ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年04月29日(火)更新
【銀二貫】高田郁先生講演会&サイン会
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

銀ニ貫 高田郁先生の講演&サイン会に大阪天満宮に寄せてもろて来ました。

現在木曜時代劇でテレビ放映もされてますが物語は大阪の商人の人情物語。

その舞台となった日本で一番長い商店街として有名な天神橋商店街に
勉強仲間であり大先輩である赤尾さんがこの26日にmaido屋を開店させはりました。


その赤尾さんの声掛けで高田先生ともつながり本日、そのご近所の大阪天満宮さんでの講演となったんです
からご縁は素晴らしいですね。
先生は几帳面で物語を書くのもゆっくりで納得がいかはるまで進まないほどこだわりぬいた本書きさんです。
この銀ニ貫もそのひとつ。
そやさかい寒天のこだわりの商いの大切な部分と大阪の人のあり方と
今日本人に忘れかけてしまいかけの
人情とそれぞれの立場の必要性までが細かく描かれた傑作だす。
大阪の本屋がほんまに読んでほしい本の「Osaka Book One Project」に選ばれて一躍ブームになって
しまわれてますがその前から勉強会の仲間ではえらい泣ける本が出たと話題にしておりました。
そのご本人さんにこのようにお会い出来るのも双方の相手を思う行動の表れではないでっしゃろか…
素晴らしいご講演をおおきに。
そしてmaido屋のオープンほんまにおめでとうございます!
銀二貫
総合テレビ 夜8時毎週木曜日放送 銀二貫

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

銀ニ貫 高田郁先生の講演&サイン会に大阪天満宮に寄せてもろて来ました。

現在木曜時代劇でテレビ放映もされてますが物語は大阪の商人の人情物語。

その舞台となった日本で一番長い商店街として有名な天神橋商店街に
勉強仲間であり大先輩である赤尾さんがこの26日にmaido屋を開店させはりました。


その赤尾さんの声掛けで高田先生ともつながり本日、そのご近所の大阪天満宮さんでの講演となったんです
からご縁は素晴らしいですね。
先生は几帳面で物語を書くのもゆっくりで納得がいかはるまで進まないほどこだわりぬいた本書きさんです。
この銀ニ貫もそのひとつ。
そやさかい寒天のこだわりの商いの大切な部分と大阪の人のあり方と
今日本人に忘れかけてしまいかけの
人情とそれぞれの立場の必要性までが細かく描かれた傑作だす。
大阪の本屋がほんまに読んでほしい本の「Osaka Book One Project」に選ばれて一躍ブームになって
しまわれてますがその前から勉強会の仲間ではえらい泣ける本が出たと話題にしておりました。
そのご本人さんにこのようにお会い出来るのも双方の相手を思う行動の表れではないでっしゃろか…
素晴らしいご講演をおおきに。
そしてmaido屋のオープンほんまにおめでとうございます!
銀二貫
総合テレビ 夜8時毎週木曜日放送 銀二貫

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)