ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
(株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ寺田 元 が毎日綴るブログ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年09月26日(水)更新
「社長にならなければできなかったこと」
<質問>
「社長にならなきゃ、できなかったことってありますか?」
(東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)
渡辺さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
毎度ご質問ありがとうございます。
また、とても自分の意見をしっかりお持ちでそれを自分のものにしっかりされて
いかれる様子がコメントからも伺えます。 素敵です。
さて、今回の質問も一緒になって考えていきたいと思います。
社長であるといっても本当に小さい会社です。
だから社員が出来たら家族と同様に想う気持ちを持てることがうれしいかな・・・。
社員は家族同様に愛しております。
自分の会社という考え方でなく、社員にも自らの人生を楽しく過ごしていただける環境でありたいと思っています。
まだまだ包容力が足りませんが、社長にならなきゃ、このような感じ方はしなかったかもしれない。
社長がエライのでなく社員がエライから成り立つ部分が大なのだといつも思います。
読み返して、歯が浮くような言い方になってしまってますが、ほんまにそう思いますね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

「社長にならなきゃ、できなかったことってありますか?」
(東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)
渡辺さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
毎度ご質問ありがとうございます。
また、とても自分の意見をしっかりお持ちでそれを自分のものにしっかりされて
いかれる様子がコメントからも伺えます。 素敵です。
さて、今回の質問も一緒になって考えていきたいと思います。
社長であるといっても本当に小さい会社です。
だから社員が出来たら家族と同様に想う気持ちを持てることがうれしいかな・・・。
社員は家族同様に愛しております。
自分の会社という考え方でなく、社員にも自らの人生を楽しく過ごしていただける環境でありたいと思っています。
まだまだ包容力が足りませんが、社長にならなきゃ、このような感じ方はしなかったかもしれない。
社長がエライのでなく社員がエライから成り立つ部分が大なのだといつも思います。
読み返して、歯が浮くような言い方になってしまってますが、ほんまにそう思いますね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【タオルはまかせたろ.com】

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 夢・経営理念(123)
- 家族・交友(823)
- 社会貢献(113)
- 新着商品・サービス(227)
- 組織・人事(94)
- 営業・販売(68)
- 商品・デザイン(376)
- 広報・宣伝(101)
- IT・情報・コミュニケーション(415)
- 趣味・ゲーム(25)
- グルメ・取り寄せ(250)
- 顧客サービス(86)
- 旅行・レジャー(154)
- 新着イベント・ニュース(701)
- 愛車・愛用品(86)
- 一問一答(287)
- 生産・仕入れ(63)
- 読書・雑誌(127)
- 音楽・演劇(78)
- 健康管理・美容(82)
- 在庫・物流(21)
- 地球環境(62)
- 滋賀ブログ探訪(220)
- ゴルフ・スポーツ(242)
- 映画・TV(45)
- 書画・骨董(50)
- 財務・金融(11)
- 投資・資産運用(14)
- 住宅・不動産(16)