大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2006年11月19日(日)更新

年賀状完成

1年掛けて年賀状を考えています。

今年のが一番素晴らしい出来栄えだ! っといつも思いながら
さらなる進化を続ける我が家の年賀状。
今年も最高作品に仕上がりました!

もうその次の年のイメージもふくらませています!

寺田家の年賀状から何かを感じ取っていただく。
そう思いながら魂込めて作成していきます。

プレッシャーはあります。
行き詰まる年もありました。

何故そこまでするか?!

郵便局さんを得意先に持つ当社ならではの感謝の気持ちの
表現でもあります。

ハガキの良さはハガキに有り!

ポストにカタンっと入るうれしい響きを学生時代のひとり暮らしで
感じているのも郵便への愛着なのでしょう。

人からのおくりものはうれしいもの。 

手をこんで作成するのは
自己満足でなく相手へのおもいを伝えたいから・・・。

何かに一生懸命ってありますか。

喪中だけど寺田家の年賀状は欲しいっ! っと昨年言っていただいて
うれしく思いました・・・。
おもいを込めると伝わるもんですね。

慌てて書く年賀状、だけど年賀状だけの疎遠の方にも伝えたい気持ちが
あるはず。 その方を思い出せる素晴らしい年賀状にもう一度
何かを感じてほしいもんです。

2006年11月18日(土)更新

ひとりじゃいられない

 ひとりじゃいられない


涙拭き、君、笑ってごらん
 悲しくて胸が張り裂けそうなら抱いてあげるから・・・

悲しみをつれに白い雪が歩道をうずめてゆくね
 愛を無くした君の髪に積もる・・・

流氷の海を渡る鳥さ 誰でも心にひとつ
 磁石があるよ、愛にかえるように・・・

辛い恋でもいい・・・誰も愛せぬより
 愛をあきらめたらひとりぼっちさ・・・

  やさしさが人の生きる答えなら
   涙拭き、信じ信じ続けて
   泣かないで泣かないでうらぎられても
      やさしさ捨てない君でいて・・・


しあわせの背中ばかりいつもみつめてきた人だから
 君のなみだはあたたかいんだね・・・

北の空あおぐ君の勇気、岸辺におりれるように
 夜明けが来るまでそばにいてあげる・・・

みんな寂しいんだ・・・ 泣きたいくらいに・・・
 やさしさの誇りさ 胸の傷って・・・

  やさしさが君の生きる答えだと
   涙拭く君に言ってあげたい・・・
   好きだよと今は告げずに待ってる
      この愛、気づく気づくまで・・・

                      作詞:売野雅勇
                      作曲:芹澤廣明

【今週のお題】「いじめ」どうしたらなくなりますか?

寂しいお題ですね・・・。 これを1週間でも考えて答えることができる
真剣な大人がどれほどいるんやろ?  

思いつきだけで発してはその子の心の奥まで入っていけない。
意識して接して、行動しないとあかん・・・。 小さいことでもいい。

東京へむかう車中の中、妻とこの問題について話し合った。
本当にかわいそうで涙が出たわ・・・。




上記詩は高校時代の卒業式で退場曲としてつかったものです。

 若いみなさんへ
 遠慮することないんだよ。
 優しい小さな胸は心ない言葉で崩れ落ちてしまう・・・。
 だから愛情いっぱいにゆっくり聞いてあげる。 
 
 遠慮している親と社会と教育に本音でぶつかることへの逃げ。
 逃げたらあかん。 ぶつかっても子どもにとって真剣にとり組んで
 やらないとあかん。
 
 煙たがられてもええやん。 そんな人がおるほうが。

 難しいで回避しあっていては小さな心は傷ついてしまう・・・。

 親は感謝の気持ちを大事に。 教育する者は愛情豊かに。
 子どもは遠慮せずに。
   そんな教えの中、私は育ったのかもしれない・・・。

 子どもの時はわからなかったけど成長して気づく。
 そんな対応をしていかないとあかん。  

私の身の丈で小さなことでもアクションを起こす!

2006年11月17日(金)更新

趣味悠々 4歳

デジカメから一眼レフの魅力を知ってしまった次男、4歳・・・。

目線が低いので大人の感性では撮れない写真がいっぱい。 参った。

kanji
カメラで初めての撮影中!

kanji1
親友宅では一眼レフであちこち撮影開始

kanji2
上に下に興味津々。

kanji3
机の高さが高いので背伸びして撮影!

kanji4
おおうっ! おいしそうに撮れたね。

kanji5
アングルがいい。 手前にしっかりピントがあってるがな!!

kanji6
次はアップで撮りましたか!!

kanji7
さらにみそ汁の器の中だけとは・・・。勉強になります。

kanji8
キャラメルに目線がいくところは4歳らしいね♪

2006年11月16日(木)更新

攻める、守る

来年度のカタログを注文する時期でございます。

ギフト部門で大手カタログギフトメーカー2社とおつきあいしてますが、
一長一短の両社で大変、勉強になります。

1社は35年間のおつきあいをさせていただいているのですが、
カタログの中身はもちろん変化があるのですが、掲載の仕方も
カタログのネーミングも一切、変えない。

もう1社は時代の背景や斬新な切り口でカタログの在り方を
絶えず変化をさせて営業から、企画からの意見も吸い上げて
カタログのネーミングも合わせて変えていく攻めのカタログです。


皆さんはどちらがいいと思いますか?


多数送られてくるカタログをずっと1年間残していただくように
するにはどっちがいいでしょうか?
手にとっていただくのはどちらがいいでしょうか?


本当に競合する2極の会社とおつきあいすると勉強になります。

ヒントはいっぱいあります。 気付きを持って帰ってくださいませ。

2006年11月15日(水)更新

「社訓の必要性と効果について」

<質問>
私は将来、起業を目指すにあたり「社訓」というものについてよく考えています。
そこで、質問です。
「社訓の必要性とその効果」「具体的にどんな社訓を持っていらっしゃるか」
について教えてください。

                         (明治大学商学部 東原誠さん)


東原誠さん、こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
ご質問ありがとうございます。
一緒に考えていきたく思います。

心友から額縁に入れていただいた相田みつをさんの詩をそのまま社訓のように
しております。

  

一生燃焼、一生感動、一生不悟

  今が大事で常に燃焼し、感動し、悟ってしまわない経営をしていたい


 
  社訓は心に生きている活字でこそ価値があると思います。

東原さんもそんな社訓をお探しのことだと思います。
自らの言葉でなくてもいいかもしれません。 魂のこもった内容にすれば
自ずと会社の方向性を示すものとなると思います。

社訓にガチガチになるのでなく社員に会社への誇りを持っていただけるような
内容がいいのではないでしょうか?

理念は理念で持ち社訓は社訓の役目があると思います。

起業への熱意を大事にされ、素敵な社にしてくださいませ。


ありがとうございました。



【タオルはまかせたろ.com】

 

2006年11月14日(火)更新

サイトに見参!

サンドイッチタオル ワインタオル 

ついにサイトで紹介することが出来ます!

今年の新作のアイデアタオルです。

如何にして楽しくがキーワード。  遊び心がタオルにあっていいじゃないか!


タオルの使用目的の概念を外して演出タオルとして誕生しました。


センス良くアイデアはアナタ次第!  クリスマスイベントや忘年会景品に!


【サンドイッチタオル ワインタオル】

2006年11月13日(月)更新

死んだらあかん!

 若い少年少女よ、どんなことがあっても死んだらあかん。

 産んでくれた母ちゃんもおろうに。 父ちゃんもおるんやで。

 何があろうと大事な命や。 死んだらあかんっ。

 先生も校長先生も死んだらあかん。
 命の大切さを教える先生が悩んで死んだらあかん。

 死んだらあかんのや。


 そりゃ、私も死にたいと思う苦しいことはいっぱいあるで・・・。

 人の苦しみも辛さも本人にしか分からんこともいっぱいある・・・。

 誰もその悩みをしょーもない悩みやと思ったらあかん。

 それを話す勇気と聞いてくれる人が何より大事や。


  死んだらあかん。 ほんまに死んだらあかん。 

 何もできひんけど、悩んで死ぬと思う前に私にメールをください!

 聞いて、一緒に乗り切ろう!  これからいっぱい色々な楽しいことが
 待ってるさかい、 死んだらあかん。


 人間は強くない。 だけど、死んだらあかんのや。


 
 
 

2006年11月07日(火)更新

「師と仰いだ人は誰ですか」

「経営者になる前に、師と仰いでいた方はいらっしゃいますか」

                      (明治大学商学部 麻生豊さん)



麻生豊さん、こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
ご質問ありがとうございます。

決まりきった型の答えで申し訳ないのですが、私の場合は親父であります。

ずっと小さい頃から車に乗せられて配達について行ってましたから。
途中で時間を割いては公園や遊園地で遊んでくれて、儲かったといっては
スキーに平日も連れていってもらったりしてました。
子どもとしてはうれしかったもんです!

本当は生活は苦しく、影では母親が苦労しながらその姿を見せずに育ててくれていたのだと最近はよく思います。

父親の得意先に今でも出向くと「お父さんは元気にしてるか?親父さんには世話になったんや・・・。」っと2代目なら必ず言われるセリフでしょうが、これが
息子としては心地良い挨拶なのです。そう思えるのもここ数年ですがね。

小さい時分の私を知っていただいている先もあり、私もかすかな記憶がある方も
おられます。

現在は親父は隠居してしまい、その後継ぎを半分と私の起業した分野で経営をしているのですが、背中を見て育った内容は言葉では言い表せないものであります。

発する言動、トーン、笑顔、人への配慮、センスを大事にする考え方、叱咤激励するタイミング、遊びと仕事の時間配分、妻の存在、筆の書き方、車のマナー・・・。 教わったんでなく見てただけです。

反面教師的なこともふまえて今の経営には全てつながっていると思います。


親父のようになりたくないっと思った時期もありましたが、DNAにしっかり経営のいろはがしみ込んでいると最近はつくづくそう思うのであります。


師を越えることが一番の親孝行と思います。 

親のことを書くのは恥ずかしいですね。




【タオルはまかせたろ.com】

2006年11月06日(月)更新

GIVE、GIVE、GIVE精神

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

本日はじめて所属するOSMC会員のMLに当サイトの諸事情を
投げかけた。

すると数分もしないうちにご解答をいただいた。

「GIVE、GIVE、GIVE」
絶えず、情報を与えることによって自らをさらに進化させると
いう精神をお持ちの会員さんの意識が高いことをまざまざと体験させて
いただいた。

傍観する世の人間関係から生み出すギクシャク社会の
裏事情ではなく、たとえ顔を知らずとも共有して話し合えること、
そして知り合いになり、心から分かち合えるようになることは
素晴らしいことだと思う。

昔、シミーズ1枚でうちわを仰ぎながら絶えず、玄関に水をまく
おばちゃんがいた。
世話好きであったし僕らの悩みも何でも聞いてくれた。

人は語り合うもの。
どうか臆することなく発言する方がええ。

いじめ問題は難しい。  でも・・・。 

 GIVE&GIVE、GIVE! 誰もがそんな勇気を持ってほしい。


与える勇気が自分を進化させる!


【OSMC】


【タオルはまかせたろ.com】

2006年11月05日(日)更新

学生さんにいただいた質問から

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

かれこれ明治大学の商学部の学生さんより質問をいただいて
29回を数えます。

次回30段は如何なものかと思いながら楽しみにしております。
私が楽しみにさせて頂いている理由のひとつは現代の学生さんの
感性を知りたいことと自分の経営知識の再確認をさせていただける
点で毎回、ご返信をさせていただいてます。

参考になるお答えにはつながらない場合もございますが、他の社長様の
ブログをお読みさせていただくとなるほど!っと思うお答えが多く、
私が学ぶ点があります。

学生さんが一度、勇気を持って質問をされる。
  ↓
オーナーが時間を割いて真剣に解答される。
  ↓
それに気付きを得た学生さんから自らの言葉で御礼のコメントが入る
  ↓
オーナーはその返信から感性を受け取ることが出来る。
  ↓
ある学生さんにおいては何度も他のブログにも感心をいただくこともある。
または新たなアクションを起こそうする方もいる。
  ↓
結びつきが深くなりサイト同士でコメントしあったりお手紙をいただく。
  ↓
さらに縁が深まる。  
  ↓
それをお読みいただく一般の読者から一方通行のブログでないので
楽しく拝読しているとのお声をいただく。
  ↓
さらにしっかりと毎日配信していこうと思う!


 忙しいと逃げることはせず、その学生さんを受け止めることを
 しないとなるとネットの向こうのお客様を満足させることが出来ないと
 思い、全身全霊で精一杯、一問一答に時間を費やす。


 横の繋がりがブログにより広がることがうれしい。
 生身の人間の血が流れることになる。 それがブログの良さなのだ。



【明大商学部3年 遠藤正人さん】

【明治大学商学部 布施彰子】

【明治大学商学部4年 坂野和哉さん】

【明治大学商学部 4年 沢田栄太さん】

【明治大学商学部 高津明徳さん】

【久米信行企業ブログ】

【経営会報ブログ】
«前へ 次へ»

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2006年11月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い