大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2014年12月13日(土)更新

都道府県別ブランドランキング 滋賀

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

都道府県別のブランド力による調査で滋賀県は39位であった。(2013年は36位)
(ブランド総合研究所)
いずれにしても毎回下位の順位である。

今年は出張が多く地方へ行くと「どこから来られたのですか?」と
聞かれることが多く「滋賀県です」と答えるとそれが
どこなのかが分からない質問者の顔が印象的である。

びわ湖・近畿・関西のキーワードも出てこなくてどこ地方かも検討が
つかないほどの認知度の低さは想像以上に深刻である。

2011年、全国で講演活動をしていた異業種での経営者の仲間で
社団法人を立ち上げ滋賀の認知度をあげようと設立した会社が
フォービートである。
いみじくも震災の年である。

滋賀から元気に日本を元気にとキャッチフレーズでまずは
滋賀のブランドを持つ日本最古の和牛として名高い近江牛に
スポットをあてて牛肉サミットというイベントを通して滋賀へ足を運んでいただこうと
企画を行った。

全国にある和牛を一堂に食べ比べして楽しんでもらおうという企画は
今年は13万人もの来場者がお越しいただき大いに盛り上がった。
4年目にして滋賀県知事の三日月知事も会場を視察くださりメッセージを
いただきました。

その滋賀県の行政も深刻なブランド力の低さに脱却へ向けて
滋賀・びわ湖+DESIGNプロジェクト」を11月に立ち上げた。

「おしい!広島県」「うどん県、香川」と他県がアピールしていく広報と違い
口コミで広がっていく広報を滋賀県は発信していく形で進めているようだ。

今年は48年ぶりに滋賀県の人口増が続いていたのに減少へ向かった。
滋賀県は京都・大阪にアクセスがよく自然も多い県であるため一度足を運ばれると
いい県であると評価も高い。

しかしアピールが少ないこともあり観光の誘致もうまくできていないのが
現状で寺社仏閣も全国有数の数を保持し歴史的文化も数多くあるのに残念である。

びわ湖という大きな湖を中心にいかに認知度を高めていくかは
行政も市民も一体となって発信していかねばならないと感じる。

牛肉サミットもその意味では一緒のベクトルであるので
活用いただきながら滋賀県を知ってもらえたらと思えるのである。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
 

2014年11月21日(金)更新

びわ湖競輪場跡

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

今はなき琵琶湖競輪場。
かつては高松宮杯が開催され華やかなレースがこのバンクで繰り広げられていた。


地元のスポーツジムに通っている際に競輪選手に憧れ夢を叶えた仲間がいた。

その敷地も今は市が管理する中、地元の有志に貸し出すのみで普段は閉鎖されている。

市の職員の案内のもと、初めて施設内にはいった。

この場所を有効活用できないか…。
その地に立って感じるエネルギーを今後どう発信していくかが大事である。



傾斜角度の高いバンクを間近に見るといかに過酷な世界かを感じる。
だからファンが燃えるのだ。



もういちど、ここで何かをしたい!

ただそれだけである。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
 

2014年09月20日(土)更新

滋賀県の認知度

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

東京のとある居酒屋で飲食の最中に店員のアルバイトの子に
どこから来られたのですか?と尋ねられた。

『滋賀県からやで』

そう答えると一旦、眼が宙を見て
「あ、はい。分かりました」っていう店員さん。

いやいや、どこかわかってへんやろっとつっこみいれると
すみませんっと謙虚に謝ってくれるが、そうやない・・・。

そう、滋賀県の認知度は全国でも低く、びわ湖をたよりに
なんかとその県なんだねっと方も全国には多いことであろう。

それだけ県民が滋賀を勇気を持って情報発信してきていない
からかもしれない。

そういう思いから始めたのが運営する牛肉サミット(2011年より実施)イベント。

少しでも多くの方に滋賀県をアピールしたいと活動を開始しだしたのである。


よほど滋賀県が分からなかったのが私たちに申し訳なかったのだろうか。
帰り際に一生懸命に店員の子がお皿にメッセージを書いて渡してくれた。

新たなリピート顧客につなげるサービスであるのかもしれないが
少し微妙な面持でお店を後にした。

滋賀県の魅力を伝えていけるよう今日も勇気をもって情報発信です。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
 

2014年08月24日(日)更新

人で人をつなげた牛肉サミット2014は来場者13万人

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

各誌掲載された二日目の牛肉サミットは開店と同時に閉会まで
長蛇の列が続きました。

途中の雨にも関わらず途切れることなく各料理は完売していきます。


売り切った料理ファイターはお客様に一礼をして健闘をたたえ


ステージを盛りあげたアーチストとキッズダンスとそのコーチや親からは
感動の舞台裏があり、


重労働の影のスタッフは嫌な顔ひとつせず、運営をこなし、


新潟と石川県からはこの日のためだけに
交流を深めたメンバーが完全ボランティアで駆けつけてくださり、



土砂降りの中の結果発表では感動のフィナーレに包まれ
13万人というすごい集客の中にそれぞれの物語があったことを
私は深く感動してしまいます・・・。


イベントの経費を差し引いた売り上げを被災地へしっかりと寄付するイベントが
牛肉サミットです。


継続して行えるように最後の打ち上げではイメージゆるきゃらのぎゅうっとちゃんの
ポーズで締めました。

本当にたくさんの皆さんに感謝申し上げます。


本当に二日間、ありがとうございました。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
 

2014年08月17日(日)更新

セミの声に墓参り2014

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

京都五山送り火が行われ花火大会が終わると夏がつれづれに
過ぎていくお盆。

高校野球は甲子園で白熱の試合が繰り広げられ
蝉の声がやかましさを増していますが例年と違っているのが
夕立ならぬ豪雨の警報が各地で出される異常気象・・・。
各地での被害が少なくなることを切に願います。

先日新幹線に乗り込むホームで政府に招かれた戦没者の御一行様ご遺族と
お話ができました。
平和を願い続けて来てくださった皆さんのおかげで私たちの今日があると
感謝する機会をいただきました。



叩きつける雨が止んだその合間に先祖のお墓参りを
してきました。

墓石を洗い、水を汲み、手を合わせ、感謝を伝え
ご先祖様をおもいました。





【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

 
«前へ 次へ»