ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2008年02月13日(水)更新
婦人雑誌
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
メリーチョコレートカムパニー社長・原 邦生さんは日本にバレンタインフェアを取り入れた方である。
新保氏からこの原さんは日曜日の昼下がりはブランデー片手に婦人雑誌を片っ端から読むことが
習慣だと聞き、早速、どんなもんが婦人誌やねんろ?っと思い、本屋さんへ。
通常の通るラインとは違う本の陳列コーナーに陣取りながら、綺麗なモデルさんの
表紙にどうしても目がいってしまう。
ぱらぱらっとめくるとブランドの広告が目に飛び込み、綺麗な瞳のモデルさんが
微笑みを返してくれる♪
違う意味で充実感を味わいながら、山ほどある平台にしてある雑誌を全て目を通して感じた!
情報の宝庫はここに有り!である!
しっかりと雑誌ごとにターゲットも意味も時代の流れも隠れていました。
当社の参考になる雑誌は5冊ありました。
買おうかどうしようかと迷っていたら、息子が便所と言ったので退散・・・。
週末の昼下がりは餃子をつまみに婦人雑誌としよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

メリーチョコレートカムパニー社長・原 邦生さんは日本にバレンタインフェアを取り入れた方である。
新保氏からこの原さんは日曜日の昼下がりはブランデー片手に婦人雑誌を片っ端から読むことが
習慣だと聞き、早速、どんなもんが婦人誌やねんろ?っと思い、本屋さんへ。
通常の通るラインとは違う本の陳列コーナーに陣取りながら、綺麗なモデルさんの
表紙にどうしても目がいってしまう。
ぱらぱらっとめくるとブランドの広告が目に飛び込み、綺麗な瞳のモデルさんが
微笑みを返してくれる♪
違う意味で充実感を味わいながら、山ほどある平台にしてある雑誌を全て目を通して感じた!
情報の宝庫はここに有り!である!
しっかりと雑誌ごとにターゲットも意味も時代の流れも隠れていました。
当社の参考になる雑誌は5冊ありました。
買おうかどうしようかと迷っていたら、息子が便所と言ったので退散・・・。
週末の昼下がりは餃子をつまみに婦人雑誌としよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

2008年01月29日(火)更新
アントレ 雑誌3月号に掲載
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
「失礼ですが、不器用な社長さんを探しています・・・」っとお電話いただき、
喜んでお受けしたのがリクルートさん雑誌アントレの取材でした!
遠路取材いただきました記者とカメラマンの皆様ありがとうございました。
今回は表紙にまで掲載いただき恐縮です・・・。
不器用は儲かる!っと起業される皆さんを逆転の発想でプラスにしていただけたらと7名の経営者の赤裸々なインタビューが掲載されています。
これから起業をお考えの皆さんで少しの不安がある方はご購読いただけたら幸いです。
何や、ワシの性格は考えようによっちゃ、プラスやがな!って思ってもらえるはずです。
小さい会社やけど、夢を持って気張ってます。
皆さんの夢を応援出来るように・・・。
リクルート雑誌アントレ3月号の詳細はこちら
起業の夢は夢タオルで応援します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】


「失礼ですが、不器用な社長さんを探しています・・・」っとお電話いただき、
喜んでお受けしたのがリクルートさん雑誌アントレの取材でした!
遠路取材いただきました記者とカメラマンの皆様ありがとうございました。
今回は表紙にまで掲載いただき恐縮です・・・。

不器用は儲かる!っと起業される皆さんを逆転の発想でプラスにしていただけたらと7名の経営者の赤裸々なインタビューが掲載されています。
これから起業をお考えの皆さんで少しの不安がある方はご購読いただけたら幸いです。
何や、ワシの性格は考えようによっちゃ、プラスやがな!って思ってもらえるはずです。

小さい会社やけど、夢を持って気張ってます。
皆さんの夢を応援出来るように・・・。
リクルート雑誌アントレ3月号の詳細はこちら
起業の夢は夢タオルで応援します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

2007年12月25日(火)更新
トップセールスの頭の中
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
日本実業社出版社から田中徹氏による【トップセールスの頭の中】が発売になりました。
田中さん、おめでとうございます!
田中さんとは昨年に滋賀の新連携体構築の際にお世話になった方です。
その後、産業支援プラザの経営道場にも入門させていただき、親身に営業のノウハウを伝授いただきました。
現在もその内容を日々、生かしております。
先日にこのブログのオフ会の席でも田中徹氏の言葉を拝借して、皆さんとご唱和した【はげあたま】は記憶に新しいことと存じます!
現在、田中徹氏による発売記念キャンペーンもこの25日と26日に実施されておられます。
詳しくはこちら
彼との出逢いが今の経営に生きています。
特にこのブログをお読みいただいている明治大学の学生の皆様、田中氏は明治大学の先輩です! 面接前にどうぞ、活用くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】


日本実業社出版社から田中徹氏による【トップセールスの頭の中】が発売になりました。
田中さん、おめでとうございます!
田中さんとは昨年に滋賀の新連携体構築の際にお世話になった方です。
その後、産業支援プラザの経営道場にも入門させていただき、親身に営業のノウハウを伝授いただきました。
現在もその内容を日々、生かしております。
先日にこのブログのオフ会の席でも田中徹氏の言葉を拝借して、皆さんとご唱和した【はげあたま】は記憶に新しいことと存じます!
現在、田中徹氏による発売記念キャンペーンもこの25日と26日に実施されておられます。
詳しくはこちら
彼との出逢いが今の経営に生きています。
特にこのブログをお読みいただいている明治大学の学生の皆様、田中氏は明治大学の先輩です! 面接前にどうぞ、活用くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

2007年12月17日(月)更新
Begin情報誌
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
売れたモノ、流行るモノ・・・。
ターゲットを明確にした、モノ情報誌【Begin】。
2007年総決算月のベスト100は必見の価値有り!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】


売れたモノ、流行るモノ・・・。
ターゲットを明確にした、モノ情報誌【Begin】。
2007年総決算月のベスト100は必見の価値有り!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

2007年12月06日(木)更新
女子大生会計士、はじめました
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
先日、経営者会報ブログオフ会の2部のパネルディスカッションの席で隣席いただいた、山田昌哉氏の作品です。
発売日の当日にご本人様から手渡しにて頂戴した貴重な一冊でございます。
どうもありがとうございました。
公認会計士でもある山田真哉氏は
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』『女子大生会計士の事件簿』などで
おなじみのミリオンセラー会計士でおられます。マンガやアニメなどのサブカル系にも強いということで今回の作品も山田氏の目線のすごさに感動いたしました。
なるほど、会計士の皆様は会計士の方なりにお悩みがあるということです。
『会計』と聞いただけで、萎縮してしまう経営者が多い中、如何に目線を変えながら伝えていくかは山田氏ならではのことだと感じてしまいました。
イメージがついてしまうと全く人間はそこから、払拭することが出来ないものです。
それはあらゆる業界でも精通していることでしょう。
それを如何に万人に優しく紐解くかは、目線を変えて相手の立場に立てるかということです。
大変、ためになり、そしてエンターテイメントにあふれた1冊だと感じました。
是非、一度、お読みください。 おもしろいですよ! (視点と表さず目線です)
女子大生会計士、はじめました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】


先日、経営者会報ブログオフ会の2部のパネルディスカッションの席で隣席いただいた、山田昌哉氏の作品です。
発売日の当日にご本人様から手渡しにて頂戴した貴重な一冊でございます。
どうもありがとうございました。
公認会計士でもある山田真哉氏は
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』『女子大生会計士の事件簿』などで
おなじみのミリオンセラー会計士でおられます。マンガやアニメなどのサブカル系にも強いということで今回の作品も山田氏の目線のすごさに感動いたしました。
なるほど、会計士の皆様は会計士の方なりにお悩みがあるということです。
『会計』と聞いただけで、萎縮してしまう経営者が多い中、如何に目線を変えながら伝えていくかは山田氏ならではのことだと感じてしまいました。
イメージがついてしまうと全く人間はそこから、払拭することが出来ないものです。
それはあらゆる業界でも精通していることでしょう。
それを如何に万人に優しく紐解くかは、目線を変えて相手の立場に立てるかということです。
大変、ためになり、そしてエンターテイメントにあふれた1冊だと感じました。
是非、一度、お読みください。 おもしろいですよ! (視点と表さず目線です)
女子大生会計士、はじめました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

«前へ | 次へ» |
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(284)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)