大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年12月29日(日)更新

【学生・社会人との一問百答】第282弾は「伝統」について

〈質問〉----------------------------------------------------

 来春から築地市場で働きます。
 企業や地域の伝統やしきたりを知る方法などはありますか?

            明治大学商学部 村田宏平さん
            ブログ「学生が畑を持つために
-----------------------------------------------------------


村田さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
いつもコメントをいただきまたこのように質問もいただきましたことをうれしく思います。
またご自身のブログ内におかれましても拙書「売らない」から売れる!
ご感想を書いていただき感謝いたします。
一緒になって考えていきたいと思います。

まずは、就職おめでとうございます。
新しい門出に喜びと不安もあるかと思いますが
フレッシャーズらしくぶつかっていってほしいと思います。

私も今年は二度ほど築地の市場に足を運ぶ機会がありました。
仕入れ職人と一緒に仕入れ先を見せていただき
行きつけの天ぷら屋さんで舌つづみをさせていただきました。
販売する側も買い付ける側も一般のお客様も熱気があり
心地いい伝統と文化が流れていると感じた次第です。

村田さんが築地の何に魅力を感じられたのかは
情報不足で解りかねますが、そこで育ちそこの温度感が
肌で感じているのであれば、地域へ溶け込みも早いことでしょう。

そうではなくその地域を愛しそこの伝統やしきたりがまだまだ
解っていないと思うのなら、立ち並ぶお店の職人の手を1件1件見て回ってください。

伝統としきたりが浮かんできます。

表向きな地域の伝統やしきたりの情報はネットでいくらでも入ってくることでしょう。

しかし、その店ひとつひとつがそこで暖簾を守り続けている伝統の良さは
代々続く店の大将や店構えに触れることでしか感じ得ない深いものが
あるかと思います。
台所と称される築地の市場であればその威勢のいいかけ声のかすれ具合も
お客様への挨拶も店の奥に飾られた神棚やちょうちんも
奥義を醸し出していることでしょう。

村田さんが働きはじめ、立ち並ぶお店の人の触れ合いが
出てきた時にはじめて、1件1件見てきたことの中で
大将の腕っぷし、おばあちゃんのしわしわの手
神酒の銘柄、柱の傷などを話題にしたら、いかがでしょうか?

よくぞ聞いてくれたね!っと会話が会話を呼び
伝統としきたりを生声で聞かせていただけることでしょう。

その地域の伝統やしきたりと大きくくくってしまっても
見えてきません。
すべてはその個の集合体が長い長い年月をかけて
先祖から受け継ぎ守ってこられたもの、
個の皆さんの本当にその地域で生きていられる姿に触れてこそ
次世代の村田さんが今後の世を語れる人間になっていき
その地域を愛していける本物の伝道師になられるのではないかと
思います。

次回は村田さんのおられるお店にも寄せていただきたいものです。

活躍を応援しております。









ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net


 

2013年12月08日(日)更新

【学生・社会人との一問百答】第281弾は「お金」について

〈質問〉----------------------------------------------------

みなさんがお金より大事にしていることは何ですか?

                                 明治大学商学部 土橋加奈さん

-----------------------------------------------------------


土橋加奈さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ご質問ありがとうございます。
一緒になって考えていきたいと思います。

大学生時代、一人暮らしのスーパーに夕方に行くと
納豆が3パック60円になっているのを見て10パック買ったことがあります。
日付を1日から30日とパックの上に書きながら毎日1個を楽しみに
食べてました!

数日後、納豆の賞味期限が切れてさらに発酵したのか
異様な部屋と冷蔵庫の臭いになってしまい思わずトイレの
芳香剤(当時はピコレットという商品名)を冷蔵庫に入れて
中和していたのを覚えています。

栄養失調と暑さで不眠となり救急車で搬送も数知れず・・・。
余計にお金がかかったことが今となっては懐かしい思い出です。

その時に両親が駆けつけてくれたこと、友人が慣れない車で
ボクを搬送してくれたこと、仲間が食事をご馳走してくれたこと、
彼女が電話越しに体調が悪いと気付き駆けつけて救急車を呼んでくれたこと。

当時は大変な迷惑な学生でありましたと反省もしております。

しかしボクは貧乏学生でお金の切り盛りをして節約してしまったがために
病院代は高くつきましたがそれ以上に人のぬくもりや優しさをいただきました。

そのことが今も財産です。
それ以来、お金に対しての執着は薄れ、人の喜ぶ顔を見るには
どないしたらええのかを絶えず考えるようになりました。

高い治療費でしたが、経験したことで利他の精神をいただき
自身にも生かすことができたのです。

お金では買えない人のぬくもりに接する時に思うのは人々の無欲な姿勢です。

それは人とつきあい、接していく中で感じるもの。
決して機械からは生まれないぬくもりのように思います。


当時の学生の間はなかなか気づかなかったものですが、
社会に出ると結構、その経験が生きてきたりします。
巡り巡って人に優しく素直にできていくものです。

まあ、貧乏をしろということではないですがね(笑)



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net







 

2013年11月29日(金)更新

【学生・社会人との一問百答】第280弾は「育てること」について

〈質問〉----------------------------------------------------

「人を育てる」ことについて、どう考えていますか?

             日本実業出版社 田中 学

-----------------------------------------------------------


学さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ご質問ありがとうございます。
またご出産おめでとうございます。
私も我が子を見た時の感動は今も覚えています。
先に子を持つ心友から「そのうち目で動きを追うようになり笑うようになり成長を感じると感動が変わっていくよ」
と言われたのを思い返します。
子供からたくさんの学びを得ます。
愛情をかけた分だけ学びも深いし感動もあると思う今日この頃です。
それでは一緒に考えていきましょう。

育てるというより自分も一緒に育てられているという意識が大事ではないでしょうか。
自分の生き方が全て正しいとは限りません。
意に反することも相手にはあることも多いもの。
それを押し付けても人は育たないし我が身もその姿を見てストレスが沸くものでしょう。

大切なことは聞くことだと思います。子供にも大人にも誰にでもまずは聞くという姿勢があってこそ
理解しあえるように思うのです。
知識があるからとかアドバイスをするから育つとは思えないことも多々感じます。
背中を見せてるだけで育っていると言うのもあるでしょう。
語らずに聞いているから背中を仕草を仕事の心意気を感じるのではないでしょうか。

人を育てられるほど完璧な人はいない。
指導者たる各業界のトップが入れ替わり指導者を変えるのは
当然のことです。スポーツでも企業でも先生でも。
育つは育ててもらっているの意識からだと私は思います。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2013年11月16日(土)更新

【学生・社会人との一問百答】第279弾は「なじみのない土地での仕事」について

〈質問〉----------------------------------------------------

私は、来春から関西(大阪)で自動車の営業をします。
これまでまったくなじみのない土地なのですが、
どのようなことを意識すればいいですか?

(明治大学商学部 宮本達也さん)
  ブログ「BMWに乗ろう!魅力溢れるドイツの工芸品。」
-----------------------------------------------------------


宮本達也さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ご質問ありがとうございます。そして就職おめでとうございます。
一緒になって考えていきたいと思います。

誰もが新たな地で第一歩を踏み出すのは期待以上に不安も大きいことでしょう。
しかし宮本さんは他の人と違うことがひとつあります。
ご自身の大好きな車を語れることが仕事となられたのですからわくわく感も大きいはずです。
これは強みでもあり実は弱みになるところもあります。

ちなみに私はタオルを語ればいくらでもコミニケーションができると思っています。
それはタオルが好きだからです。
ですが、私はあえて自らタオルのことをお題にして最初から人と話しません。

それは土地が変わっても人が違っても相手が興味をもつ話題を
しなければ心は開いて通じ合っていかないと思っているからです。

自身のストーリーを語るのは相手のストーリーを聞いてからで
大丈夫です。 
人はタオルの話や車の話を聞きたいとすべての人が思っているわけがないのですから。

たとえば、宮本さんは
車の購入希望でショールームにご夫婦で来られてもキーマンと財布の持ち主が別々であれば
どちらに話しを合わすでしょうか?
ご主人が車好きで熱く語る姿に宮本さんも同調してしまい話し込んでしまうと
冷めたコーヒーをウインド越しに国道を眺めてしまっている奥様が一人たたずんでいては
車は購入いただけないことは周知のとおりです。

奥様の興味はどこにあり、もう一度来社いただくチャンスをものにするなら
冷めたコーヒーをおかわりしてさしあげ、自分で探してきた故郷の美味しい
クッキーの一つでも召し上がってもらい熱く語るとどうでしょうか。
お気に入りのドライブコースのマップとともにお店リストをプレゼントすれば
その車で一緒にご主人とドライブくださいってなります。

奥様は心ひらき宮本さんって素敵な方だからあの方から車を買いましょうと
ご主人が奥様にそう言われたらご主人も喜び
ご夫婦で来社機会が増えてきます。
そこでメンテの話から車の話まで受け容れてもらってから本領発揮で
十分だというこではないでしょうか。

土地での不安を思うより相手をどう思うかがビジネスでは大切だと思うのです。

商品を売る前に自分の魅力を引き出すおもいやりが大事だと思います。

関西は人・人情・義理を大事にしてくださいます。
自分の身の丈を見せることでかわいがってもろてなんぼです。

その究極のビジネス書が大阪本屋大賞の中にありますよ。

『銀二貫』高田郁氏著

第二の故郷が素敵なところになりますことを
応援しております。



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

 

2013年11月14日(木)更新

【学生・社会人との一問百答】第278弾は「社内の一体感」について

〈質問〉----------------------------------------------------

社内に一体感を持たせるために、心がけていることは何ですか?

(明治大学商学部 路沢明さん)

----------------------------------------------------------


路沢明さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ご質問ありがとうございます。
ご返信が遅れて失礼しております。
早速一緒になって考えていきたいと思います。

ひとつに会話。
ふたつに会話でしょうか。

それも語るより聞くということが大事であると心得ております。

リーダーが口やかましいことを叫んでもどうせそんな考え方は出来ないと
思われます。
リーダーが良きアイデアと思っても頭でっかちなだけで
受け容れてもらえないことの方が多いです。

経営者はすべての従業員に対し責任を持った立場であっても
独裁者ではないと私は思っています。

出来るだけ皆さんに仕事を任せることにするには信用するには
会話の多さに比例していくと思っています。

単に会話といっても朝礼もあれば会議もありますし
飲みにケーションもあります。
しかし、そこで発言する機会の無い方も同じように
会話をするにはどうすればいいでしょうか・・・?

それは、日頃から個別に一言、二言声を掛けることでないかと
思います。
プロ野球楽天イーグルスを率いて優勝に導いた尊敬すべき
リーダーの星野氏は絶えず、選手に個別にコミニケーションを
グランドで一言二言掛けることを大事にしたと聞きました。

まさに私もまんべんなく会話ができる最高の方法だと思います。

今年から弊社も事務所の分社化をしたので会話がすべて
聞こえない形になりそれが、不満に思っておられるスタッフもいます。

いいように言えば、それほど以前は社内の空気が良かったし会話が弾んでいたのです。

進化していくのが会社であり人のステージもみんなで上がるのが
会社であります。
一旦振り子のように不満が出てきても必ずやチームがいい方向に流れる
空気を見出してくれると信じています。

それは、相手を思いやる心を備えた方々が集ってきているからと
本当に私が感じるからです。

私は言葉が上手でなく言葉足らずで誤解も生む至らぬ経営者です。
それでも社員を含めスタッフがフォローして支えてくれています。

ここに一体感が生まれその先におられるお客様にも優しいタオルが届けられていくのを
実感しております。


一体感は一日にしてなりません。
不安や不満も一緒に乗り越えてこそ見つかる感動があると思います。
みんなで笑顔になる会社はそれを乗り越えてさらなる一体感が
出てきて強い絆になると思うのです。
会社だけでなく色々なものでもそうでないでしょうか・・・。

その時に逃げるか愚痴ばかり言うか・・・。
それよりも、いい方向に考える方が人生は楽しいのではないでしょうか。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net






 
«前へ 次へ»