ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2006年08月06日(日)更新
「商品に込めるメッセージとポリシー」
<質問>
商品やサービスを提供する場合、大切にされていることがたくさんあると思います。
その中でも、お客様や取引先などに対して、「これだけは本当に伝えたい」
というメッセージやポリシーがありましたら、教えていただけないでしょうか?
(明治大学商学部 布施彰子)
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
布施さん、ご質問ありがとうございました!
静岡の方言で言えば・・・
「質問もらったもんで、一緒に考えるだよ」
翻訳:質問をもらったので、一緒に考える って感じかな(^o^)
布施さんの【ブログ】を堪能しました!
丁寧な静岡、遠州の素敵な情報をいっぱい発信されてはりますね。
トラックバックもさせていただきましたことをご了承くださいませ。
JA遠州夢咲・由比PA付近→桜エビを食べに行ったな~っ。東海道広重美術館は寄らなかったので残念!
浜松の凧揚げ合戦はGWですが是非、感動しに行きましょう!
三ケ日みかん→母が高速から標識をみると「昔ここの三ケ日で食べたミカンの味は忘れられない・・・。」っと毎回聞かされます!
冷凍みかんソングは知りませんでした(^^;)
日本平PAは私の車中泊でよく利用するところ!綺麗な景色が堪能できますね。
長澤親子物語は布施さんのブログで初めて知りました。ファンでもあるそうで・・・。
サッカー王国から本当に素晴らしい選手が出るのを楽しみにしています!
遠州味処「みはる」の磯定食!絶対、行きます!布施さんに聞いたと言って!
たこまんさんでは、「章姫」のパフェに挑戦しようかな!以前、イチゴ狩りに行ったこともありますよ!
「あすなろ物語」・・・気付きの多き作品です。
名倉メロン農場フルーツカフェNiji(ニジ)さんですか!
覚えておきます。
義理のオヤジはメロンを卸市場で担当してます。静岡メロンに勝るもんはないです。いろんな産地のメロンを食べ比べましたが品がいいですね。産地に独特の良さがあり、好みに応じて美味しいですが、いざ、贈り物にするときは静岡メロンにしています。
「玉華堂」のプリン! 次男の大好物です。
中田島砂丘と相良サンビーチ、そして布施さんを魅了させた浜岡砂丘!
必見ですね。
自然に揺さぶられる魂に布施さんの魅力を感じます。
「玉華堂」の夏羊羹は生唾もんですね!又、写真がうまい!
布施さんの素敵なブログに出逢えてうれしく思います!
私も滋賀県近江の地からいっぱい情報を届けねばっと思いました。
ありがとう!
「これだけは本当に伝えたい」!
布施さんが今回質問されていた答えはもう出ているように思いますが・・・。
素直に感じたまま発信する。接する。そしてその人と共感する。
商品やサービスを提供する場合、大切にしていることはその方を知ることも重要だと思っています。興味を持たないと売ることも伝えることも感動させることも熱意も半端になりますもんね。
私はタオル屋ですが、
使っていただける皆さんの喜ぶ顔を浮かべながらいつも仕事をしています。
遠州旅行、楽しみですね。 気をつけて行ってきてくださいね。
そして又、満喫された内容の報告、楽しみにしております!
商品やサービスを提供する場合、大切にされていることがたくさんあると思います。
その中でも、お客様や取引先などに対して、「これだけは本当に伝えたい」
というメッセージやポリシーがありましたら、教えていただけないでしょうか?
(明治大学商学部 布施彰子)
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
布施さん、ご質問ありがとうございました!
静岡の方言で言えば・・・
「質問もらったもんで、一緒に考えるだよ」
翻訳:質問をもらったので、一緒に考える って感じかな(^o^)
布施さんの【ブログ】を堪能しました!
丁寧な静岡、遠州の素敵な情報をいっぱい発信されてはりますね。
トラックバックもさせていただきましたことをご了承くださいませ。
JA遠州夢咲・由比PA付近→桜エビを食べに行ったな~っ。東海道広重美術館は寄らなかったので残念!
浜松の凧揚げ合戦はGWですが是非、感動しに行きましょう!
三ケ日みかん→母が高速から標識をみると「昔ここの三ケ日で食べたミカンの味は忘れられない・・・。」っと毎回聞かされます!
冷凍みかんソングは知りませんでした(^^;)
日本平PAは私の車中泊でよく利用するところ!綺麗な景色が堪能できますね。
長澤親子物語は布施さんのブログで初めて知りました。ファンでもあるそうで・・・。
サッカー王国から本当に素晴らしい選手が出るのを楽しみにしています!
遠州味処「みはる」の磯定食!絶対、行きます!布施さんに聞いたと言って!
たこまんさんでは、「章姫」のパフェに挑戦しようかな!以前、イチゴ狩りに行ったこともありますよ!
「あすなろ物語」・・・気付きの多き作品です。
名倉メロン農場フルーツカフェNiji(ニジ)さんですか!
覚えておきます。
義理のオヤジはメロンを卸市場で担当してます。静岡メロンに勝るもんはないです。いろんな産地のメロンを食べ比べましたが品がいいですね。産地に独特の良さがあり、好みに応じて美味しいですが、いざ、贈り物にするときは静岡メロンにしています。
「玉華堂」のプリン! 次男の大好物です。
中田島砂丘と相良サンビーチ、そして布施さんを魅了させた浜岡砂丘!
必見ですね。
自然に揺さぶられる魂に布施さんの魅力を感じます。
「玉華堂」の夏羊羹は生唾もんですね!又、写真がうまい!
布施さんの素敵なブログに出逢えてうれしく思います!
私も滋賀県近江の地からいっぱい情報を届けねばっと思いました。
ありがとう!
「これだけは本当に伝えたい」!
布施さんが今回質問されていた答えはもう出ているように思いますが・・・。
素直に感じたまま発信する。接する。そしてその人と共感する。
商品やサービスを提供する場合、大切にしていることはその方を知ることも重要だと思っています。興味を持たないと売ることも伝えることも感動させることも熱意も半端になりますもんね。
私はタオル屋ですが、
使っていただける皆さんの喜ぶ顔を浮かべながらいつも仕事をしています。
遠州旅行、楽しみですね。 気をつけて行ってきてくださいね。
そして又、満喫された内容の報告、楽しみにしております!
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(287)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)