ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年04月25日(水)更新
パソコンフリーズ
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
今日は夕方から会社のPCが動かなくなりました。
機械はほんまに急です。
画像の更新、出荷作業、データベースの更新やメールの対応を1台の
メインマシンで操作してました。
社にはPCが3台もありながら、その分担方法が間違っていたと気づいた時は
遅かったです・・・。
社員で願うようにPSを再起動すること4回目・・・。
なんとか立ち上がったと同時に作業を済ませて行き、後は社員に任せて
外出しました。
どうだった?などのメールや電話は一切しないでいました。
よくセミナー会場で休憩時間に「何か無いか?問題ないか?」っと
電話を掛けている姿は社員を信用していない証拠。自分がいない時は
そんなに必要なく信頼してもいいのでないか。っと聞いたからです。
しかし、気になりながらも2件目をはしごしながら村上氏の哲学を聞いていると
人間は必然的に起こっているんだから深く考えないというあまりにも
奥深い話しに酔いしれてしまい、現在に至るさま・・・。
慌ててPSの社員日報メールを見ても問題があったとはかいてなかったので
一安心です。
今からメンテにかかります・・・。
普段、問題にしないことがいざ、起きると気づくことがあります。
その日のうちに改善していくとたまらないです。
今日は夕方から会社のPCが動かなくなりました。
機械はほんまに急です。
画像の更新、出荷作業、データベースの更新やメールの対応を1台の
メインマシンで操作してました。
社にはPCが3台もありながら、その分担方法が間違っていたと気づいた時は
遅かったです・・・。
社員で願うようにPSを再起動すること4回目・・・。
なんとか立ち上がったと同時に作業を済ませて行き、後は社員に任せて
外出しました。
どうだった?などのメールや電話は一切しないでいました。
よくセミナー会場で休憩時間に「何か無いか?問題ないか?」っと
電話を掛けている姿は社員を信用していない証拠。自分がいない時は
そんなに必要なく信頼してもいいのでないか。っと聞いたからです。
しかし、気になりながらも2件目をはしごしながら村上氏の哲学を聞いていると
人間は必然的に起こっているんだから深く考えないというあまりにも
奥深い話しに酔いしれてしまい、現在に至るさま・・・。
慌ててPSの社員日報メールを見ても問題があったとはかいてなかったので
一安心です。
今からメンテにかかります・・・。
普段、問題にしないことがいざ、起きると気づくことがあります。
その日のうちに改善していくとたまらないです。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(287)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)