ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2019年10月12日(土)更新
台風第19号対策
2019年10月11日(金)更新
2020SPRING&SUMMERタオル展示会
2019年10月10日(木)更新
干支タオル【2019年子(ね)年】御年賀タオル
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

来年の干支タオル
干支タオル【2020年 子(ね)年】御年賀タオル
が完成しました。
現在、早期割引受付開始させていただいております。
日本タオル発祥の地である泉州地方のタオル工場にて丁寧に織り上げました。
気品のある国産仕上げの干支ジャガード織りタオル。
毎年ご好評をいただき、おかげさまで完売する人気タオルです。
毎年完売するほどの人気タオルです。
ぜひ、早めのご準備で余裕の年越しを!
干支タオル【2020年 子(ね)年】御年賀タオル

来年の干支タオル
干支タオル【2020年 子(ね)年】御年賀タオル
が完成しました。
現在、早期割引受付開始させていただいております。
日本タオル発祥の地である泉州地方のタオル工場にて丁寧に織り上げました。
気品のある国産仕上げの干支ジャガード織りタオル。
毎年ご好評をいただき、おかげさまで完売する人気タオルです。
ご予約納品時期:ご注文いただき、織り上がったタイミングで順次出荷開始です。
10月22日12時までにご予約の皆様には通常286円のところ248円でご提供!
先行予約の価格です。※注意:商品は仕上がり次第の納品となります。
(納期指定はしていただけません)
当サイト保管はスペースの都合で難しくなったため引取にてお願いしております。
毎年完売するほどの人気タオルです。
ぜひ、早めのご準備で余裕の年越しを!
干支タオル【2020年 子(ね)年】御年賀タオル
2019年10月09日(水)更新
健康診断で老化が着々と進んでおりました。
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

妻と一緒に年に一度の健康診断に行ってきました。
先週に腎臓結石の石が出たところで体調はいいのですが
あらゆるところで黄色信号が出ているように思います。

視力は老眼が進んでほとんど身近な文字は老眼鏡無しではまず見えなくなってます。
裸眼の視力も両眼1.5だったのが左が1.0に退化しております。
聴力は数年前から低温が両耳ともほとんど聞こえておりません。
血圧は高く140近くあるので2度の診断を毎回してしまいます。
妻が逆に低く100無いので低血圧ぎみです。
お互いに普段の生活を規則正しくと思いながらもついつい油断してしまうので
気を付けないと老後の健康を保てないねっと話しました。
皆さんも健康状態が健全であられますように。


妻と一緒に年に一度の健康診断に行ってきました。
先週に腎臓結石の石が出たところで体調はいいのですが
あらゆるところで黄色信号が出ているように思います。

視力は老眼が進んでほとんど身近な文字は老眼鏡無しではまず見えなくなってます。
裸眼の視力も両眼1.5だったのが左が1.0に退化しております。
聴力は数年前から低温が両耳ともほとんど聞こえておりません。
血圧は高く140近くあるので2度の診断を毎回してしまいます。
妻が逆に低く100無いので低血圧ぎみです。
お互いに普段の生活を規則正しくと思いながらもついつい油断してしまうので
気を付けないと老後の健康を保てないねっと話しました。
皆さんも健康状態が健全であられますように。

2019年10月08日(火)更新
ラグビーWorld Cup 南アフリカ 対 カナダ観戦
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

先回の花園ラグビー場でイタリア対ナミビア戦に引き続き
南アフリカ 対 カナダ戦(プール B 神戸市御崎公園球技場)に
経営者会報ブログでおなじみのスマイルキッズ案内人こと原守男氏(旭電機化成株式会社 専務取締役)
のご案内で行ってきました。

日本開催で日本が3連勝という状態でのラグビーW杯は予想以上の盛り上がりを見せています。

チケット入手、グッズ入手が難しいと言われる中で2試合観戦できるのは
幸運としか言いようがありません。
なんせ、リアルで観るのとテレビで観るのとは全く違いますから。
偶然にも息子の同級生に遭遇!

試合は南アフリカ優勢の中進んで行きます。

この近距離で観戦できる感動は現場にいないと分かりません。

後半はカナダチームもW杯出場の素晴らしいトライを見せてくれました。
スタジアム一帯がカナダコールはしびれました!

何がラグビーで余韻を引きずるかといえばノーサイドの後の素晴らしい一帯感!
これを味わってほしいです。
ラグビーが本当に好きになりますよ。

たくさんの海外のみなさんが日本を満喫してくださってます。
ありがたいことですね・・・。

日本の大会に関わる皆さん、ボランティアさんふくめ日本で皆さんが
海外からの方々を温かく迎えておられるのが印象的です。
機会を与えてくださった原さんに心より感謝申し上げます。


先回の花園ラグビー場でイタリア対ナミビア戦に引き続き
南アフリカ 対 カナダ戦(プール B 神戸市御崎公園球技場)に
経営者会報ブログでおなじみのスマイルキッズ案内人こと原守男氏(旭電機化成株式会社 専務取締役)
のご案内で行ってきました。

日本開催で日本が3連勝という状態でのラグビーW杯は予想以上の盛り上がりを見せています。

チケット入手、グッズ入手が難しいと言われる中で2試合観戦できるのは
幸運としか言いようがありません。
なんせ、リアルで観るのとテレビで観るのとは全く違いますから。
偶然にも息子の同級生に遭遇!

試合は南アフリカ優勢の中進んで行きます。

この近距離で観戦できる感動は現場にいないと分かりません。

後半はカナダチームもW杯出場の素晴らしいトライを見せてくれました。
スタジアム一帯がカナダコールはしびれました!

何がラグビーで余韻を引きずるかといえばノーサイドの後の素晴らしい一帯感!
これを味わってほしいです。
ラグビーが本当に好きになりますよ。

たくさんの海外のみなさんが日本を満喫してくださってます。
ありがたいことですね・・・。

日本の大会に関わる皆さん、ボランティアさんふくめ日本で皆さんが
海外からの方々を温かく迎えておられるのが印象的です。
機会を与えてくださった原さんに心より感謝申し上げます。

«前へ | 次へ» |
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)