大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年01月21日(日)更新

きどにたてかけし衣食住

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

「毎日よくブログの記事が続くね~・・・。」 っと言われました。

私の強みは恥ずかしいと思わないことだろう。
気負わないで書き続ければそれでいい。

「間違っているのにな・・・」
「私ならそうは思わない・・・」
  などと思われるのが嫌だと考えては発進できないもんだ。
そのように考えていただいていることをうれしいと思うぐらいの気持ちがないと
書けない。
読んでいただいている方の頭を回転させて脳を活性していただいている
っと思えば間違った情報も又、違う見方の情報も有益であるはずだ。

さらに知っている情報もあって、ほほうっという内容もあるから、
それはそれでいいもんだ。

知らないうちに10000人の方がこのブログにご訪問くださっているでないか。
毎日書く習慣がこちらもあるし、読んでいただく方も習慣づけていただけると
なんやらうれしいもんである。(深謝)

ブログを書いていたけど、ネタに詰まる・・・っという方は
肩に力が入っておられるんやと思う。
 
 「きどにたてかけし衣食住」で書けばいいでしょう。

「初対面の人やあまり親しくない人へ話す際の話題リスト」として
 営業マンの営業トークに必要な要素ですが、ブログも一緒のように思います。


き・・・季節
ど・・・道楽
に・・・ニュース
た・・・旅
て・・・天気
か・・・家族
け・・・健康
し・・・趣味
衣・・・衣類
食・・・食事
住・・・住まい

 このオーナーブログのカテゴリーも経営だけでなく個人の趣向を
 しっかりと納めてあります。


少し、経営会報ブログにしては私の文面は各社長様方から外れる要素も
多く含んでいますが、それも自分流であるから恥ずかしくない。


っと書いて明日も書き続けるので見てくださいね♪




 【タオルはまかせたろ.com】

2007年01月20日(土)更新

教育再生会議と自分

政府の教育再生会議は19日、首相官邸で合同分科会を開き、公教育の再生に向けた具体策を盛った第1次報告を大筋で了承した。
義務教育を担う公立小中学校の改革に重点を置き、ゆとり教育の見直しや教育委員会改革など7分野にわたる提言を明示。授業時間数の10%増などを打ち出した。24日に総会を開き、安倍晋三首相に提出する。

いじめ対策では繰り返し反社会的行動をとる子供への対応として「サポートを伴う出席停止」
               日経新聞記事一部抜粋


非公開の審議の中、各界から17名の方々が示した内容に疑問符を持たざるを得ない。
学校教育の崩壊の中、進歩した内容になっているのだろうか?
全ての歯車が狂っているものを調整していくことはたやすいことでは無いが、
私に何が出来るんだろうと考えることは大事である・・・。
たくさんの問題があるが絞るならば、いじめの環境であろうか。

いじめる子供を出席停止した場合に彼らはどこへ行くのだろうか?
「ただいま」っと帰っても、誰もいない家庭に戻る毎日、そこにとどまっていることは無かろうに。
サポートしていくのは地域であるというならば、民生委員の負荷があまりにも
大きすぎる・・・。

そう思った私は民生委員会長さんのところへ向かっていた。

「家庭というのは家と庭と書いて家庭と言うんや。 今日一日の出来事を
どうやった?っと聞いてはじめてコミュニケーションがとれていく。
しかし、今は迎え入れて語れる庭がどこの家にもあるとは思えへん・・・。
庭にはじいちゃんやばあちゃんもいて親がいて語れる場を言う。
真っ暗な家に帰る環境に家だけあってもあかんのとちゃうか」
っと民生委員会長さんの話しを聞きながら、考えた。

「食べたら明日の学校の準備しいや」 っと妻。
「後でする。」っと息子。
最近までは「はい」っと聞いていた息子が我が出てきている。

これを親の言うことを聞かないっと学校などに相談する親もある。
逆にこの子も段々成長して考えているんだと理解する親もある。
要は良くできたと褒める愛情も叱る愛情も子供は親に対して信号を出している。
それを大きく抱擁してやらないといじめなどの卑屈な環境に追いやるんでないか?

地域でうるさいオヤジになるのは性格的にちょっと違うが、そういう事も
していかなあかん世になる・・・。もちろん子供に言うのでなくその子の
親にしっかり言えるように。
逆に言われることもあるであろうが、そういうことになったら感謝しないと
いけないな・・・。

出来るだけ食事の時間帯に帰れるようにしてコミュニケーションのある家庭に
しよう。 

2007年01月19日(金)更新

「社内の雰囲気をよくする秘訣」

<質問>
社内の雰囲気を良くするために心がけていることを教えてください。

(聴講生 松木典佳さん)



松木典佳さん、こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
ご解答が遅れまして申し訳ございませんでした。
自分なりの思いを書かせていただきたく思います。

 そうですね・・・、

    笑ろてます! 自分が楽しんでます! 

嫌な事を聞かされても社内は明るくなるはずもなく、社長の愚痴を聞きたい社員はいないですもんね。

そして、心がけていることは電話ですかね。

「はい。京都工芸です!」 の第一声は先様が「元気ええね~」っと
言っていただけるぐらい元気に出るようにしてます!
そこからコミュニケーションが電話の先様からも生まれるのはもちろんですが、
社に電話があることへの感謝の気持ちがみんなに伝わり共有できるからです。

時には電話勧誘のお電話でも楽しく応対してしまいますが・・・。(笑)

あとは外出先から余裕があればおみやげの差し入れが結構喜んでくれているようです。 女性ばっかりですからね。
今日は栄養ドリンクを差し入れしたら「まだ、働けってことですか?」って
言われましたが・・・。(汗)

それでも笑えあえますもんね。

これからは物語が語れる楽しんで働くオーナーが残る!っと尊敬する社長様から
メールが来ました。 まさにその通りやと思います!

今日も一生懸命! 嬉しい!楽しい!ありがとう! まさに松木典佳さんの
ブログのタイトルとおりですよね♪

今日も元気にいきましょう! ありがとうございました。


松木典佳さんブログ


【タオルはまかせたろ.com】

2007年01月18日(木)更新

すごい影響があるんやな・・・。

メガマックは食べはりましたか?
そうマクドナルドさんが期間限定で開始したビックマックより大きい
サイズのハンバーガー!

それが昨日あたりから売れすぎてしまって販売数量も一日限定にしたらしいですね。
滋賀でもお昼には売り切れでしたとの声も聞きました。
期間限定の延長をして対応するとのことを小耳にしましたが、いやはやメディアででっかく取り上げられて好奇心をくすぐる戦略は見習うべきこと多しです!
又、ネーミングが分かりやすい! ビックの上はメガを使うとは・・・。

又、小市民の私にとっては納豆の方がえらい問題です・・・。
なんや番組で取り上げられて、あるあるの納豆がないない状態ですって!
恐るべしメディア!

学生時代は納豆を30個買って冷蔵庫にいっぱい納豆!
パックの上には日付を入れて毎日食べてました。
途中から賞味期限が切れて納豆がさらに臭くなり便所のピコレットの
芳香剤を冷蔵庫に入れて仰いでいたことを思い出しました。 

メディアからの情報もしっかりアンテナはってないと大きなビジネスを
逃すこともしばしばです。
踊らされることなく正確な判断が必要ですがね。

2007年01月17日(水)更新

封印していた過去・・・

 阪神・淡路大震災から12年・・・。


    黙祷


 私は12年前に妻と青森県へスキーへ旅立った・・・。

  今でも二人を苦しめる過去です。 消すことの出来ない過去・・・。


 初めて公にしたいと思います。



 


12年前にガツンっと揺れた1月17日。
とても激しい揺れを滋賀でも感じました。
私は結婚前の今の妻と初めて旅行に行く計画をしており、出発は
朝一番の飛行機となっていました。

状況は不透明なまま飛行機は動いているとのことだったので
若かった二人は楽しみを選んでしまい、旅行をしようと考えたんです。
そのことが当然のことながら今も二人を苦しめています。
被災地の方の苦しみに比べれば当然のことだと・・・。

当時、
少し早めの滋賀を出発して親父に空港まで送ってもらいました。
伊丹空港へ近づくに連れて国道は早朝にもかかわらず渋滞とかし
全く動かなくなりました・・・。
ただ事の災害でないことは近づくに連れて肌で感じていました。

もう飛行機は間に合わないであろうと思い、最寄りのスタンドに
寄って尋ねた原付バイクのおばちゃんが
 「空港で働いているねん。後ろついといで!!」
っとスルスルと裏道から空港まで導いてくださいました。
しっかり御礼を言おうとすると「かまへん!」っと差し出したテレホンカードの
御礼も受け取らず、行ってしまわれました・・・。

導きがあり、飛行機に搭乗して空中から街を見下ろしたときに二人で
涙がこみ上げました。

青森の大鰐温泉に到着してもキャンセルが相次ぎガラガラな状態でした。

二人はこんなに旅行が苦しいと思ったことはなかった・・・。

普段ならたくさん撮る写真も笑顔の顔は無く4枚のみ・・・。
その写真のバックに映っている当時の村山首相が語る震災の深刻さを
さらに二人を苦しめた。

6000人を超す犠牲者の方々に際して今も申し訳ない気持ちでいっぱいに
なります。 

帰郷してからも震災に遭った恩師を励まそうと義援金を集う学年全員の同窓会を
企画したり震災地へのボランティアなどしても何にも二人のとったあの行動は変わらないんです・・・。

時間が経ち復興していく街や笑顔の被災地の方を見れば見るほど
辛くなり二人で苦しむ・・・。

何故、しっかりと命の重みと決断ある成人した大人の行動が取れなかったのかと・・・。

今、語ることによってこの重圧から放たれる意識は毛頭無く一生背負う過去だと
思っています。

経験して人間が深くなると言いますが、私の行動は間違いなく間違っていたのです。
その過去を消すことは出来ない・・・。

ごめんなさい。 ごめんなさい。 本当にごめんなさい・・・。
出来ることはこの命を大事に、力強く生きることだと思っています!


災害が少ないことを願うとともに当社で出来るあらゆることは協力できればと
思っています。
«前へ 次へ»
<<  2007年1月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2007/01/31(水) 19:31
「職場のいじめ」について
2007/01/30(火) 19:31
雄琴温泉 湯元館
2007/01/29(月) 19:16
匁(もんめ)とは?
2007/01/28(日) 17:41
嘘を言う時は目を見る
2007/01/27(土) 20:42
間違い電話
2007/01/26(金) 19:49
滋賀のうまいもん
2007/01/25(木) 20:09
「学歴・学力はビジネスに役立つか」
2007/01/24(水) 19:41
まかないの思い出
2007/01/23(火) 20:11
関西IT百選と目の不自由な方
2007/01/22(月) 19:15
会の運営は自分次第なとこもありますね。
2007/01/21(日) 20:28
きどにたてかけし衣食住
2007/01/20(土) 17:48
教育再生会議と自分
2007/01/19(金) 17:49
「社内の雰囲気をよくする秘訣」
2007/01/18(木) 18:27
すごい影響があるんやな・・・。
2007/01/17(水) 18:40
封印していた過去・・・
2007/01/16(火) 22:33
展示会
2007/01/15(月) 20:56
アンコ椿 信用 郵便局
2007/01/14(日) 22:00
ビリケンさんの街
2007/01/13(土) 20:38
整理整頓が下手である。
2007/01/12(金) 11:59
2007年ゆびきり会始動!
2007/01/11(木) 20:29
「資金の調達方法」について
2007/01/10(水) 22:25
十日戎
2007/01/09(火) 19:47
定食屋の法則
2007/01/08(月) 18:05
PCトラブル
2007/01/07(日) 21:53
書道展覧会
2007/01/06(土) 22:33
飲んだ・・・
2007/01/05(金) 21:06
TENCEL タオル! 誕生
2007/01/04(木) 20:49
仕事モード
2007/01/03(水) 20:37
ご挨拶
2007/01/02(火) 18:15
年賀状
2007/01/01(月) 17:24
謹賀新年