大きくする 標準 小さくする

2019年01月13日(日)更新

マンガでわかる 考えすぎて動けない人のための「すぐやる! 」技術

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

経営者会報ブログでご一緒させていただいてます久米繊維工業の久米さんが
マンガでわかる 考えすぎて動けない人のための「すぐやる! 」技術
発行されました。
おそらく、この本読み終えた経営者は
心の底で社員やスタッフ、そして自分の家族の子供達に
思っている内容が書かれていると思われたことでしょう。

「すぐやること」や「
叱られること人に接することのすべての
素晴らしさを放棄してしまっている方に向けて久米さんは自身の経験と
ご自身の縁者さんとの関わりの中でわかりやすくマンガ化させることで
親しみやすくまとめて描かれていいます。

以前に
考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術の著書も拝読していますが
さらに現在の進行形に付足して社会に警鐘を鳴らしながら
行動の意味を伝えようと書かれた一冊になっているように思います。

経営者の目線からも、また以前は行動を億劫としていた経験者目線からも
書かれている点が読者の幅を広くしていてヒントになることが多いです。

元来、自分というものが理解できてない人は多く潜在的な力に気づいて無い人がほとんどです。

自らを変化させていくためには俯瞰しながら縁者という絶対数を増やし
人生を豊かにして楽しい方向に持っていく力をつければ自ずといい方向に人生は進むと
私は思っています。

楽しい方向ということを知るためには苦しい辛いを知らないと味わえない。

現代はその感性すら持ちたくないという利害関係から遠ざかりたいという
人も周囲にいることを私も知っています。
それぞれの生き方に良いも悪いもなくそれぞれの人生であるのですが
久米さんのように社会に繋がりを持つ伝道師は伝え続けることを
与えられたエヴァンジェリストでありその方々が存在しないと社会は後退していくと
私は絶えず思っています。

僅かな行動で感動があり変化が起きるものです。私もその体験者ですから。

この本の序章も挨拶というところから入っていて親しみやすい行動から書かれてます。

自らの夢ややりたいことが見つかっている人も
そうでない人も社会の車輪になってしまうこと以上に
意味を考えていく中で楽しい生き方に繋げていただきたい。

そうこの本には期待が込められて発刊されたのではと
私は思います。

さ、今、あなたがやりたいことをやらずにいることは
何ですか?

まずはそこから紐解きこの本を読んでいただきたいと思います。

 

赤の極み【GEN)】タオル 好評発売中


ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】
オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト

2016年11月13日(日)更新

久米繊維の久米さんと会談

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

ブログ道の著者であり私がこの経営者会報ブログで会員になりながら
10年以上もブログを書き続ける事が出来る礎を築いてくださったのが
久米繊維の久米さんのおかげであるといっても過言ではありません。

先日 すぐやる人だけがチャンスを手に入れる ~すぐやるカエルの冒険ストーリーに学ぶ「すぐやる技術」
久米信行氏著

を発刊されたことがきっかけで再度師匠に会いにいこうと決意したのが
9月末のこと。 記事はこち

著書のタイトルを思えばすぐにやることが私の生き方であることはこのブログを通じても
一貫して発信させて頂いているところでもあります。

お忙しいかと思いながらも連絡をとると錦糸町の駅まで迎えに来て頂けるということで
私の出版パーティー以来となりますので3年ぶりに再会させていただきました。

駅を降りるや否や南口の錦糸町の都市開発の様子から歴史を語られ
ゆっくりと久米さんが育たれた街をご案内いただきました。
カセットテープ専門の演歌ミュージック店の横には魚屋さんが軒を連ねます。

大都会の中にとけ込むこともせずに一貫して売りたいモノをお客様に提供するお店が
暖簾をそのままに営んでいるのです。

駄菓子やさんは外国人の方を案内されてもすごく喜ばれるという問屋さんでは
懐かしい駄菓子を二人で笑いながら振り返り生き残る企業のあり方を見つめます。


会社のあられる北口では馴染みの深い喫茶店の前を通り過ぎる時に
私は地方へ行くと純喫茶にはいるのが大好きなんですというと入りましょうということで
カウンターのマスターを見ながら一杯の珈琲と名物であるホットケーキサンドを
ご馳走になりました。


素朴な味はマスターがその場でこんがり焼き上げてくださるホットケーキの香りに包まれていきます。


たくさんの歴史をみてきたマスターの前に常連さんや旅人が腰を掛けながら
レトロなメニューを幾人の方がのぞき込んだことでしょう。

それを思うとワクワクするのです。
日々の流れゆく会話にこそよりどころがあり、それを与えてくれるサードプレイスは
いつの時代になってもなくてはならないものだと思えるのです。

路地を曲がると多国籍な料理が多数あります。
ネパール・タイ・ベトナム・インド・中華料理など海外の方々が何十年と居住され
学校には多数の子孫が通う文化に定着していっているそうです。


情報がないと入りにくい1軒のタイ料理屋さんの前にきました。


店内に入るとタイの食材がショーケースにたくさん陳列されており
普段はたくさんの方々がランチやディナーに来られる銘店なんだそうです。

テレビの取材も入ったのですが食材も本格であることとリーズナブルで美味しいことが
評価され女性客やカップルで大にぎわいだそうです。
かしこまってクロスを掛けながらビストロをいただくのもいいですが
本来はこのようなお店で楽しく食べるのも若い女性は求めているのかも知れません。

久米さんにチョイスしていただいたいくつかの料理をシェアしながらいただきました。





本当に美味しかったです。

そして久米さんの未来予想図の話があまりにも楽しくてそして
政治・地域環境から観光までの話に盛り上がってしまい時間オーバー・・・。



無理をいって久米さんの会社に少し訪問させていただきました。


素晴らしいTシャツをバッグに一緒に日の丸タオルと記念撮影をしていただきました。

短い滞在時間ではありましたが大変有意義な時間でありました。

深謝。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

オーダータオルもおまかせください!
オーダータオルもまかせたろサイト




 

2015年10月16日(金)更新

まかせたろさんが読んでいる本を紹介してください

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

先日秋の読書ということで本を紹介させていただきましたが
普段はどのように本を買うのですか?選ぶのですか?と聞かれました。

本屋さんですか?図書館ですか?アマゾンさんなどのネット通販や電子書籍ですか?という
ご質問にも解答しますと誰かに紹介いただく本はネットのアマゾンさんでの購入が多いですが
通常は本屋さんを徘徊して購入が多いです。

その徘徊している中で目に留まる本を買います。
それは新聞やメディアで紹介されているから目に留まるものもありますが
そうでない本もあります。
ビジネス書だけのコーナーを見ているのではなく洋書のコーナーも行きますし
雑誌のコーナーも行きます。
料理本やハウツー本もたまに買います。

今回は待ち時間を利用して10分で5冊購入しました。



頭は「本の読み方」で磨かれる: 見えてくるものが変わる70冊 (単行本)

夏の沈黙

グレートカンパニー――優れた経営者が数字よりも大切にしている5つの条件

イーロン・マスク 未来を創る男

0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる


今週末は勉強会などがあるので一気に読破できないですが
読むのが楽しみですので時間が空いたら読みたいと思います。

どうぞ参考までに。




【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!
寺田 元 処女作 好評発売中
201403091557_3.jpg
「売らない」から売れる!

ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
【タオルはまかせたろ.com】

2013年07月14日(日)更新

言いわけばかりで動けない君に贈る33のエール

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

私が普段から行動を起こす際に
五感軸で動こうと伝えています。

行動の中に感動がある。行動の中に喜びがある。

久米さんの今回の著書は、
特に自身の経験と体験をもとに
分かりわすく五感軸で生きるには
どうすればいいのかを33のエールとして解説されてます。


そんなタブーを冒していいのか⁈と思う内容も出てきますが、
そこにこそ人生を豊かに楽しくするヒントがあります。
前回私も登壇の機会をいただきましたが久米さんは明治大学の講師を
7年間続けてこられたことを通じて、彼らに熱いメッセージを贈っておられます。
こんな贅沢な話はありません。
動くことから始まる楽しい人生をどのようにして導きだすのかを
学生のために本にまでして伝えたいと思っておられるのですから。

もちろんその学生の向こうには同じように動けない言い訳ばかりの
エールを贈りたい読者を想定して
書かれた本だと思い、読んだ後からは、すぐに行動したい衝動に駆られます。

動くことで何がはじまるか⁉

その魅力を学べる一冊であるかと思います。




先日2年ぶりに久米繊維さんのTシャツのショールール兼販売店舗に
寄せていただきました。

スタッフの皆さんが本当に熱心にTシャツについて語ってくださいます。
みんなTシャツがいや、この空間が好きな様子がうかがえました。


ぜひ、最初の一歩をどのようにして踏み出せばいいかと
考える方のバイブルとなる一冊です。


言いわけばかりで動けない君に贈る33のエール





タオルソムリエフェイスブック
http://www.facebook.com/Towelsommelier

 

日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel

勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

 

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い