大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2014年01月27日(月)更新

湖面から自分をみつめてみる

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。



今日はなんとも天気に恵まれた日であった。
湖面に夕暮れを迎えようとする太陽が映る。
水鳥たちが羽を休めゆらゆらと群れになって浮いている。
遠くに雪をかぶった伊吹山が壮大に眺められる国道を
ゆっくり安全運転で西へ走らせた。

ロードレース用の自転車の影が大きく伸びる。
手袋にサングラスのランナーが白い息を吐いて走っていた。
黄金色のススキが旗を振るように風になびいて応援しているかのようだ。

何気ない日常の景色に目をやりながら仕事ができる時は
心が満たされている証拠である。

息が浅くせかせかと生きていると
全てが見えなくなり思い通りいかない負の連鎖に巻き込まれる。
人に八つ当たりをして関係性は悪くなり自己嫌悪に陥ることも起こり得るだろう。


豊かな自然に恵まれた滋賀県の風景は時に気持ちをリセットさせてくれる役割りがある。
遠くに旅に出なくても日常の中で己の気持ち一つで十分マイナスイオンを身体に浴びせることが
できるのだから。

落ち着いた気持ちの中で一日を仕事をしながら移動出来た事に感謝だな・・・。





ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

2013年11月23日(土)更新

左嵜啓史が歌う!飛び出し坊やソング初披露 40周年イベント

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

今年は、飛び出し坊やが日本に誕生して40年目ということのようです
(滋賀県東近江市の看板広告制作業久田工芸さんが発案され、制作された年月日の記録に基づく)。
いまでは、日本各地でみられるようになった飛び出し坊やですが、
その起源でもある(?)「とび太くん」の40年間のこれまでの交通安全活動に深い敬意を表し、
滋賀県東近江市八日市にて「飛び出し坊や誕生40周年記念イベント Let's Go とび太くん」が開催され
応援に行ってきました。

新たな飛び出し坊やPR大使の左嵜啓史が歌う「飛び出し坊や」の詩が
初披露ということで動画でお楽しみください。


ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net


 

2013年11月19日(火)更新

本のがんこ堂唐崎店さんのカリスマ店長

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

滋賀県の湖西側に位置する唐崎。
本のがんこ堂の店長として全国でもカリスマ店長として
活躍されている西原さん。

前回開催されたBOOK EXPOでも反響があった西原さん。
書店内に場作りをする空間作りが上手でPOPの作成は
出版社さんからも感謝されるほどである。

タオルソムリエの写真加工でホームページを作成した頃
この西原さんにはデザインで何度かお世話になっていた過去のつながりがある。

その時からデザインセンスは優れていていつもうらやましく
思っていました。

その彼が私に出版著書が届くやいなや店内にコーナーを設けて
くださっているのを昨日、ご挨拶に伺った際に発見しました。



このカリスマ店長と12月1日(日)13時から14時まで
トークライブを開催させていただくことにしました。
(写真:カリスマ店長 西原さん)

お近くの方はぜひ、お立ち寄りくださいませ。
店内には等身大のタオルソムリエ君のパネルを設置して
写真を一緒に撮ってくださると今治タオルをプレゼントさせて
いただこうと思っています。

場所:滋賀県 本のがんこ堂 唐崎店 

本当に色々な方のお力をいただき本をご紹介いただき
感謝です。



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

 

2013年11月10日(日)更新

飛び出し坊や

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


滋賀県には子どもの交通事故から
守りたいという思いから横断歩道や曲がり角、そして見通しの悪い道に
飛び出し坊やがあちらこちらに点在している。

幼い頃は全国で存在するものだと思っていたが
実は滋賀県が発祥地であることに大人になってから気付いた。

今年で生誕40周年を迎える飛び出し坊や。
その活動を応援し続けている滋賀のシンガーソングライダーの左嵜さんが
先日自らの飛び出し坊やオリジナルを完成させ、披露された。

テレビクルーも入りささやかな子ども達も交えてミニライブを行い
子供への交通安全を啓蒙する。

たくさんの道に飛び出し坊やが
見守る滋賀県にはその街角で笑顔があふれる。
相手を思うその思いやりが40年とは
なんとも素敵に思える。



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

2013年10月13日(日)更新

牛肉サミット2013打ち上げ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。



8月に開催した牛肉サミット2013
あいにくの雨にも関わらず7万人の来場者と出店舗の売り切れ続出の大賑わいであった。
今年から開催時間の延長をしたため、終了後の全体の懇親会打ち上げが
出来ていなかったため、遅まきながら労をねぎらいその運営に携わってくれたボランティアスタッフのみんなで
反省会もふまえて行った。

今だから言える皆さんの苦労を聞くと支えていてくださったことが何よりもうれしい。
成功の中にはスタッフのそれぞれの苦労があったんだとつくづく感じるのである。

みんな笑って次の開催に向けて目は輝いている。

誰も利益をあげるわけでもない。
誰も仕事持つ中、犠牲にしてきているのに、どうしてやろうとするのか!?


それは携わったものにしか感じない大きな喜びがあるのだから。


感謝



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
«前へ 次へ»