ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年11月16日(火)更新
【学生・社会人との毎週一問百答】第219弾は【特別バージョン】「大人になる不安」
〈質問〉----------------------------------------------------
これから大人になる(社会人になる、家庭をもつ)にあたって
不安に感じていることはありますか?
経営者のみなさまには、学生時代に抱えていた不安と、
その不安は結果としてどうなったかということをお教えいただければ幸いです。
(特定社会保険労務士 井寄奈美さん)
----------------------------------------------------------------
いよりんこと井寄先生、
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
いつもお世話になっております。
11/18に一問百答とコラボする久米信行さんの明大講義で特別講演会でお話されるということで応援しております!
また、学生さんにとっては関西のコテコテ社労士のパワーを感じていただける
絶好の機会かと思いますので楽しみなことかと思います!
さて、毎回質問にお答えさせていただいていますので
自分なりに考えてみました。
井寄先生と一緒にもう一度考えてみたいと思います。
私の学生時代の不安は今の学生さんがお持ちの将来への不安などは全くなかったように思います。
また、井寄さんのおっしゃるように夢を持たないまでは言いませんが、
大きな夢も夢のままで、どのようにしたら実現できるかという追い求め方はしていなかったように思えます。
毎日毎日を生きる。 それで楽しかったですからね。
大人になったら楽しさがなくなるというのは、大きな間違いで、楽しいということを学生さんには伝えたいと思いますね。
色々な問題や経験を通じて出来事が煩雑化していきます。
時間活用をしっかりとすることは必要になってきますが、社会とはとっても楽しい人生をなんぼでも導き出すことが出来るということ。
唯一、学生時代に先生などがどこで間違えたのか私に優越した成績や評価をされた時に、次回のプレッシャーが
不安に思う経験はありました。 今もそうですが、人の評価が対象に生きると
思考がさまよいます。
その経験が今、経営をしていく中で、たたかわないという理念をお持ちの方に
アドバイスをいただいてから、相手とも自分ともたたかわない生き方を選ぶようにしております。
これはもう少し、かみ砕いて説明する必要がありますが、井寄さんも知っている方なので、割愛しますね。
学生の間は競争というのも必要な時期であります。
競争を経験しているから、価値も分かる。
まだまだ大人になりきれてない私も含めて井寄さんのような方が
類を類を呼び、社会は構成されていくのですよね?!
紫のチャイナドレスでご登壇される井寄先生を想像しております!
学生の皆様にもよろしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汗を拭うな!
世界で輝け! 日の丸タオル
日の丸タオル好評販売中
※日の丸タオルは(株)京都工芸の登録商標です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
これから大人になる(社会人になる、家庭をもつ)にあたって
不安に感じていることはありますか?
経営者のみなさまには、学生時代に抱えていた不安と、
その不安は結果としてどうなったかということをお教えいただければ幸いです。
(特定社会保険労務士 井寄奈美さん)
----------------------------------------------------------------
いよりんこと井寄先生、
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
いつもお世話になっております。
11/18に一問百答とコラボする久米信行さんの明大講義で特別講演会でお話されるということで応援しております!
また、学生さんにとっては関西のコテコテ社労士のパワーを感じていただける
絶好の機会かと思いますので楽しみなことかと思います!
さて、毎回質問にお答えさせていただいていますので
自分なりに考えてみました。
井寄先生と一緒にもう一度考えてみたいと思います。
私の学生時代の不安は今の学生さんがお持ちの将来への不安などは全くなかったように思います。
また、井寄さんのおっしゃるように夢を持たないまでは言いませんが、
大きな夢も夢のままで、どのようにしたら実現できるかという追い求め方はしていなかったように思えます。
毎日毎日を生きる。 それで楽しかったですからね。
大人になったら楽しさがなくなるというのは、大きな間違いで、楽しいということを学生さんには伝えたいと思いますね。
色々な問題や経験を通じて出来事が煩雑化していきます。
時間活用をしっかりとすることは必要になってきますが、社会とはとっても楽しい人生をなんぼでも導き出すことが出来るということ。
唯一、学生時代に先生などがどこで間違えたのか私に優越した成績や評価をされた時に、次回のプレッシャーが
不安に思う経験はありました。 今もそうですが、人の評価が対象に生きると
思考がさまよいます。
その経験が今、経営をしていく中で、たたかわないという理念をお持ちの方に
アドバイスをいただいてから、相手とも自分ともたたかわない生き方を選ぶようにしております。
これはもう少し、かみ砕いて説明する必要がありますが、井寄さんも知っている方なので、割愛しますね。
学生の間は競争というのも必要な時期であります。
競争を経験しているから、価値も分かる。
まだまだ大人になりきれてない私も含めて井寄さんのような方が
類を類を呼び、社会は構成されていくのですよね?!
紫のチャイナドレスでご登壇される井寄先生を想像しております!
学生の皆様にもよろしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汗を拭うな!
世界で輝け! 日の丸タオル

日の丸タオル好評販売中
※日の丸タオルは(株)京都工芸の登録商標です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(287)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)