ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2019年12月01日(日)更新
経営者会報ブログ退会の決意
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
2006年より連載を続けておりました日本実業出版社さん運営による
経営者会報ブログサロンを退会することになりました。
2006年より欠かすことなく365日書き続けてまいりましたが
以後の記事は独自のブログサロンへ移行させていただきます。
新しい【タオルはまかせたろ.com】ブログはこちら

主催いただいてます日本実業出版社さんへお邪魔させていただき
永年お世話になりましたお礼を申し上げに寄せていただきました。
当初よりお世話になっております吉田社長とブログ担当者である酒井さん、
そしてブログを通じて出版作業をお手伝いいただきました川上さんにも
お時間をいただきお礼を今までのお礼をお伝えできたことをうれしく思います。
個人事業から法人化に至るまで私の成長にはこの毎日書き続けてきた
ブログによる発信によって築かれたといっても過言ではございません。
一定のブログサロンでの役目を終えたと判断し、次の成長へ向けて
当時お声がけいただきました久米繊維の久米さんと創の村上さんにも
了諾いただいた上での退会となります。
本当に一言ではお礼の言いようのないかけがえのないサロンでしたので
寂しい気持ちでいっぱいですが
今後の益々のブログサロンの繁栄を願い応援させていただきたいと
思います。
12月末日の記事を最後に(多分連載記事は5000回になろうかと思います)
ブログが移行になります。
最後までしっかりと情報発信してまいりますので
よろしくお願い申し上げます。

2006年より連載を続けておりました日本実業出版社さん運営による
経営者会報ブログサロンを退会することになりました。
2006年より欠かすことなく365日書き続けてまいりましたが
以後の記事は独自のブログサロンへ移行させていただきます。
新しい【タオルはまかせたろ.com】ブログはこちら

主催いただいてます日本実業出版社さんへお邪魔させていただき
永年お世話になりましたお礼を申し上げに寄せていただきました。
当初よりお世話になっております吉田社長とブログ担当者である酒井さん、
そしてブログを通じて出版作業をお手伝いいただきました川上さんにも
お時間をいただきお礼を今までのお礼をお伝えできたことをうれしく思います。
個人事業から法人化に至るまで私の成長にはこの毎日書き続けてきた
ブログによる発信によって築かれたといっても過言ではございません。
一定のブログサロンでの役目を終えたと判断し、次の成長へ向けて
当時お声がけいただきました久米繊維の久米さんと創の村上さんにも
了諾いただいた上での退会となります。
本当に一言ではお礼の言いようのないかけがえのないサロンでしたので
寂しい気持ちでいっぱいですが
今後の益々のブログサロンの繁栄を願い応援させていただきたいと
思います。
12月末日の記事を最後に(多分連載記事は5000回になろうかと思います)
ブログが移行になります。
最後までしっかりと情報発信してまいりますので
よろしくお願い申し上げます。

2019年11月30日(土)更新
第48回ベストドレッサー賞授賞式
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

第48回ベストドレッサー賞の授賞式に参加してまいりました。
1972年にスタートしたベストドレッサー賞は「自主性・時代性・流行性・人間性・国際性」を選考基準に、各界で時代をリードする人々を表彰されるメンズファッション協会さん主催で行われてます。

48回目を迎える今年は芸能人からは杏さわやムロさんのほか、経済部門から楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長、政治部門から参議院自由民主党幹事長の世耕弘成参議院議員、学術・文化部門から現代アーティストの小松美羽さんと横笛奏者・作曲家の藤舎貴生さん、スポーツ部門からカヌースラローム選手の羽根田卓也選手が選ばれ、特別賞にはピアニストの西川悟平さんが受賞されました。
また授賞式には特別ゲストとしてラグビー日本代表の稲垣啓太選手が登壇されました。

華やかな世界で日本の素晴らしさを学ぶとともに地方から東京の活動を見させて頂くことで自らの立ち位置を確認する場にもしております。
受賞されました皆様、おめでとうございました。

■各部門受賞者一覧
「第48回 ベストドレッサー賞」
<芸能部門>
杏
ムロツヨシ
<政治部門>
世耕弘成(参議院自由民主党幹事長 参議院議員)
<経済部門>
三木谷浩史(楽天株式会社 代表取締役会長兼社長)
<学術・文化部門>
小松美羽(現代アーティスト)
藤舎貴生(横笛奏者・作曲家・プロデューサー)
<スポーツ部門>
羽根田卓也(カヌースラローム選手/ミキハウス所属)
<特別賞>
西川悟平(ピアニスト)
「第16回ベストデビュタント賞」
<ファッション部門>
李燦雨(ACUOD Designer/CEO)
<音楽部門>
EIKO+ERIKO(ピアノ連弾 UNIT)
<空間・インテリアデザイン部門>
岩瀬諒子(建築家/岩瀬諒子設計事務所 主宰)
<特別賞>
中込孝規(世界とつながるダンス教室 代表/ダンサー
(敬称略)
関連記事はこちら


第48回ベストドレッサー賞の授賞式に参加してまいりました。
1972年にスタートしたベストドレッサー賞は「自主性・時代性・流行性・人間性・国際性」を選考基準に、各界で時代をリードする人々を表彰されるメンズファッション協会さん主催で行われてます。

48回目を迎える今年は芸能人からは杏さわやムロさんのほか、経済部門から楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長、政治部門から参議院自由民主党幹事長の世耕弘成参議院議員、学術・文化部門から現代アーティストの小松美羽さんと横笛奏者・作曲家の藤舎貴生さん、スポーツ部門からカヌースラローム選手の羽根田卓也選手が選ばれ、特別賞にはピアニストの西川悟平さんが受賞されました。
また授賞式には特別ゲストとしてラグビー日本代表の稲垣啓太選手が登壇されました。

華やかな世界で日本の素晴らしさを学ぶとともに地方から東京の活動を見させて頂くことで自らの立ち位置を確認する場にもしております。
受賞されました皆様、おめでとうございました。

■各部門受賞者一覧
「第48回 ベストドレッサー賞」
<芸能部門>
杏
ムロツヨシ
<政治部門>
世耕弘成(参議院自由民主党幹事長 参議院議員)
<経済部門>
三木谷浩史(楽天株式会社 代表取締役会長兼社長)
<学術・文化部門>
小松美羽(現代アーティスト)
藤舎貴生(横笛奏者・作曲家・プロデューサー)
<スポーツ部門>
羽根田卓也(カヌースラローム選手/ミキハウス所属)
<特別賞>
西川悟平(ピアニスト)
「第16回ベストデビュタント賞」
<ファッション部門>
李燦雨(ACUOD Designer/CEO)
<音楽部門>
EIKO+ERIKO(ピアノ連弾 UNIT)
<空間・インテリアデザイン部門>
岩瀬諒子(建築家/岩瀬諒子設計事務所 主宰)
<特別賞>
中込孝規(世界とつながるダンス教室 代表/ダンサー
(敬称略)
関連記事はこちら

2019年11月29日(金)更新
タオルソムリエ研修会(大阪会場)
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

本日は大阪会場(綿業会館)にてタオルソムリエ研修です。
我が社は今治、東京、大阪会場のすべてのタオルソムリエ研修に唯一全参加しております。
学びを発信させて頂き少しでもタオルのことを知ってもらいたい思いから努めております。
本日は新しくタオルソムリエに合格された方が7名参加され合計45名のタオルソムリエの
方が参加してました。
現在宣告に3569名おります。
今回のテーマは「世界の綿花事情」
第1部 中国の綿花事情
第2部 アメリカの綿花事情
講師:大下信雄氏
世界経済の面からまた米中貿易の角度からも綿花の市場のあり方を
学びました。
ありがとうございました。

2019年11月28日(木)更新
ベストデビュタント賞 Songさん受賞パーティー in 渋谷【 Tangerin】
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
この度
第48回ベストドレッサー賞にて
“Miss.Song "さんが ベストデビュタント賞を受賞され
その受賞パーティーに参加させていただいてきました。

渋谷の渋谷タンジェリン【Tangerin】で開催され縁者が多数集まり
お祝いさせていただきました。

弊社からもお祝いに彼女のロゴ入りタオルをプレゼント用に
幹事さんへ贈答させていただきました。
僭越ながら司会の大役を仰せつかわりさせていただく機会に感謝しながら祝福させていただきました。

素敵な会にお招きいただき感謝です。
Songさんのますますのご活躍を応援いたします。
【Songさん 公式ホームページ】

この度
第48回ベストドレッサー賞にて
“Miss.Song "さんが ベストデビュタント賞を受賞され
その受賞パーティーに参加させていただいてきました。

渋谷の渋谷タンジェリン【Tangerin】で開催され縁者が多数集まり
お祝いさせていただきました。

弊社からもお祝いに彼女のロゴ入りタオルをプレゼント用に
幹事さんへ贈答させていただきました。
僭越ながら司会の大役を仰せつかわりさせていただく機会に感謝しながら祝福させていただきました。

素敵な会にお招きいただき感謝です。
Songさんのますますのご活躍を応援いたします。
【Songさん 公式ホームページ】

«前へ | 次へ» |
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)