ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2016年03月17日(木)更新
滋賀県の郷土料理 鮒寿司
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
主に琵琶湖の固有種であるニゴロブナを使用したなれずしの一種
鮒寿司をご存じであろうか?

地元滋賀県民でも好き嫌いの好みは激しく酒飲みであっても拒絶する方も珍しくはない。
それは独特の臭いにあるといえる。

前回、ある研修会でカナダから来ていたアンジェリカさんにも食していただいた。
彼女自身、日本文化と食に大変興味を持っているため興味津々に食べられた。
おいしい! と抵抗無く食べてくださったが
周囲にいた県外の男性女性問わずに口に合わない方も数名おられた。
なかなか郷土料理とはいえ他県におみやげに持参しにくい品ではある。
また作り手も減ってきていることに加えニゴロブナの生息も激減していて
高級料理となりつつある。
味も作成する方の地域性があり安定した味ではないが
現在の購入させていただく作り手の鮒寿司は最高に美味しい。
鮒寿司を食べると本当に風邪知らずの病気知らずになるように思う。
一度機会があれば是非食していただきたいものである。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
主に琵琶湖の固有種であるニゴロブナを使用したなれずしの一種
鮒寿司をご存じであろうか?

地元滋賀県民でも好き嫌いの好みは激しく酒飲みであっても拒絶する方も珍しくはない。
それは独特の臭いにあるといえる。

前回、ある研修会でカナダから来ていたアンジェリカさんにも食していただいた。
彼女自身、日本文化と食に大変興味を持っているため興味津々に食べられた。
おいしい! と抵抗無く食べてくださったが
周囲にいた県外の男性女性問わずに口に合わない方も数名おられた。
なかなか郷土料理とはいえ他県におみやげに持参しにくい品ではある。
また作り手も減ってきていることに加えニゴロブナの生息も激減していて
高級料理となりつつある。
味も作成する方の地域性があり安定した味ではないが
現在の購入させていただく作り手の鮒寿司は最高に美味しい。
鮒寿司を食べると本当に風邪知らずの病気知らずになるように思う。
一度機会があれば是非食していただきたいものである。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年03月14日(月)更新
きんかん大福 お菓子処 しろ平老舗
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
本日はホワイトデーのためたくさんのありがとうが街にあふれていることでしょう。

先日仕事で滋賀県愛知まで行った際に久しぶりに
お菓子処 しろ平老舗さんへ立ち寄らせていただきました。
店主岩佐さんとは一緒にネット通販の勉強をした同志ですので
顔を見にいったのですが東京日本橋高島屋へ催事に出ておられ留守でした。
銘菓であるきんかん大福をパートさんのお土産に購入しながら
お母さんとしばし笑談。
相変わらず忙しいされていると聞いて安心しました。

きんかん丸ごと入った風味は本当に美味しい!
一口サイズのきんかん大福。
滋賀のお取り寄せとしてぜひ、ご賞味ください。
お菓子処 しろ平老舗
529-1331 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川 1504-1
TEL 0749-42-2733 FAX 0749-42-3525
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
本日はホワイトデーのためたくさんのありがとうが街にあふれていることでしょう。

先日仕事で滋賀県愛知まで行った際に久しぶりに
お菓子処 しろ平老舗さんへ立ち寄らせていただきました。
店主岩佐さんとは一緒にネット通販の勉強をした同志ですので
顔を見にいったのですが東京日本橋高島屋へ催事に出ておられ留守でした。
銘菓であるきんかん大福をパートさんのお土産に購入しながら
お母さんとしばし笑談。
相変わらず忙しいされていると聞いて安心しました。

きんかん丸ごと入った風味は本当に美味しい!
一口サイズのきんかん大福。
滋賀のお取り寄せとしてぜひ、ご賞味ください。
お菓子処 しろ平老舗
529-1331 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川 1504-1
TEL 0749-42-2733 FAX 0749-42-3525
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年02月24日(水)更新
母のひとあじ
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

暖簾をくぐると「いらっしゃい!」と女将さんが迎えてくれる。
3回目で顔も覚えてくださったようである。
にこやかにおしぼりを差し出し「飲み物は何にしましょう」と。
カウンターで10席ほどの小さな小料理屋。
目の前にその日に作ったおかずが5品から6品並んでいる。
そろぞれがすべての酒にあうように作られている。
美味しいから酒が進む。
元看護婦とあって身体に悪い料理は出さない
また酒を飲まない女将は酒を深酒にさせない。
軽く飲んで気持ちよく帰る。
近所の常連さんが今日もカウンターでひじとひじを擦れ合う中で
語り合う。
よきお店を近くに見つけてしまったようである。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト

暖簾をくぐると「いらっしゃい!」と女将さんが迎えてくれる。
3回目で顔も覚えてくださったようである。
にこやかにおしぼりを差し出し「飲み物は何にしましょう」と。
カウンターで10席ほどの小さな小料理屋。
目の前にその日に作ったおかずが5品から6品並んでいる。
そろぞれがすべての酒にあうように作られている。
美味しいから酒が進む。
元看護婦とあって身体に悪い料理は出さない
また酒を飲まない女将は酒を深酒にさせない。
軽く飲んで気持ちよく帰る。
近所の常連さんが今日もカウンターでひじとひじを擦れ合う中で
語り合う。
よきお店を近くに見つけてしまったようである。
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年02月09日(火)更新
大津おもてなし塾 第三回「石山寺を知る」
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

石山寺座主であられます鷲尾遍隆師によるご講話を拝聴してまいりました。
滋賀県大津南部の瀬田川のほとりに位置し私が高校時代の過ごした場所でも
あります。
紫式部と源氏物語のゆかりの寺として紹介される石山寺。
それ以外にも石山寺の歴史を奥深く遡りお話しいただき、
真言密教の教えの中身や石山多宝塔のウラ話もお伺いすることができました。
今年は平成28年(2016年)3月18日(金)から、33年に1度の本尊『如意輪観世音菩薩』の御開扉も
なされます。
春に梅、桜、秋に紅葉と中秋の名月で有名な石山寺。
色づき境内に参拝される観光客を魅了し続けてきた石山寺。
以前は関西初の開催となったG1サミット会場にも選ばれ
その時に鷲尾座主とも初めてお会いさせていただいておりました。
今回も貴重なお話に釘つけでした。
学んだことを地方よりお越しくださる観光される皆様に少しでも
伝道師としてお伝えしていけるよう努めたいと思います。
合掌
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト

石山寺座主であられます鷲尾遍隆師によるご講話を拝聴してまいりました。
滋賀県大津南部の瀬田川のほとりに位置し私が高校時代の過ごした場所でも
あります。
紫式部と源氏物語のゆかりの寺として紹介される石山寺。
それ以外にも石山寺の歴史を奥深く遡りお話しいただき、
真言密教の教えの中身や石山多宝塔のウラ話もお伺いすることができました。
今年は平成28年(2016年)3月18日(金)から、33年に1度の本尊『如意輪観世音菩薩』の御開扉も
なされます。
春に梅、桜、秋に紅葉と中秋の名月で有名な石山寺。
色づき境内に参拝される観光客を魅了し続けてきた石山寺。
以前は関西初の開催となったG1サミット会場にも選ばれ
その時に鷲尾座主とも初めてお会いさせていただいておりました。
今回も貴重なお話に釘つけでした。
学んだことを地方よりお越しくださる観光される皆様に少しでも
伝道師としてお伝えしていけるよう努めたいと思います。
合掌
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
2016年01月24日(日)更新
滋賀県大津 和食 あらい
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
旧東海道の道に平日はシャッターになっているため通り過ぎてしまう佇まいの場所。

柔らかい灯りが夜になると客人を迎え入れてくれる。
和食 あらい さん
若い大将がはぎれのいい挨拶で迎え入れてくださる。

4人がけのテーブルが二つにあとはカウンターだ。

温かいおしぼりとともに滋賀の地酒浅茅生で熱燗をお願いする。
ほどよくお猪口を選ばせてくださり軽く一杯。

さばの生酢がつきだし。

ここにくれば朝の京都卸売市場で目利きした魚が新鮮に揃っているので
お造りの盛り合わせはぜひ頼んでほしい。
人数にあわせて出してくださる。
今回は生ウニ・よこわ・金目鯛・ぐじ・さわら・のろそれ・生湯葉である。
どれも美味しくいただく。
蒸し物と揚げものと逸品をおススメで聞いてみる。

ぐじのかぶら蒸しは絶妙である。

生牡蠣のポン酢でさっぱりといただく。

わかさぎの天ぷらは油っこくなくサクサクいける。

たこの柔らか煮はお客様からも好評のようである。
味がしっかりと浸みている。

蒸し鴨のロースは酒のあてに最高である。

時間がかかるが土鍋でひとつひとつ丁寧に米を炊いてくださるので
これもぜひ召し上がっていただきたい。

今回は鯛めしでオーダーした。
ここでは時間がゆっくりと流れている。
小さな隠れ家的に活用いただきたい場所である。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。
和食 あらいさん
住所: 滋賀県大津市京町4丁目5−10
電話:077-522-7773
予約可能
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
旧東海道の道に平日はシャッターになっているため通り過ぎてしまう佇まいの場所。

柔らかい灯りが夜になると客人を迎え入れてくれる。
和食 あらい さん
若い大将がはぎれのいい挨拶で迎え入れてくださる。

4人がけのテーブルが二つにあとはカウンターだ。

温かいおしぼりとともに滋賀の地酒浅茅生で熱燗をお願いする。
ほどよくお猪口を選ばせてくださり軽く一杯。

さばの生酢がつきだし。

ここにくれば朝の京都卸売市場で目利きした魚が新鮮に揃っているので
お造りの盛り合わせはぜひ頼んでほしい。
人数にあわせて出してくださる。
今回は生ウニ・よこわ・金目鯛・ぐじ・さわら・のろそれ・生湯葉である。
どれも美味しくいただく。
蒸し物と揚げものと逸品をおススメで聞いてみる。

ぐじのかぶら蒸しは絶妙である。

生牡蠣のポン酢でさっぱりといただく。

わかさぎの天ぷらは油っこくなくサクサクいける。

たこの柔らか煮はお客様からも好評のようである。
味がしっかりと浸みている。

蒸し鴨のロースは酒のあてに最高である。

時間がかかるが土鍋でひとつひとつ丁寧に米を炊いてくださるので
これもぜひ召し上がっていただきたい。

今回は鯛めしでオーダーした。
ここでは時間がゆっくりと流れている。
小さな隠れ家的に活用いただきたい場所である。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。
和食 あらいさん
住所: 滋賀県大津市京町4丁目5−10
電話:077-522-7773
予約可能
【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中

「売らない」から売れる!
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
«前へ | 次へ» |
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)