大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2019年05月19日(日)更新

純洋酒喫茶 ・碧空

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

「台湾料理でも食べに行きましょう」と地元経営者にお誘いを受けて
今治駅界隈を育った幼稚園などを通り過ぎ道すがらの歴史を伺っていると
突如現れたゲート。


その奥に灯りが見えているが昭和の香りがここから感じずにはいられない。


純洋酒喫茶 ・碧空とあるが飲茶・台湾料理の老舗だということで中に入らせていただいた。


今は2度と作れないであろう桜の木作りの重厚な椅子に座りながらまずは料理の前に
手渡されるおしぼりを写真に収める。
目の前にはサントリーの歴史を感じさせるトレー(皿)缶のレプリカが並び
台湾の街並みが写真で紹介されている。

「ここのお店ののれんは何年になるんですか?」
と訪ねた一言をきっかけにこちらから話を進めることもないままに蝶ネクタイのマスターが奥さんと
掛け合い漫才のようにこのお店の歴史を語り出してくださった。


ここは以前は赤線地帯であって来年で70周年になりますということ。
かつて亡くなった創業者である父の遺志を引き継ぎやりだしたこと。
当時からメニューの価格はほとんど変わってないこと。
先代はは台湾出身の方で、蒋介石の下で働いていたという人物でハイボールをこの地で始めた方であるということ
などなど歴史の深さに驚きながら箸を進めていくことになる。


ダッチコーヒーの器具の目の前に座りながら喫茶の雰囲気も残すがマスター曰くはBARであり
本格台湾料理屋である。

仕込む餃子は舌を乱さぬように丹念に仕込みその他料理も自身で作り上げるというこだわり。

餃子に春巻きに腸詰めのソーセージにトロトロの老肉(ロバ)までどれを食べても美味しい。
そしてフィンガーで注ぐストレートウイスキーはグラスなみなみで昔からこのスタイルだというから
粋なものだ。


写真撮影は人物以外は大丈夫ということであったがマスターとママを遠目に撮影許可をいただいた。
本当に気さくな人柄で初めてきた私にも優しい。


ここのお店がどんなところだったのかをネットで調べようとして検索して出会う記事は
みなさん昭和の良きお店を回っているファンが多い。
そういう私もこの年になってきて
足を踏み入れる全国のお店は戦前戦後の老舗として残っているお店へ行くことが増えている。

そこに感じるノスタルジーとその場所の意味深い存在に酔いしれたい自分がいるのだと
改めて思う。


サントリー社の重厚な扉に又来ることを近いお店を後にした。

永くお付き合いできますように・・・。 ごちそうさまでした。








   

 

2019年05月14日(火)更新

今回のおもたせ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。



本日より今治タオル工場へ日ごろの感謝を込めてお礼参りに伺っております。

今回のおもたせは少し悩みました。



そうそう少し脇にそれますがおもたせという言葉をご存知でしょうか・・・?

知っている方であったとしても最近はその意味合いが少し変わってきているそうですよ。

手土産・おもたせ・プレゼント・進物・ギフト・おつかいものとよく似た言葉はありますが

正しく理解して活用されているでしょうか?

詳しくはネットで検索してみてくださいね。







話は戻り 今回のおもたせは京都清水寺参道にある

 京あられと和菓子のお店 普門庵 さんの百福饅頭清水おふくはんに

しました。



常日頃は地元滋賀県の叶匠寿庵さんのお菓子にしております。

中身は季節ごとに変えながら同じものにしている理由はふたつ。

滋賀県のお土産であること

包装パッケージを見たら寺田からというイメージを持っていただけることからです。



私も大なり小なりおもたせをいただきます。

地元のものをいただくと嬉しいです。

そしてこの人が来たらと期待して同じ品(包装パッケージ)を見たら人物と結び付けられることを

経験しています。



いただくお気持ちがうれしいのですが

やはりやみ雲に差し上げるより相手を思いそして意味深くあることが

深い縁につながっていくと私は思っています。



そういう意味からすると今回のおもたせ選びは両方の選択肢からは全く外れてしまっています。

地元ではない京都のお菓子であり新たなパッケージとなります。



今治へ2006年に訪問してから毎年訪問するようにしてまいりました。

新たな令和の時代に気持ちを進化してお礼参りに行くことが

今回の私の思いです。



新しいことに挑戦する気持ちをおもたせにも込めて

今回は社内の女性スタッフに相談していただいたうれしかったお菓子を聞いたところ

候補にあがったのが普門庵 さんの百福饅頭清水おふくはんというお菓子でした。



あいにく参道まで車で上がれないことからネットでお取り寄せするという

新たな手段で購入しました。

しかしお店の方との細かいやりとりをしていく中でこのお店のファンになりました。

同じネット通販という分野でひと様と携わる会社としては学ぶべきことも多くあります。





型にこだわらず進化していくことを温故知新の中で考えて行っていきたいと

思います。





























   

 

2019年04月22日(月)更新

次郎長寿司 神田

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。



大政、小政、森の石松など、「清水二十八人衆」という子分を持った

清水 次郎長の話は昭和43年生まれだからかろうじてついていけます。





どちらが玄関なのか分からない東京神田のガード下にある寿司屋次郎長。

72年の歴史は暖簾からも伺えます。



神田に宿泊してずいぶん経ちますが下町の良さを知るまでに

ずいぶんと時間がかかりました。

純喫茶に昭和スナックに駄菓子屋さん。良き昭和のまんまのお店に足を入れることが

やっと50歳をすぎて楽しさが分かってきたのです。



以前はこのようなお店がなぜ、残ってるんだろう。

掃除もしないのかな・・・?

汚くて入れないよな なんて感想を持ちながら正直通り過ぎていたように

思います。



しかし、江戸っ子の方と友達になり経営者の方の口コミなどもあって

紹介いただく昔ながらのお店は本当に人情も味も価格も最高のところが

多いと本来の楽しみ方を知ったのです。





そうとあらばと一人で暖簾を初めて潜った次郎長寿司。

ネットでは18時開店なんて情報があったにも関わらず17時半には暖簾がかかっていたので

中に入ると寿司屋の奥にあるスナックるりのママがカウンターに座っており

大将がどうぞというので一人端に座りながらこれから始める状況が呑み込めないまま

気持ちを整えていきました。



お通しと生姜(ガリ)が盛られて出てきたので瓶ビールを1本お願いしました。



寿司屋で以前に握ってもらう前におつまみを言うと身体に悪いからやめときなって

言われたことがありますが、やはり少しおつまみはほしいもんです。



大将におつまみをオーダー。





すると早く来たからか大将が気前がいいのか

ゲタにあれよあれよと寿司ネタとなろう刺身がてんこ盛りになって

出てきました。

いつもはおしぼりだけを撮影するのですが思わずおしぼりの写真も引き気味で

料理を撮ってしまいましたね。

後でネットで検索すると、ここのおつまみはいつも豪勢なようで

今回が特別であったわけではなかったようです。

しかし、おつまみだけで十分に楽しめるって素晴らしいですよ。

安いしね。





30分もして開店の時間になると予約のお客さんで満席。

お断りさせるお客様もいて繁盛店なんですよ。

暖簾をくぐらないと分からない世界観ですね。



だってお寿司屋さんの奥にスナックが隣接していて

その扉も開放的に全開だから中の様子も伺えますから。

寿司をつまんで奥に流れこんでカラオケをする方も多いんでしょうね。

考えるだけ楽しくさせるお店です。







おなかはいっぱいでしたが寿司ネタも食べないとと思って

少し握ってくださいと言ったらこの写真分出てくるんですから

すごい!

どれも本当に美味しいですから大将の魚の目利きがいいんだと思いますよ。



いやいや、雰囲気にも慣れたし次回は仲良しになってお店の方と

会話もしたいと思いました。



都市開発でガード下の工事などで閉店されるといううわさもあるそうですが

大切な昭和のお店がなくなるのは寂しいと感じます。



以前はそんな風に思わなかったくらいだったのに人の気持ちは年を重ねると

変わっていくといういい例ですね。





ご馳走様でした。

本当に美味しかったです。









◎ふんわりコミュニケーション「タオルの日」

・Web site : http://www.funwari.site

・Brand movie: https://youtu.be/1W8JzONtCVA

・Facebook : https://www.facebook.com/funwari.0429/

・Twitter : https://twitter.com/funwari_0429

・Instagram : https://www.instagram.com/funwari_0429/  



4(よく)月29(ふく)日は「タオルの日」に登録されました。







 





   

 



 

2019年04月18日(木)更新

「エス コヤマ(es koyama)」さんの「小山ロール」

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

ゴルフの帰りに必ず寄るというお店があると聞いて一緒について行きました。
20分から下手したら1時間くらいに並ぶかもしれないと言われてました。

「エス コヤマ(es koyama)」さんの「小山ロール」。
そう聞いてわかる人も多いようです。

店内にはたくさんの人でしたが幸いにも並ぶことなく買い物ができました。
休みの日はすごいようですが・・・。


小山ロールだけでなくスイーツがいっぱいある街に仕上げているようです。

周辺にはマカロン専門店・パン・チョコレートにアイスクリームなど
素晴らしいブランディングが出来ているので訪問客は目で色で胃袋で堪能できるようです。








賞味期限が今日までという小山ロールを家族で初めて食しましたが
本当に美味しくて4人で1本すぐに食べちゃいました。

ご馳走様でした。



◎ふんわりコミュニケーション「タオルの日」
・Web site : http://www.funwari.site
・Brand movie: https://youtu.be/1W8JzONtCVA
・Facebook : https://www.facebook.com/funwari.0429/
・Twitter : https://twitter.com/funwari_0429
・Instagram : https://www.instagram.com/funwari_0429/  

4(よく)月29(ふく)日は「タオルの日」に登録されました。

2019年04月16日(火)更新

今年も淡路島から春が届きました。

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


淡路島トマト瑞健(ずいけん)が今年も届きました。
まーみごとなスターが輝いてます!


この瑞々しさは割った断面からも伺えることでしょう。

固めの皮をかじるとじゅわっと口に広がるフルーティな酸味と甘みが特徴です。

淡路島の赤い屋根花ひろばの入り口右側の鉢田さんから購入しました。
いつも連絡をくださいます。ありがたいですね。

今年も美味しくいただきますね。
農家さんに感謝です。


◎ふんわりコミュニケーション「タオルの日」
・Web site : http://www.funwari.site
・Brand movie: https://youtu.be/1W8JzONtCVA
・Facebook : https://www.facebook.com/funwari.0429/
・Twitter : https://twitter.com/funwari_0429
・Instagram : https://www.instagram.com/funwari_0429/  

4(よく)月29(ふく)日は「タオルの日」に登録されました。

«前へ 次へ»