
くださったという店主良成さんであった。

会話も時には入っていただき、料理へのこだわりや店のありかたなどを
お伺いさせていただいた。
奥からはお母様の優しい笑顔とともに料理も運ばれてくるので
震災があり心は折れかけたと聞いても彼なら十分にこの場で人々を
温かい気持ちで迎え入れてくださるえらい方になられるであろうと確信が持てた。

ほろ酔い気分でその場を後にしたが、食べきれなかったアワビ炊き込みご飯を
宿先でほおばった。
店主の心が米にまで染み渡っていた。


そば処 すがわら
■所在地:南三陸町入谷字林際21-3
■電話番号:0226-46-6729
■営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
■定休日:水曜日




201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 

2014年04月27日(日)更新

羽生結弦選手 仙台凱旋パレード

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

午後12時30分仙台市の市役所前の広瀬通りは閉ざされた。

沿道に詰めかけたファンの数、なんと92000人!


青と白のスタッフジャンパーには
最後の決めのポーズである右手が高々と天に突き上げた栄冠のシルエットである。

私は偶然被災地に訪れていたが
彼を一目みようと遠くからわざわざ来られた方もいたという。


ソチ五輪金メダリストの羽生結弦選手は時間通りに姿を現し地元仙台で凱旋パレードを行われた。
ソチ五輪フィギュアスケート男子金メダリスト・羽生結弦選手の完全優勝の姿は多くの被災地の方を励ました。


「金メダルおめでとう」の大きな声援にあどけない優しい笑顔で長い両手を振って応える姿は印象的でした。

「金メダルは皆さんの応援があったおかげ」と感謝の言葉を述べられた。


澄み切った仙台の空に、羽生選手の、市民の、そしてファンの「ありがとう」が何度も交錯した。


金メダルを首にかけた羽生選手の笑顔で絶えず手を振り、何度も頭を下げた姿を見られたのは、日の丸タオルを扱う経営者として感慨深いものがありました。

実は冬季五輪選手に向けてまだ一度も日の丸タオルの取り組みをさせていただけてない申し訳なさがあるのです。

どうしても五輪選手ということでスポンサー契約がもちろん存在することから
選手を応援できないもどかしさもあります。
仙台市からは「観光アンバサダー」に任命された19歳羽生選手は「これからも一生懸命やっていきたい」と決意を込められ
日の丸を背負った人生は続いていかれます。

もちろん私たちも応援していきたいと思います。

長い選手生命を応援します。


本当におめでとう。




201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 

2014年04月26日(土)更新

被災地南三陸町三度訪問

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

定点観測をすることにより復興への道を見つめたいと
南三陸町の山内さんのもとへ向かった。

前へ進む街の皆さんのもとへ訪れることにより深い傷を
思い出させてしまうのではないかという不安もあったが、
彼等にはそんなことが愚問であった。
最高の笑顔でもてなしてくださり、しっかりと前に進んでいく強い意志を
もっておられた。

あの頃よりもだいぶと変わりましたよ。っと山内さん。


そう言いながら高台の丘に向かう。
津波が起きた際に逃げたこの丘。
見下ろす景色はがれきが点在しダンプが往復する1年目の景色。
すべてが整地され何もなくなった2年目の景色。
そして今回のこの景色からはかさ上げされていく土が盛られた景色へと進化していた。
定点観測することで感じるこの気持ち・・・。



さんさん商店街の懐かしい店主さんとも話ができた。
商店街自身はまだまだ活気があるというがこれからどのようになっていくかは
不透明な状態である。


1年前には無かった商店街の横にモアイ像が贈呈されていて未来への活力を与えていた。



現在人口14500人ほどの小さな町、南三陸町。
高校の高台へあがるとグランドの半分が仮設住宅になっており

その横で高校生がサッカーと野球の部活動に汗を流していた。
ボールを追うコントラストがなんともいえない勇気をもらった。


駅に行ってみましょうか?っと山内さんに連れられJR東鉄道のホームにあがる。
ここは当時の被災のままの状況であった。

プラットホームから地下道の階段はそのまま残っている。
ここから気仙沼駅まで学生時代は通学に使っていたと山内さんは
懐かしいそうに何度もカメラのシャッターをきって話しておられたのが印象的だ。


被災地復興を願い三年前から始めた「上を向いて歩こう!」のポーズ。


山内さんはここで生きていく覚悟をもって街を見続けていく・・・。





防災庁舎には今もたくさんの献花があり残すかどうかは国に委ねる立場になっていた。






以前に乗ったバス停付近は盛り土により立ち入りできない箇所になっている。

人々が自分たちの家を建て家族が戻り本当の意味での豊かな暮らしになるまで
支援は続く。

南三陸の海は穏やかで何も無かったかのように静かであった。


photo:山内恭輔氏



201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 
«前へ
<<  2014年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2014/04/30(水) 16:03
タオルの乾燥機でのご使用注意点
2014/04/29(火) 23:26
【銀二貫】高田郁先生講演会&サイン会
2014/04/28(月) 15:47
そば処 すがわら 南三陸町 割烹 店主と出会う
2014/04/27(日) 22:12
羽生結弦選手 仙台凱旋パレード
2014/04/26(土) 15:40
被災地南三陸町三度訪問
2014/04/25(金) 21:59
はちやの餃子
2014/04/24(木) 19:08
【学生・社会人との一問百答】第283弾は「やりたいこと」について
2014/04/23(水) 23:44
山中慎介選手凱旋ボクシング大阪城ホール
2014/04/22(火) 17:05
コバルトーレ女川のホームグランドへ
2014/04/21(月) 18:16
被災地に奥村 彰敏氏と訪問 ゆめハウス
2014/04/20(日) 16:38
私が持ち歩きたい大人のハンカチタオル
2014/04/19(土) 18:17
白幡洋一社長退任ベガルタ仙台観戦
2014/04/18(金) 19:40
浪花の商人、チャキチャキの江戸っ子
2014/04/17(木) 16:11
なに?タオルでバッグボード!
2014/04/16(水) 15:38
やさしいタオル
2014/04/15(火) 18:20
コバルトーレ女川 復興支援 寄付タオル贈答
2014/04/14(月) 17:39
「アディダス」さんの「円陣プロジェクト」all in or nothing adidas
2014/04/13(日) 17:43
タオルソムリエが選ぶ安価な今治タオル
2014/04/12(土) 23:58
女房の同窓会
2014/04/11(金) 20:12
地域還元タオルアウトレット
2014/04/10(木) 17:49
南国土佐ドットコムからフルーツ山盛り!
2014/04/09(水) 18:06
タオルメーカー成願さん展示会
2014/04/08(火) 12:24
祝 新入学・進級!
2014/04/07(月) 23:41
中国から来日
2014/04/06(日) 15:56
完全放牧野生牛 in サルティンボッカ
2014/04/05(土) 19:26
え?これトマト? 美味しっ! ずいけん
2014/04/04(金) 16:46
「このままでいいのか」と迷う君の 明日を変える働き方
2014/04/03(木) 17:00
たがいにプロジェクト
2014/04/02(水) 17:28
スポーツタオルブランドを揃えています!
2014/04/01(火) 08:21
「明日も見てくれるかな?」「いいともー!」