大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年05月22日(金)更新

奇跡のリンゴ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

長渕剛Tシャツ

愛用している長渕剛さんのTシャツにはこう書いてあります。

『リンゴの気持ちなんてわかりっこないけれど、わかろうとする気持ちが大切なんだなぁ!』

奇跡のリンゴ
リンゴの奇跡

リンゴの気持ちが8年かかって分かってしまった木村さん。
壮絶な無農薬リンゴ栽培への情熱。 それはバカになることだった。

この本を読んで、タオルに向かって話しかける私がいる・・・。
そこから何かが始まる気がする。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net

2009年04月29日(水)更新

野口法蔵師の世界

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

野口法蔵師

2冊の著書を村上氏よりいただき、土曜日から朝食をとらず、20分の座禅を
開始しました。

この著書の中には野口法蔵師の世界が脈々と描かれており、宗教の枠を越えて、是非、お会いしたいものだと感じておりました。

すると翌日、座禅断食のお誘いのお手紙が届きました・・・♪


5月にお会いしてきます。


人生は繋がっている・・・。 縁尋奇妙 です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net

2009年04月07日(火)更新

今月の読書

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

090407

本屋さんではためらわず、迷わず、コーナーから攻めていき、ごそっと買う時と
じっくり、新書からなめ回すように選ぶ時があります。

今回は、初めて入った本屋さんだったので、コーナー攻めでいきました。

その結果、文庫本ばかりになってしまいました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net

2009年02月06日(金)更新

平田進也さん 登場【HOPE!おばちゃんとぼく】阪本啓一 さん(著)

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

平田進也さん

カリスマ添乗員として活躍する平田さん。
最近は縁があって、色々なところでお会いする。

そのたんびに、ええ話しを教わる。


【HOPE!おばちゃんとぼく】阪本啓一 さん


先回平田さんとお会いしたときに、
「阪本啓一 さんから今日会って本が2冊届いてん!わしの名前実名で使ってくれたはる!」っといつものハイテンション!  平田さんのブログ

【HOPE!おばちゃんとぼく】

私は、京都~東京 新幹線の移動中に丁度、話しの内容も旅を中心に
展開するストーリーで読んでいてもテンポもよく、あっという間に読めます。

しかし、中味は濃い。 ほんで案の定、平田さんのキャラが濃い。

それを採用する阪本さんはもっとすごいと平田さんが絶賛してはった。

是非、一読の価値ありです。


平田さん、映画になったら、私は神戸のカフェのウエイター役でお願いします!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマーク登録

2009年01月18日(日)更新

男道 清原 和博氏

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

男道 清原 和博氏

男道 清原 和博氏
を一気に読んだ。
あんたの生き方がどれほどのもんやったのか! それを知りたかった。

桑田さんの言葉からはテレビで聞いていた。 でも清原さんからの言葉は
どんなものなのかを聞いてみたかった。

二人の本当に二人の繋がりにただただ、ええなって感じました。
言葉が見つかりません。 

出逢ってきた人も球団も家族も長渕さんもあんたの言葉で書かれているから、
涙無くして読まれへんだ・・・。

一緒の世代に野球をしていた人間として、うれしく思うと同時に、野球の素晴らしさをもう一度、思い出させてくれました。
清原さんにとっては知らんこっちゃろけどね・・・。

あ~、また、人の生き方に感動してしまいました。

明日からのエネルギーがドンドン沸いてきました! 

あかん、少し抑制せんと、っと思うくらいいい本でした。

まだだま、これからも期待してます! そしていつか逢いたいです。

ありがとう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
«前へ 次へ»