大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年10月21日(日)更新

お接待のこころ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
モーニングコーヒーを飲みながら新聞に目を通していると四国工場の専務から
電話が鳴った。

しばらくすると、ホテルまで来てくださり、四国八十八カ所の札所を紹介して
くださった。

「千の風になって」になってで有名な秋川雅史さんと同じ母校であるという県立小松高校に行き、専務の当時のやんちゃぶりを懐かしく話していただいた。
まあ、小高い丘にあり、体育会系にはもってこいの坂でした・・・。


香園寺
その近所に六十一札所の香園寺があり1札所からではないが、参らせていただいた。
最高の天気であり、たくさんのお遍路さんが読経をとなえておられました。 この札所は講堂があり特別に大きいそうです。

宝寿寺
続いて六十二札所の宝寿寺さんも巡礼しました。

団塊の世代の方が最近は増えていると聞きました。
ご夫婦での姿を大変よく見かけ、仲むつまじい姿にさらなる地元の方々のお接待の心が広がるのでしょうね・・・。

名産土産
帰りには地元名産のおおぶりの柿と干ものをいただきました。
心温まる旅と素晴らしい商談も出来ました。 

感謝の気持ちでいっぱいです。 

帰宅後、家族と干ものをうまいうまいといただきました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年10月20日(土)更新

タオル三昧

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

四国今治は最高の秋日和です。
第19回 今治タオルフェアに行ってきました。
まあ、わんさかと大安売りのタオルを袋いっぱいに皆さんお買いあげされてましたね。 天気も良くて大にぎわいでした。

各ブースの販売員さんは顔見知りも多く、近況を聞きながら、お土産がてらにタオル屋ですが、タオルを数枚購入させてもらいました。

昼からタオル工場の専務と合流してシャーリング加工工場とプリント工場にご挨拶に行きました。
一時の忙しさは落ち着いたようですが、又、年末需要で混み合いつつあります。


清正の湯

加藤清正公の由来ある清正の湯の竹庭の落ち着いた温泉にくつろいできました。 いいですよ! 竹林に囲まれる竹庭清正の石風呂は34℃の源泉でなんぼでも
浸かっていられる。 その横にある採暖室がサウナとなっているのだが、これも20分入って丁度の温度設定のため、ゆっくりと汗をかけるのです。

サウナ用タオルと浴巾用とバスタオルの3種の貸し出しはさすがタオル産地だけあり、素晴らしい。 さらに湯上がりに和菓子とお茶のサービスにも驚いた。

ここまでされてもリーズナブルな施設である。 

四国へ行きながら地元を案内されながら回るのは本当にいいもんである。
さあ、そろそろお遍路さんにも・・・。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヨタヨタやけどお気に入り!


そこまで使ってほしいタオルがあります


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







【タオルはまかせたろ.com】


rogo




2007年10月19日(金)更新

今治タオルメッセ

今治タオルメッセ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

早朝3時より車にて土砂降りの中、四国今治の開場に付いたのは9時でした。
いつもお世話になるタオル工場にご挨拶をさせていただき、今治タオルメッセ2007に寄せていただいてきました。メーカーによる新商品発表展示商談会です。

今治の大手タオル会社様と快く商談が運び、当社オンリーの素晴らしいタオル作りへのご提供を結んでいただきました! とても楽しみな企画となり、ワクワクしております!


開場から離れ寄せていただいた会社はさすがとしか言いようのない素晴らしい
タオル会社でした。 仕事も一流であることが一目で分かります!

外出先のPCの為、画像が貼れないのが残念・・・。(堪忍)


工場専務と美味しい肴でいっぱいさせていただき気分は最高です!

明日は第19回 今治タオルフェアです。 天気も良さそうなのでお近くの方は
開場でお目にかかりましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヨタヨタやけどお気に入り!

そこまで使ってほしいタオルがあります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【タオルはまかせたろ.com】

rogo






2007年10月18日(木)更新

どこかの真似ではあるまい・・・

お歳暮カタログ

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

今年の当社が扱うメインのお歳暮カタログの表紙が出来上がり驚いた。

黒という思い切ったカラーで展開している。

黒のホームページで成功するところは新保さんのサイトと数社しか
知らない。

それほど、強烈なインパクトもある反面、抵抗色でもあるのである。

黒カラーの扱い方を知らないとマイナスなイメージになるから。

肉は赤いから・・・ 新保さんのサイトは本当に素晴らしい・・・。


近江牛ドットコム



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年10月17日(水)更新

「今の学生に生きる上でのアドバイスを」

<質問>
今の学生に、人生を生きる上でのアドバイスをお願いします。

(明治大学商学部 森田幸恵さん)


森田さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

ご無沙汰しております。
ご質問ありがとうございます。
一緒になって考えていきたいと思います。


人がノーと言って同じように右に従うより、自分が信じた道ならやってみる気持ちを持って欲しいと思います。
森田さんは違うかもしれませんが、学生時代は幸せになる方法や、うまく人生を成功することの旅探しをしてしまうもんです。 私はそうでした。


でも無難な生き方なんてないと思うんです。
成功すればいいように理解するし、失敗すれば次のチャンスだと思えばいい。
結果がそうなっているだけですもんね。

時代によって昔は良かった悪かったといいますが、判断は今、生きている中で
信じてやってみる勇気が大事な気がします。


あきらめることはしないで行動をしてみる。 大事な気がします。


書きながら自分にも気付きをいただいているんですよ。
感謝です。


アドバイスをされるのも、するのも自信に変化がなくてはスルーしてしまいますもんね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年10月16日(火)更新

ブログでつながる>横山工藝さま

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

夏前に私が外出中に「ヨコヤマさんの紹介で」と2度ほど営業に来られていた
会社がありました。

「ヨコヤマ?」 私にはピンときませんでした。

3度目に私と初対面したその営業の方は経営者会報を差し出しながら、「横山さんの紹介で・・・」っとおっしゃられてやっと合点したのです。

熱心な営業の方は横山さんとの関係や書道家先生のお話も交えながら気持ちよく商談をさせていただきました。
現在は取引も微力ながら開始し始めています。

昨日は今度は娘さんでいらっしゃいます方から「タオルと言えば・・・」
っと私を思い出していただいたということでメールを頂戴いたしました。

本当にまだ、面識はございませんのにありがたい繋がりでございます!


社のお互いの長所を生かしながら、和が広がっていくことがそして人との繋がりが出来ることがブログサロンでの良さであると改めて感じております。

お会いしてから感謝のご挨拶をと思っておりましたが、長引きすぎるのも
失礼かと思い、ブログに掲載させていただきました。

今後とも深きご縁が続きますことをよろしくお願い申し上げます。




【(株)横山工藝社長 横山国男さまのブログ】

【染型工房横山工藝さま】

【オーダーよさこい屋さま】



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年10月15日(月)更新

前略、父上、母上。

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

小さい時にミニカーを買ってもらった。
妹と一緒にスキーに連れていってもらった。
そして仕事の配達につれていってもらった。 駄菓子屋でお得意先のおっちゃんからガムを買ってもらうのがうれしかった。

そんな親父もお袋も自営業で二人の私たち兄弟を育ててくれました。

今の自分の子供達はまだ上が小学2生だから、丁度、今時分に貧乏で悩んでいた頃でしょう・・・。

カネがなくて仕事がうまくいかなくて、だけど、子供には愛情たっぷりで、
そんなに悩んでいることも知らず・・・。

お袋が泣いていることを見つけたこともあったけど、何でかなんて分かることもなく・・・。


経営者になるとそして大人に近づくと、親父に近づくと、あなたがたも同じように悩んでいたんだとつくづく感じながら、尊敬いたします。


そんなことをつゆ知らず、世の2世の息子達は我が道を切り開いたかのように
誤解することも多々あるわけで・・・。


最近、親父の顔をまともに見てませんが、どのように私が映っているのでしょう。


母親の温かい手に触れることがありませんが、今まで通り、優しい手でいるのでしょうか・・・。


大きな相談はしないと心に決めておりますが、歩んだ両親のぬくもりを感じられることが幸せです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年10月14日(日)更新

黄色い観覧車

枚方パーク

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

妻が外出するということで男3人で目覚めたら、黄色い観覧車に乗りに行こうと
意見が一致したので枚方パークに向かいました。

長渕剛さんの「黄色い観覧車♪」を大声で歌いながら1時間。
遊園地が見えてきます。


枚方パーク1

黄色の観覧車が来るまでタイミングを測って飛び乗った時は大喜びでした!!

もちろん、みんなで唱いました! 「黄色い観覧車♪」

枚方パーク2

綺麗な夜景になる遊園地を見ながら、一日大いに笑ったね。

枚方パーク4

初めての乗り物もいっぱいチャレンジできたね。

枚方パーク6

1人で乗ることも出来たし、ポケモンのぼうけんランドも入ったね。



枚方パーク7

また来ようね。 


【枚方パーク】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年10月13日(土)更新

ねんざ・・・

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

10月2日に6km走る前に、気候が寒くなってきたにもかかわらず、
アップもしないで走り出してしまいました。少し足首の筋がおかしいなと思いつつ・・・。

1周で身体が温まれば戻るだろうと向かいあいながら涙を見せる彼女のカップルを横目にみながら、走ってました。 何があったんやろ・・・?

2周目、彼女は彼の腕の中に! 青春ってええな・・・と若き頃を思い出しながら、足の違和感はそのままに。

3周目、今度は彼氏が彼女の胸の中へ体制が入れ替わっていました。
見るつもりはなくても目に入りますから仕方ないのですが、
どないなってんねん?っと思いながら
汗が出だしておりますので、足も大丈夫だとジョグからランにスピードを上げながら走りました。

4周目、彼女は彼の背中でおんぶされて揺れているのを見るつもりはなくても見てしまう・・・。
どうにでもしいやっと変なつっこみを小声でいれながら、足が痛くなってきてしまいました。

5周目、案の定、彼女が彼をおんぶしていました・・・。
こっちは足をかばいながら、途中で目標距離を修正することはあかんと自分と葛藤が始まっておりました。 ランナーの方はよくある話しで。

6周目、夜空になんと花火が上がってきました。
綺麗やな・・・と空を眺めていましたが、二人はお互いの世界でキスシーンの
展開になってましたのであの涙はなんやったんやろ?と1周目の記憶は遡る余裕はなく、無事、目標タイムで走り終えました。


次の日から足首は痛く、運動会もなんとか迷惑のかからぬ種目のみ参加して
整体で治療して本日、休養。

そやけど痛い・・・。
長引くねんざは神経痛なんやろか? 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo

2007年10月12日(金)更新

「生まれ変わっても経営者になりますか」

<質問>
生まれ変わっても、経営者になろうと思われますか。
「YES」と「 NO」のそれぞれについて、理由もお聞かせいただければ幸いです。

(立教大学社会学部4年 内藤傑さん)


内藤さん
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
ご無沙汰しております。

早速一緒になって考えてみたいと思います。


「YES」。  生まれ変わらなくても次回も経営者になろうと思います。

経営者は大きな言葉でまとめるとするならば、 【自由】なんです。

 色々な意味が込められていますが、この【自由】を体感すると「YES」になりますね。


【自由】であるがために苦しいですが、【自由】であるから、楽しいんです。


自分の自由もそうですが、社会に自由を与える経営者でいることが大事です。 
素敵な方に会える自由。社員に与える自由。踏み込む自由。貢献する自由。

社員だから自由でないというんじゃないですので間違えないでくださいね。
社員だからもてる自由もありますし、経営者しかもてない自由もあるってことです。


どこの経営者も自由だなって思ってませんか?  


忙しい中、自由に見える経営者さんほど、良くできる方が多いですね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【タオルはまかせたろ.com】
rogo
«前へ 次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2007年10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い