大きくする 標準 小さくする
次ページ

2007年01月16日(火)更新

展示会

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

本日各メーカーの展示会が全て参加して商談を終えてきました。
ハードな日常業務の中、各会場に行くことは大変でしたが収穫は
たくさんありました。

本日もカタログギフト大手様のマネージャー様と当社が賛同してます、
新連携体での内容のご協力をいただくお話しをまとめることが出来ました!
まだまだ深く掘り下げる必要がありますが、手応えをいただき、
誠に感謝しております!

何か現場に足を運ぶと自ずと新たな道が出来ると最近はつくづく
そう思えます。 
今までもそうしてきたのですが気づいていなかったのかもしれませんね。

これから徹夜の作業が少し続きそうですので体調と相談しながら
詰め込んでいきたいです!
人間やるときは気合いが違いますね♪ っと少し自分に話しかけてます・・・。

2006年11月16日(木)更新

攻める、守る

来年度のカタログを注文する時期でございます。

ギフト部門で大手カタログギフトメーカー2社とおつきあいしてますが、
一長一短の両社で大変、勉強になります。

1社は35年間のおつきあいをさせていただいているのですが、
カタログの中身はもちろん変化があるのですが、掲載の仕方も
カタログのネーミングも一切、変えない。

もう1社は時代の背景や斬新な切り口でカタログの在り方を
絶えず変化をさせて営業から、企画からの意見も吸い上げて
カタログのネーミングも合わせて変えていく攻めのカタログです。


皆さんはどちらがいいと思いますか?


多数送られてくるカタログをずっと1年間残していただくように
するにはどっちがいいでしょうか?
手にとっていただくのはどちらがいいでしょうか?


本当に競合する2極の会社とおつきあいすると勉強になります。

ヒントはいっぱいあります。 気付きを持って帰ってくださいませ。

2006年04月23日(日)更新

昇華転写プリントタオル

昇華転写プリントタオル

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

今日はこちらのハンドタオルを紹介したい思います。

職人がきばって作成している写真を昇華転写するタオルです!

職人は末端の情報はほとんど入らず、いつも受け身の状態で不安な状態で僕たちの受注が入るのを待っています。

このことはタオルだけでなく色々な分野でも言えることだと思うのですが、それでは良い作品が出来ないことも多々あると思います。

いくら開発してもお客様の声が届かないと喜びもやりがいも不安に勝てないと思います。

僕は色々な作品に携わる職人にお客様の生の声をお届けすることが本当のみんなのWINだと思います。

先様に喜んでいただくこと、そして職人に喜んでいただくこと!

その事を実行したいから先週は四国の職人に会いに行ってきました。

ここの職人はタオルという従来の作成方法から新たな発想(特許取得中)で、小ロットでオリジナルを手にしてもらおうと努力されています。

僕は手にしてもらうエンドユーザーと生産する職人の間にてしっかり結びつきを深めていきたいと思っています。
次へ»