大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年04月25日(火)更新

TOWEL THINK LAB(タオル シンク ラボ)ギンザ シックス(GINZA SIX)にオープン

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

銀座エリア最大の商業施設「ギンザ シックス(GINZA SIX)」が、東京・銀座六丁目10番街区に
2017年4月20日(木)オープンしました。

銀座シックスのコンセプトは
「Life At Its Best ~最高に満たされた暮らし~」
だそうです。

またスローガンもあり
「Where Luxury Begins ~世界が次に望むもの」
人々の生き方、暮らし方、仕事の仕方を豊かにするNew Luxuryとはなんだろう
GINZA SIXは、そのことについて
常に自らに問い、考え、学び続ける。
そして、その姿と答えを
日本へ、世界へとプレゼンテーションし続ける
世界でも極めて特別な場所でありたい

と掲げられています。


その中でもタオル業界として
タオル美術館グループさんがラグジュアリーなタオルの使い心地を実際に体験できるタオル専門店として「TOWELTHINK LAB(タオルシンクラボ)」ブランドを旗艦店としてオープンされました。


「TOWEL THINK LAB/タオル シンク ラボ」は、「そのタオルは人を幸せにできるか、と考える」をコンセプトに、タオルを使う時間が至福のひとときとなるよう、原材料から製造工程までこだわりぬいた高品質な今治産のタオルを提供するお店。
豊富な専門知識を持つタオルコンシェルジュのおもてなしで実際にタオルの使い心地を試すこともできるということで
見学に寄せていただいてきました。


まずはあまりにも広大な施設に圧巻されながらコンセプト、スローガンに応じた施設作りに驚愕しました。
その中で引けを取ることなくTOWEL THINK LABさんも最高のパフォーマンスを繰り広げておられました。

お近くに足をお運びの際はぜひ、お立ち寄りいただきタオル本来のもつ豊かな幸せの価値を
見つけていただきたいと思います。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
 

2017年04月24日(月)更新

佐藤拓矢さんTAKUYA NAGABUCHI

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

2014年、長渕剛さんのギターリストとして活躍している笛吹利明さんの
シェリー15周年のパーティー会場で
偶然同じ席の円テーブルで彼は無造作に座っていた。 当時の記事はこちら

どこか芯を通しながら長渕剛さんの風貌の中に迷いがあるように
思えた。確かにそんな話をご本人とした記憶がある。
崇拝するがゆえにこのままモノマネを続けていいかの葛藤を持っていた時に
出逢った男、佐藤拓矢さん。


「そのうちに彼は飛び出しますよ」っと一緒にいた女性が私と彼に向けてシャッターを
切ってくださったのがこの写真である。

あれから3年。

数日前に活動を続ける長渕剛さんの記事を私が追い求めているネット検索の中
いきなり「TAKUYA NAGABUCHI」の文字を見つけた。

うん? 当時の佐藤さんと結びつくことなく画像、歌声を聞くやいなや
一気につながった。
あの佐藤さんだと。

違っていたのはあの頃の迷いもなく突っ立ってる佐藤さんになっていた。
いや、もう佐藤さんではなく長渕剛さんならぬTAKUYA NAGABUCHIとして完成されていた。

そう彼は色々な出会いの中で後押しされるかのようにこの道を究める決意を
されていたのである。
彼を知りたいとどんどんと調べていくうちに構想は2014年の時から数え
3年前から頭にありたくさんの縁者の協力を得てここまでやってきたことも伺え知れた。

あの時と同じような謙虚な姿勢は愛される要素がたっぷりであり
今の姿は誰もが望んだ結果なのであろう。

だからモノマネとはいえ独自のステージに1000人もの観客を呼び寄せる
カリスマ性があるのだ。
いや、彼のはモノマネという枠ではなく新たなジャンルのように思う。

ノスタルジーを融合させた本人が舞い降りたシンガーというべきであろう。


彼はいろんな時代の長渕剛さんの声ができる。
サイトや紹介には大きく4つに分かれていた。

フォークアイドル期(1978~84年)
ロックバンド期(1985~90年)
カリスマボイス期(1991~2000年)
生涯現役期(2001~現在)
の4期だ。


私も長渕剛さんの長い間ファンを持しているがどれもぞくぞくするほどの完成度で
1%だけ佐藤さんを残し後はTAKUYA NAGABUCHIとしてその歌も姿も魅了される。

人には生き方がある、それが花が咲くかどうかは別にどうでもいいこと。
やりたことを遠慮なく誰にお咎めも無く正々堂々と生きた方が何よりかっこいい。

人の判断はどうでもいい。
自分がやるかやらないかだし、それを自分でどう受け止めていくかだ。

彼の人生が前へ進んでいる。

会いたいな。
 
そうご活躍を見て心から思った。


TAKUYA NAGABUCHIさんの公式ページはこちら

【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
 

2017年04月23日(日)更新

刺繍ミシンの挑戦

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


ご縁をもったメーカーのミシン。

複数社ある中で自分の直感を信じ見初めた会社にアポイントしたところ
早々に代理店さんお会社が来社くださいました。

社員応対で私は直接ご挨拶が出来てなかったので昨日こちらからご挨拶に訪問させて
いただきミシンの説明とともに人生模様のお話もお伺いしながら
あっという間の時間を過ごしました。

このメーカーのミシンは決して他社に比べると安くはなく一番値段が高いランクの
ものでした。
なのに私はこの会社を選ぼうとしているのは価格以上の魅力を人に感じたからでした。

その直感は今回も正しかったと訪問して分かりました。

ミシンなど工業製品はアフターも大切になります。
それに伴う自在育成がある会社である必要があります。
また安価な製品は寿命が短く次の買い替えを早くしていくことで回転率をあげようと
製品への愛が少なくなる可能性があります。
長い目でみればどちらがメリットがあるかは各社の判断ですが私は
製品は長くあるべきがいいものづくりをする上で大切と思っています。
そしてあとは担当者との相性ですね。
誰から買いたいか! これが小さな企業同士では密接であればあるほど
お互いのビジネスは進化していくと感じているからです。


今回はそんなワクワクを感じるご縁でした。

感謝




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト

2017年04月22日(土)更新

小室由歌利×佐久真一  2017トークライブ in Nagoya

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


小室由歌利×佐久真一 2017トークライブ in Nagoya 
~信じよう、しなやかにね~
と題し「成長」をテーマについて語られました。


経営はアートだ! そう発したのは河合電器製作所社長である佐久さん。

その会社に11年前JOYWOW社のコンサルタント由歌利さんが引き受けた会社は社長と社員の亀裂は散々たるものであったと振り返られます。

社長である佐久さんがどのように変化しこれまでの会社に立て直していかれたのか!

お二人が本日皆さんの前で明らかにされました。
赤裸々な内容も社員も役員もいる中で裸になった佐久社長の生の声をみんなで噛みしめるように聞きました。

誰も信じられない。ちゃんとやっているのになぜ私の会社なのに私を受け入れてもらえないのかともがく日々が続いていたようです。

社員の意見も聞かず論破していく自分と社長の顔色ばかりを伺う社員の間はどんどん広がるばかり。

そんな自分を唯一強い綱として繋いでくれていたのは由歌利さんだったと振り返られます。
だけど当時はそんな由歌利さんの言葉にも疑いを持ち自分の考え方を変えられなかった佐久さんがおられたようです。

その挙句の果てが心の病となって現れ出します。
不眠障害、パニック障害…。

そこから一人でできないことを任せていく道を選ばれ出しました。

いくつもの教育費をかけての社員教育の場を増やし一緒に語り合う寄り添う会議や経営方針説明会などをはじめられます。
社員の気持ちが見えるとともに自らの心が解放されていく喜びを感じ出したことによって佐久さんは手放す勇気を手に入れられたのです。

発言したらいけないという空気から
発言してもいいのだという社長も喜びとやる気を会社に感じ出します。

社長対従業員が仲間になっていったと振り返られる佐久さんの素敵な笑顔。

200人全員嫌っていた。
言われたことをやることが正しいという製造業だったと誤解していた。
仕事は辛いもの休みのために楽しむという社員の考えはおかしいと思っていた社長の価値観が変わっていくことは聞く以上に心の変化が
なくてはならない。
それをいつもそばで由歌利さんはみておられた…。

なぜそのように変わっていったのか?
その質問にはほぼ記憶がないと佐久さんは言われます。それほど悩んでおられたのでしょう。

自らを振り返るにあたり佐久さん自らは、大変勉強家で著名経営者の昔の本を読んでガチガチになってリーダたるものを模範しようとされてきました。責任を取るのに思いどおりにならないのはどこが彼らと違うのかと疑問を持ちながら…。

今を思えば
自分が学んだことが邪魔して他を受け入れられないようになっていたのだと見つめ直されたのです。凄い!

頑張れば報われると思っていたことが頑張れば報われるかもしれないなんだということに徐々に気づいた時に頑張ることを手放されたことが心の解放に繋がられたのでしょう。

勉強したらいいというループにはまって抜けられなかった自分への終焉だったのです。

側から見たら痛々しくて怒った顔になってた社長は自分ではちゃんとしたいと思ってだけなのにそうは写ってなかったとも言われます。
辛い表情は表に出るものです。

痛点があるのでそこを突かれると10倍の反撃に出る。負の連鎖だったことも認められ、自分でそこを認めないといけないと気づかれたと言われ私は自らの経営にも置き換えながら聞いてました。

バカにされたくないからやろうとしていた。
上から見られると反抗したくなる。
それも先代の呪縛からちゃんすべきがあったことで自らを苦しめていたのでしょう。

みんなわかってほしいと思っているのにどう対応していいかわからない。

寝られなくなる。

その連鎖は私も経験をしてきてとても心に密接に響きながら振り返ってました。

由利里さんは物事は垢を出して広めないと沈静化しない。と。
どこまでもコンサルタントとして諦めず佐久さんに寄り添われたそうです。

それでもまだ心にゆとりの持てない3年前までは相手を喜ばせようという気持ちはなかった。
自分でいっぱいいっぱい。
自分に余裕がないと人に喜ばせられないことに気づけなかったそうです。

今自分の喜びは人が育つのが栄養源と言い切られました。
戦うことをやめた。

経営者と経営人が通じ合わないと会社はうまくいかない。
そういう意識が役員にも社員にも広がりを加速させ表彰されるまでになられたのです。

ここも響いたな…。
経営者が気づいていない大きな落とし穴は社員はスタッフは
処理能力は長けているが
新しいものを作ろうとすると無理だと理解してあげることだと由歌利さんが言われハッとしました。
アイデアを浮かばせるのは無理。
そのためには思考できる能力。考えられる力を作らなければならない。
そこには教育が必要だと言われます。
私は猛省するのです。
私は社員にもアイデアを求めて同じ土俵に考えていました。
行き渡る教育を受けてもらうこともせずにです。

私はセミナーいくと常にハッピーをいただいてかえります。
ありがたい!

最後のまとめの由歌利さんから佐久さんへの愛ある質問。

社員を教育するとはどう言うことか?

待つという姿勢でいること、と佐久さん。

ある程度経験を積めば人間は哲学が、ないといけないと思う。
それを持つことで考える力がついていくと補足される由歌利さん。

経営とはアート、
経営はツール。
世の中を、よくするのはあかん
周りいる人を豊かにすること。

愛とは?

肯定する力!

経営者とは?

そこにいるだけでオッケー。

万歳!おおきに!


【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト

2017年04月21日(金)更新

ホーチミン市立博物館で見たタオル

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

ベトナムホーチミンを訪問時にホーチミン市立博物館にも足を運びました。
市民の9つのテーマで展示された中に戦争時の遺品や活動資料が展示されていました。


その中で目に飛び込んできた1枚のタオル。


まぎれもなく戦禍を知るタオル。
私は様々なタオルのシーンを思い浮かべるのですが当時の戦争の術を全く知らない
世代です。
どのような方がこのタオルをどのような形で使用されていたのか・・・?
またこれを展示しょうと思われた方への思いも知りたいと思いました。

戦争の意味をあらゆることで学びますがタオルから学べることを初めて気づかされました。





【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト
«前へ 次へ»
<<  2017年4月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

バックナンバー

<<前月翌月>>
2017/04/30(日) 22:35
久しぶりに弾いたギター
2017/04/29(土) 08:58
4月29日はタオルの日
2017/04/28(金) 22:30
イチローズモルト 秩父ウイスキー祭2017
2017/04/27(木) 20:19
カラーチャートで色温度管理
2017/04/26(水) 19:28
サラリーマン時代の同期会
2017/04/25(火) 19:13
TOWEL THINK LAB(タオル シンク ラボ)ギンザ シックス(GINZA SIX)にオープン
2017/04/24(月) 18:50
佐藤拓矢さんTAKUYA NAGABUCHI
2017/04/23(日) 22:00
刺繍ミシンの挑戦
2017/04/22(土) 23:54
小室由歌利×佐久真一  2017トークライブ in Nagoya
2017/04/21(金) 13:40
ホーチミン市立博物館で見たタオル
2017/04/20(木) 15:49
ベトナム縫製技術を学ぶ
2017/04/19(水) 17:33
海外ホテルのタオルを知る
2017/04/18(火) 17:59
鬱を一発で治す方法
2017/04/17(月) 18:03
タオルを部屋干ししても大丈夫?!
2017/04/16(日) 17:31
野糞を続けて43年 (食事時は外された閲覧ください)
2017/04/15(土) 23:31
MAIDO CUP April-2017
2017/04/14(金) 20:42
熊本地震1年
2017/04/13(木) 15:51
タオル展示会AUTUMN&WINTER2017
2017/04/12(水) 23:17
まかせたろ 浅田真央ちゃん引退語る
2017/04/11(火) 21:03
フリーアナウンサー藤田瞳さんに留守番電話依頼
2017/04/10(月) 15:21
UKIPAL4月号掲載お礼
2017/04/09(日) 16:00
本所おけら長屋(八) (PHP文芸文庫)畠山 健二氏 (著)
2017/04/08(土) 17:28
企業ごとの悩み
2017/04/07(金) 18:04
ベトナム料理満喫
2017/04/06(木) 23:01
ベトナム訪問二日目
2017/04/05(水) 23:19
ベトナム訪問
2017/04/04(火) 07:33
ブログ連載回数4000回
2017/04/03(月) 22:08
息子と京都へ
2017/04/02(日) 20:42
淡路島旬のトマトが今年も
2017/04/01(土) 16:14
したいこと綴りノート