大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2019年06月20日(木)更新

実践!社員の取り組み

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

社員が外部セミナーに行きだしてから様々な学びを実践しようと
してくれてます。


その一環に他のスタッフに相談してお客様にレターを入れるという内容があります。
新しく物事をスタートする際は人は億劫になってしまいますが
しっかりと説明することで社員への意気込みに応じようと
スタッフも協力的に取り組んでくれるようになりました!

経営者が親方日の丸でトップダウンで伝えても動かないことでも
社員同士が楽しみながら行うことで前へ進むことは意外と多いと思います。

よくある経営者像では経験から話をしてしまうことで
失敗を未然に防ごうとしたり圧力をかけてしまい企画の腰を折ってしまいがちです。

最終に責任を取ることがトップの役目であるという自覚を態度で示し
やりたいことをやれる環境にするように私は挑戦しています。

これは諦めるということです。

社員たちスタッフたちに対して諦める境地にいこうと考えるようになりました。

諦めるという言葉は世間では誤解を多く持たれていますが
漢和辞典で「諦」を調べると悪い意味はひとつもありません。

諦めるとは明らかにすることであり悟りを開くことだと書かれています。

まさに!  諦める!


取り組みの過程の真理・真髄を明らかにして本質を知ることで悟りを持ち
任せていくことこそが人の成長になると思えるようになりました。

諦めるとすべてがうまくいきます。


自分本位で経営をしてしまいお互いが息苦しい環境になるのは
経営者がボトルネックになっていることが多いです。

自らがボトルネックだと伝えていくことで自発的に行動をとろうとする社員を見ていて
思いました。
人の環境変化は自身の反省から始まります。

手段はそれぞれありますが手段はどうでもよく
その先にある行動の目的をしっかりと見据えて諦めることこそ
前へ進む健全たる経営に導かれていく思いますがいかがでしょうか・・・。









   

 

2019年06月19日(水)更新

第14回 タオルソムリエ資格試験

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。



今治タオル工業組合および今治商工会議所による
第14回 タオルソムリエ資格試験の受付を7月1日からスタートします。
(申し込み期限:7月31日)

タオルソムリエ資格試験は、タオルに関する「歴史」「文化」「技術」「製品」「顧客サービス」「ブランド」等多岐にわたり「タオルに関する習熟度」を認定する資格試験制度です。

認定により、日常生活の中で、身近な存在のタオルについて「正しく理解」し、その知識とスキルを活かして、
より良いタオル文化の普及につなげていただけるプロフェッショナルな人材を育成するとともに、全国に「タオル」の魅力を発信していくことを目的として実施します。

■ 試験日
2019年 9月12日(木)
■ 試験時間
14:00 ~ 15:30(入場は13:30から)
■ 受験票発送日
2019年 8月23日(金)
■ 合否発送日
2019年 9月27日(金)
■ 申込受付期間
2019年 7月1日(月)~ 7月31日(水)
※ 締め切り当日の消印有効。

 ■ 試験方法
択一方式 / 全50問(制限時間:1時間30分)
■ 出題範囲
テキストとして「タオルソムリエ教本」を販売します。
希望者は今治タオル工業組合(tel:0898-32-7000)までお問い合わせください。

注:テキストが変更していますので、これまでの「タオル読本」をお持ちの方は「タオルソムリエ教本」のご購入をお願いします。なお、試験問題は、主に「タオルソムリエ教本」から出題されます。

【 主な出題内容 】

    タオルの歴史
    タオルの製造過程・・・綿花からタオル製品が完成するまでの製造過程
    タオル関係用語・・・専門用語の理解
    タオルの種類・・・タオルの種類、用途、特徴
    タオルの流通・・・メーカーから消費者までの流通過程
    タオルをお客様にお勧めする方法(サービスの在り方)
    その他(テキスト以外からタオル関連問題が一部出題されることがあります)



タオルソムリエ資格試験の申込ダウンロード用紙はこちら



詳しくは組合まで










   

 

2019年06月18日(火)更新

電車のおもちゃ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

25年ほど前に電車好きの近所のおっちゃんが5歳の息子に
電車のおもちゃをくださった。



紐を引っ張るとぶるぶると震えて進む電車のぬいぐるみグッズである。
今はわが社の朝礼の際に緊張をほぐすために当番が握りしめて緊張をほぐるためにと
12年前からこのおもちゃんを使用している。

紐を引っ張ってももちろん動かなくなり絵柄は剥がれ落ちて手あかで
ボロボロだけど、交換しようという声がスタッフからも上がらないのは
愛着を感じているからであろう。

商品はいつからか汚くても少々痛んでいても剥げていても
捨てられない他の商品とは代えがたいものに成長していくものがある。

歴史を知り人間の思い出も商品に宿らせてしまうと
子供であれ大人であれ捨てることの選択肢は極端に少なくなる。

そんな代表格にタオルも位置付けられているとお客様の声をいただくと
感じる。
毎日使ってきたタオルを交換するのはなかなか忍び難い方も多いようだ。

私は人より物持ちがいいということで知られている。
小学校の給食で食べた献立のプリントも残っている。
それは母が大切に残してくれていたものから派生していつしか
思い出を大切にする慣習がついてしまった。
有難いことに商品ごとに私は過去へタイムスリップしては前を向いて生きていける。

過去を見る必要はないという方もいるしそれぞれだが私は
生きた過去を見て未来を見つめ創造し今を精一杯生きていくバランスが
性に合っているといえよう。

皆さんにとっても捨てがたい品は何かあるはずであろう。
その魂が宿った品にお礼をいうことで人生は楽しい方向へ向かうように思う。







   

2019年06月17日(月)更新

介護施設のリユースタオル活用方法

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

皆さんの善意で届けられるリユースタオルを介護施設へ依頼を受けて
お送りさせていただいております。
施設内で使用される主は汚物の始末ですが綺麗なタオル類は
別雄用途でも活用くださっています。


利用者の方が縫製されて雑巾。


入浴時のバスタオルとして


職員さんも雑巾を作成されている様子です。


入浴時の足マットに一人に一枚使用、清潔を保っています。


ベッド柵カバーとして
入眠中にベッド柵に当たり、傷等を作る事があり、カバーで保護されるそうです。


様々な活用方法をいただき感謝です。







   

2019年06月16日(日)更新

白鳥君来社

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

経営者の勉強会で仲良くなった白鳥君。 しらとりとは読まないで
はくちょうという苗字の白鳥君は自らの持ち物はひとつのカバンのみで
生活ができるといいコンサル業を営む際には委託者は金が無いから頼むので
お金ではなくクライアントの商品と交換するというスタイルであるため
靴もシャツもカバンも車も全部コンサルしたクライアントさんのものだと
言ってました。


そんな彼も同じ勉強会の仲間を通じて一緒に仕事をするようになり
ステイタスが上がったのかお金で対価をいただくスタイルに変更し
自らが買ったジャケットを着て本日は弊社の会社を見学に来られました。

仲間になった会社へ実際に行き自身にインプットアウトプットさせながら
コンサルをしていくことにしているそうです。

以前の私が通ってきた同じような生き方を見ているようで応援したい気持ちで
弊社の取り組みで伝えられることはすべて見てもらいました。

今は自らをコンサルタントとは言わずアクセラレータ(加速請負人)という言葉で自分を表現していこうと
しています。


気づけば昼から夜までずっと弊社に居てくれました。
私がお世話になった方々も思い返せばこのように接してくれてたと思います。
自然と私が白鳥君にできるようになれたのも皆さんのおかげと感じるいい機会になりました。



またおいでね。







   
 

2019年06月15日(土)更新

餅の縁を紡ぐ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

世嬉の一酒造さんへ初めて訪問させていただいたのは
2015年10月07日(水)とブログに記録が残っています。 こちら



今回は被災地へ訪問するにあたり京都のもち専門料理の大将の北村さんを
宮城ECの皆さんの計らいで世嬉の一酒造さんへお連れさせていただきました。
佐藤社長のお母さんは以前に餅の勉強をしたいと実は京都の北村さんのところまで
お邪魔して勉強をさせていただいたということでご縁がつながりました。

また大将の北村さんも30年前に東北へ訪問時に食べたもち料理の資料を探っていたところ
そのテレビで紹介されたお店のレシピを考案されたのがお母さんであったということで
まさに餅が繋いだ縁と言わざるを得ません。


餅を様々な味でいただく餅懐石は本当に美味しいかったです。


見た目も説明もひと手間以上のものが掛けられている。


果報もちの説明を読みながら食べていると


私は萩の小枝が3番目に出てまいりました。

ちょうど今日が食して3日目!


離れていてもつながっているご縁とは誠に不思議なものですが
このような笑顔を見ていますとやはり行動することが大切だなって思いますね。

ますますお元気でいていただきたいと思います。






   
 

2019年06月14日(金)更新

上を向いて歩こう2019

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


東日本大震災が起きてから毎年定点観測に宮城県南三陸町へ訪問することができるのは
当時からずっと親交を持ちながら訪問させてくださる元気な皆さんと
つながっていれるからだと改めて思います。


防災庁舎の前で津波の被害に会われた語り部が観光支援で訪問される方々に
当時の様子をお話しされていました。 涙を抑えながらお話をお伺いされている姿が印象的でした。


縦横無尽に重機がけたたましい音を立てトラックが走っていた光景は一部は残ってますが
公園が整備され球場には芝が敷かれ田植えの苗が緑を取り戻してる光景を見ながら
着実に復興へ前進している様子は伺えます。


今年も同じ場所にきて関西の恩師お二人に挟まれながら
【上を向いて歩こう!】ポーズを高台から撮っていただきました。


一緒に二日間宿を共にした宮城ECのみなさんにも大変お世話になりました。


変わりゆく街の風景もまた故郷であるならば私の心の故郷はこの地であるように
思えるまでになりました。

人の絆が結んでくれる故郷、南三陸。

感謝と合掌の繰り返し。 また来年も必ず訪問するためには私の普段の初心の
心を忘れなようにと思うのです。



201609301214_1.jpg
2012年

201609301214_2.jpg
2013年

201609301214_3.jpg
2014年

201609301214_4.jpg
2015年

201609301214_5.jpg
2016年




201703031622_6.jpg
2017年



2018年











   

2019年06月13日(木)更新

東日本大震災の南三陸町へ定点観測と巡礼

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

2011年3月11日 東日本大震災発生。あれから8年・・・。
今年は昨年の暮れから講演をその場でやるということを決めていました。
私ではなく京都でもち料理屋を営む【きた村】の大将をお連れして・・・。

北村さんへの被災地訪問は初めてです。
一度は訪問したいと思っているということをお店で伺った際に
一緒に飲んでいた岸本さんと速攻でじゃあ、段取りしようとその場で決めたことを
思い出します。


本日開催された京料理とおもてなしの心と題した講演テーマは
東北の食の文化に携わる皆さんにも深く響いた内容になっておりました。


お互いに人へ思いやりがあっての命の在り方。

毎年訪れる意味を考えさせられるこの場所に私は常々感謝しております。

企画含め段取りをいただきました皆さんに深く感謝いたします。






   


 

2019年06月12日(水)更新

シキボウ社と打ち合わせ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


タオルヤーンクラブでタオルの糸開発を一緒に勉強している
シキボウ社の浅田さんが糸の提案で来社くださいました。

シキボウ社の糸はタオルでも多数使用されており
弊社でも日の丸タオルの一部はシキボウ社のオリンピアコットンを採用させていただいたり
コットンUSAの認可をいただいて販売中のUSAバンプミニバスタオル
ソフトで太い繊維を使用することでボリュームあふれる風合いが特徴になっています。


新たなタオル糸の素材提案をいただけることでエンドユーザーの声を一番近くで
聞くことが出来る弊社とコラボしていくことで業界の底上げになれれば
本望です。

課題は多いですがもモノづくりの醍醐味でもあります。
楽しんでいいタオルにつなげていけるようしたいと思います。








   

2019年06月11日(火)更新

東京店で販売予定商品の商談

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


9月にオープン予定の東京ショップに展開する弊社のタオルを
藤高社のオフィスを借りて藤高小夜子さんにも入っていただき
商談させていただきました。


こちらのショップには親友の奥さんも務めているのでご縁の大きい場所です。



女性の観点からカラーチョイスをしてくださった小夜ちゃん。
長く検討していた配色がある程度イメージが出来ました。


後は阿部ちゃんのスタッフのところでカラーネーミングをお願いして
染色にかけていく段取りです。

9月オープンまでには仕上げたいきたいと思います。






   

 
«前へ 次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2019年6月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い