大きくする 標準 小さくする
次ページ

2013年11月30日(土)更新

女房と二度の入場が出来る喜び

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


人生の中で同じ女房と同じ結婚式会場で
16年前の時と同じ入場した時のあの曲で
入場できるとは思いませんでした。
場所も同じ大津プリンスホテル・・・。

長渕剛さんの「人間」は私が生涯を閉じる時に
葬儀で流してくれるように女房に頼んだ曲を
生きている間にもう一度、一緒に皆さんの前で
行えることはいかほどに深いことなのかを感じた次第です。


すべてが偶然ではなく、縁者の皆さんが私を築き上げてきてくださった
おかげだということを表現したくて拙い書ではありましたが
出版祝賀会を開催させていただきました。


支えてくれた家族、両親、社員、同級生、そして礎を築きあげてくださった
小学校の恩師、そして今治からはタオルの世界を教えてくださった
織田様が駆けつけてくださいました。
全国から駆けつけてくださった経営者方々をあわせ90名を超え
素晴らしい縁者の皆様に祝福されましたことを
本当にうれしく感じる次第であります。


本の中にも書かせていただきましたが
決して自分一人では生きていけない人間であり
病的な身体をもつ弱い人間でありましたが
ここまで人生を楽しいモノに変えていただいたのは
ほかならぬ皆様のおかげと日々思いながら生きております。

本になること夢のごとし。

その中で何かのお役にたてるのであれば
本望だけど、祝賀会では何かのご恩返しができるように
努めさせていただいた次第でした。

しかし、言い換えればこれも皆様のご尽力のおかげ・・・。

いつまでたっても皆様に支えられ生きているのだと
本当に思います。


生かせていただいている間にタオルを通じて自分のできることを
一生懸命に全うしていこうと決めております。


主催いただきました(株)創の村上さんに感謝いたします。
そして本にしてくださった出版社様に感謝いたします。
会が終わってからも駆けつけてくださる縁者さま、
参加できずにお祝いをと届けてくださった皆様・・・。
本当に感謝いたします・・・。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

2013年11月29日(金)更新

【学生・社会人との一問百答】第280弾は「育てること」について

〈質問〉----------------------------------------------------

「人を育てる」ことについて、どう考えていますか?

             日本実業出版社 田中 学

-----------------------------------------------------------


学さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
ご質問ありがとうございます。
またご出産おめでとうございます。
私も我が子を見た時の感動は今も覚えています。
先に子を持つ心友から「そのうち目で動きを追うようになり笑うようになり成長を感じると感動が変わっていくよ」
と言われたのを思い返します。
子供からたくさんの学びを得ます。
愛情をかけた分だけ学びも深いし感動もあると思う今日この頃です。
それでは一緒に考えていきましょう。

育てるというより自分も一緒に育てられているという意識が大事ではないでしょうか。
自分の生き方が全て正しいとは限りません。
意に反することも相手にはあることも多いもの。
それを押し付けても人は育たないし我が身もその姿を見てストレスが沸くものでしょう。

大切なことは聞くことだと思います。子供にも大人にも誰にでもまずは聞くという姿勢があってこそ
理解しあえるように思うのです。
知識があるからとかアドバイスをするから育つとは思えないことも多々感じます。
背中を見せてるだけで育っていると言うのもあるでしょう。
語らずに聞いているから背中を仕草を仕事の心意気を感じるのではないでしょうか。

人を育てられるほど完璧な人はいない。
指導者たる各業界のトップが入れ替わり指導者を変えるのは
当然のことです。スポーツでも企業でも先生でも。
育つは育ててもらっているの意識からだと私は思います。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2013年11月28日(木)更新

25年度タオルソムリエ研修会(大阪会場)

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

大阪会場のタオルソムリエ研修会に参加させていただいてきました。
47名の参加者で18名が新しいタオルソムリエさんでした。
今回の認定試験で全国に1574名のタオルソムリエが存在することになっています。


今日はその研修として
大阪タオル卸商業組合理事長の尾池社長(ナストーコーポレーション)が
「卸商の眼から見た今治タオル」と題して講演されました。
参加者の中には第一問屋さんのソムリエさんも今回は多数おられ
大変有意義なお話であったと感じました。

今治タオルのいいところは産地同士で闘わない姿勢だと田中理事がおっしゃられたように
大阪タオル卸商業組合の講演をお伺いできることにも表れていると思います。
素晴らしいと思います。
タオル業界で闘っても仕方がないという私の経営哲学にもつながります。

また以前からもお伝えしておりますが、私はメーカーはメーカーの役割があり
卸には卸の役割があって小売りと消費者があるということを
尾池さんはすごくわかりやすく丁寧に講演してくださいました。

私が感じる以上に卸の在り方をよく考えておられ深く学ばせていただきました。
残念なことにその卸会社さんの社員さんに浸透していないことであると
日々感じてしまいます。
皆さんの立つ位置がぶれていると商売が商売でなくなる・・・。

ぜひ、このリーダーたる尾池氏のもとで卸の在り方を共有いただき
時代に応じた業界の中でのよき仕組みにみんなで築きあげていきたいと
感じました。


大阪会場恒例のティーパーティー。
タオルソムリエ同士がつながれる大切な時間。
業種や業界を超えてつながっていくことでタオル業界の繁栄を思いながら
タオルっていいよねって共有していきたいと思います。

今日もありがとうございました。





ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

2013年11月27日(水)更新

まかせたろ 本屋さんをおもう

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

今日は拙書「売らないから売れる!」を発刊していただいた
日本実業出版社さんの営業の方と一緒に京都の書店を一緒に
訪問させていただきました。

イオンモールの大垣書店さん、アバンティブックセンター京都店さん
四条ジュックドウ書店さん、BOOK1st.さんにお邪魔しました。
どこも京都では大きな書店で本の品揃えはフロアを分けて多種に
渡ります。

全国に書店が約1万3000店近くあり出版会社は4300社を
数えます。
普段のお客としてはいつも何気なく手にする本ですが
たった一冊の本がレジに運ばれるのはどのような
大変なことなんだろうかと違う角度から
考えるきっかけをいただきました。

どちらの書店さんでも新刊とあって私の本を見やすいように棚に整列いただいています。
ありがたいことです。





しかし、このように本屋さんを回りながら思いました。
どこの本屋さんも価格は同じです。陳列もビジネス書の中での多少のカテゴリーは
違えども大差は無いのです。
その本屋さんの「独自の顔」または本屋さんのありかたを出すのは
どうしたらいいのだろうかと・・・。

この本屋さんで買う理由はどこにあるのだろうかと・・・。

その答えは足を棒のようにして一緒に歩いてくださった営業マンに答えがあったように
思います。



もともと書店で勤めていて現在は出版会社に転職された入社1年半の初々しい園田さん。
彼の日々の営業は書店を回りながらコミニケーションを持つこと。


自社の本は営業マンこそ読んでいても書店の方がこの品揃えの本をすべて読むことは
難しいことです。毎日配送されてくる新刊の量もすごい量なのですから無理はありません。

その中で解読し、どこに書の顔を棚に生かすかは営業マンと書店のコミニケーションの
あり方にあると感じました。
お客様が手にしやすいことも当然考慮されてますが、
そこよりもさりげなく本のゆがみを治すしぐさを何度も見かけたことではっと気付いたのです。
本が好きなんだと!

本への愛があるから他社の本であれ、整列する姿勢がある。これって大事なんですよね。

その姿勢こそが書店さんとの間にも育まれ
そして本がお客様にほほえみかけるから1冊の本を手にする縁につなげて
くださっているのだと思いました。

そういう風にもう一度本の棚を見ると数冊の本が語りかけてくるのを
感じましたから不思議です!

初めて訪問させていただいたにもかかわらず書店の方は笑顔です。
この笑顔こそ笑売なんですよね。




固い話もあれば楽しい会話も飛び交っていました。
日々、足繁く通う中にこそ、本の魅力を伝える営業マンの力があるんだと
思います。
この営業マンが進める本は他社の本でも薦めてくれるのでその本を売ってあげたいし
お客様にも伝えたいと書店さんも一丸となっていけば、いい関係がますます
ふくらみ衰退していくイメージの書店も活気がつく人の集まる場作りへと
変化していくのではないでしょうか。

そんな風に場所や品を変えても結局は人のつながりなんだと学ばせていただきました。
そして商品愛でしょうね。

「本を並べていただきましてありがとうございます」 皆さんにそれだけを
伝えたかったので同行させていただきましたが
いっぱい園田さんから学ばせていただきました。

ありがとうございました。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

2013年11月26日(火)更新

心がすっきりかるくなる 般若心経 (コスモ文庫) 名取 芳彦氏 (著)

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

小学校の頃だったっか中学校の頃だったか定かでない。
毎日寝る前に仏壇に手を合わせる習慣があった。
いつの日かやらなくなった。

大人になって病に伏せてどうしようもなくなった時に座禅断食を紹介された。
日課に般若心経を唱和する時があった。
その時は、意味を深く理解できずに法蔵師の講和にだけ胸が響いていたものだ。

この歳になって色々な書物や縁者との出会いの中で
かすかに般若心経の意味がかすかに分かる気がしてくるから
不思議である。

友人の携帯のメルアドが色即是空の意味がやっと
何を意味するかを心から理解しようとしている自分がいる。

いや、理解するというより生き方そのものを縁者が導いてくださったから
身体と心で唱えだそうとしているのかもしれない。

法蔵師から手放すことと執着を無くすことを教わった。
村上さんからは闘わない経営を学んだ。
社員からは心の荷物を自由にすることを示された。
子供からは今を生きることを教わった。

すべてが空という大きな教えはまだまだ会得しがたいが
まさにそのように思える歳になってきたのであろう。

そんな般若心経を詳しく説いた本に出会った。


心がすっきりかるくなる 般若心経 (コスモ文庫) 名取 芳彦 (著)

入門される方にはおすすめである。



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

 

2013年11月25日(月)更新

Tシャツとタオルのプリントインクの違い

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

タオルのプリント方法はデザインやお客様の使用方法に応じて
ご提案しております。

今回はその中でもご注意いただきたいカラータオルへの
プリントに対してお伝えしたいと思います。

ズブ染めでカラー生地になったタオルがあります。
弊社では30種類揃えており、お客様のカラーにあわせて
ご提案しています。

濃色のタオル生地にプリントすること自体はおすすめしてませんが
黒インクでのプリントなら問題ないのですが
多色でご指定カラーでプリントをご希望いただく場合がちょこちょことございます。

下記のお客様へは弊社がデザインさせていただきました。
白いキャンパスにデザインをするのでカラータオルになった際のイメージは
解りにくいですよね。

もちろん色指定カラー番号をご指示してDICカラー番号を出していますが
タオル生地色によってその通りにプリントカラーが仕上がらないということを
まずはご確認いただいておくことが大事です。

タオルはTシャツなどのプリントインクで多い不透明なラバーインクではありません。
ラバーインクは発色が良く、デザインの再現性は高いのですが、生地の上に厚くインクの層が乗っている
形になるため、印刷面が硬くなり、タオルにしてしまうと風合いが落ちてしまいます。

よってタオルではもっぱらソフト顔料というインクを使用しているのです。
線幅1mmまでであれば、綺麗に表現することが可能で染料インクと比べてしまうと
固いですがラバーインクほどではありません。

ただラバーインクと違いソフト顔料インクは浸透性があるインクのため
生地色によって色ブレがどうしても生じてしまいます。

その部分をお客様に納得いただいた上でご注文をいただいております。

今回の仕上がりを比べてみました。
同じインクで同じ型を使用したものです。

やまぶき色のひょうたんの色が若干ではありますが
すべて色がちがっているのが解りますでしょうか・・・?
(左から黄色くみえて真ん中は明るく右は黒っぽくなってます)
下生地と色により変色してしまうのがソフト顔料の特徴です。

たくさんの企業ロゴやキャラクターの版権カラーなどのカラー番号に厳しいタオルは
お受けできないということを最初にお伝えしておかないと
大きな問題になってしまいますね。


顔料プリントタオルの詳細についてはこちら





ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

 

2013年11月24日(日)更新

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


もうずいぶんと前のこと・・・。
心友の結婚式の司会を頼まれた。
その1か月前にお父さんが不意の事故で亡くなられた。
私を気遣い司会は他人であるプロに任せれたことがある。

何かしてあげたい思いから当日は動画のビデオ撮影を買ってでた。

その時に自分にふっと降りてくる瞬間があった。
新郎が待ち構える高砂にお父さんがお色直しの花嫁さんを連れて入場してこられた。
新婦の入場をレンズが追っていたその向こうに新郎の涙の顔・・・。
そのままご親族の方へ歩かれる速度にあわせてカメラを向けたその先に
おばあちゃんの顔がくしゃくしゃになって泣いておられる姿に
私は思わずズームしてしまっていた。

涙を覆うおばあちゃんのその手は人生を物語っていた。

幾重にも重なるしわの数は血管が浮き出た中に重なり
苦労をもものともせず、生きてきた手であった。
息子はこの孫の晴れ舞台を見たかったであろうに・・・と。


それから私は人様の手に興味を持つようになる。
頑丈でパンパンに膨れ上がった手。
シミで日焼けして真っ黒になった手。
透けてしまいそうなか弱い手。
生まれてきた赤子の手。
切符を受け取る手。
料理を厨房から運んでくる手。
指が揃っていない手。
爪が輝かしいつややかな手。
母の手。
親父の手。
練習でマメだらけの手。
傷だらけの手。

それぞれに年輪を重ね味わい深い手には人生をどのように
過ごしてこられたかを物語る瞬間がある。

人を信じたくなる瞬間が手にはある。

手のぬくもりを感じながら幸せを感じる時がある。


そんな手に今日も出会う瞬間があった。

また明日も、そしてこれからも、手に感謝しながら。







ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

2013年11月23日(土)更新

左嵜啓史が歌う!飛び出し坊やソング初披露 40周年イベント

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

今年は、飛び出し坊やが日本に誕生して40年目ということのようです
(滋賀県東近江市の看板広告制作業久田工芸さんが発案され、制作された年月日の記録に基づく)。
いまでは、日本各地でみられるようになった飛び出し坊やですが、
その起源でもある(?)「とび太くん」の40年間のこれまでの交通安全活動に深い敬意を表し、
滋賀県東近江市八日市にて「飛び出し坊や誕生40周年記念イベント Let's Go とび太くん」が開催され
応援に行ってきました。

新たな飛び出し坊やPR大使の左嵜啓史が歌う「飛び出し坊や」の詩が
初披露ということで動画でお楽しみください。


ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net


 

2013年11月22日(金)更新

まかせたろ 書店を思う

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


本屋さんに並ぶ平積みにされた新作や話題本。
手にする方も多いことでしょう。

しかし、一番上の本から取る方は少なく、
二番目以降の本をもってレジに並ばれます。
同じ本として生まれたのに一番上にある本は辛い立場。。。

よくよく考えると、
本屋さんのスタッフの方が毎日入荷される本を、
丁寧に並べてくださるからこそ、1冊の本がレジまで運ばれて買われるのだ、
思うとともに、そのことに感謝の気持ちが沸き上がってきました。


そうだ、買ってくださる読者の方はもちろんですが、
「本屋さんに感謝しなければ!」と思ったのです。

そして、自分に何ができるかを考えたのが、
「1番上に並んである本の指紋を取ってあげるハンカチを本屋さんにプレゼントしよう」ということでした。


その本を並べてくださるお仕事への感謝とともに、「書店のみなさんへの感謝タオル」を作成しました。

レジまで運んで購入してくださるお客さんがいるのも、
それを並べてくださっている売り手である書店さんに感謝してこそ、
タオル屋である著者として自分ができることだと思ったのです。

もしかして他の著者の方も皆さん、書店さんへの感謝の気持ちをさまざまな形で表現されているかもしれません。
しかし、私はタオル屋であるので、タオルで何かを表現させていただきました。

どうかこのことが、最終的には、本を通して、
出版社、書店さん、お客さんへと心の通じるアイテムとして、
少しでも笑顔が広がってくださればと思っております。


たかがタオル。されどタオル。

そのタオルの向こうに喜んでくださる人がいることを思って、タオルを届けること。
それがタオル屋であり、タオルソムリエの仕事だと思っています。



ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

2013年11月21日(木)更新

作業

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

今日は時間を作り出してパートさんに紛れて1時間作業を行いました。
普段は出荷工程はほとんど私の出番は無く
すべて信頼おけるパートさんが和気藹々で作業をしてくれています。

そんな中で一番、困られるのは通称ミミ君という緩衝材の取り組みの
袋入れ作業。

どうしても捨てミミという宿命の中でタオル工場から届くために
廃棄扱いの商品意識であるために粗雑な入れ方で届きます。
そればかりか、毛羽が作業場に飛ぶので衣服の付着や
肌でかゆみが起こるという作業の不安や不満も聞こえておりました。

何でも作業員の立場でないといけないと思い
今日はその作業を引き受けてみることにしました。
マスクを用意いただいて開始。


確かに色々な生地の捨てミミたる品が段ボールに入っています。
ミミは連なって長く入ってますので袋の中に詰め込めるサイズに
切ることも一苦労です。


1ケースで66個の緩衝材の完成。

確かに衣類は毛羽だらけで女性の敏感肌では
かゆみも発祥してもおかしくない作業です。

手袋の購入とマスクはしていてもそれ以上の対策をして
あげないと気に入られる作業にならないのは明確ですね。

ポジティブな話としてはタオルメーカーさんが
発送されてくる段ボールにイラストが入りだしました。
それぞれに意味を持ち始めているということで
心が温かくなりました。


タオル屋であるとともに何かをつなげる場でありたいと
常々思っております。

どのような作業シートにしていくか練っていくのが
経営者の仕事。
アイデアを降りてくることでしょう。




ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net
 

 
次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2013年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い