大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


岡田武史氏講演会に参加して御礼を言えました。

投稿日時:2010/09/23(木) 11:53rss

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。


私はいつも運がいい男だと感じて生かしていただいています。
こんなに早く御礼が言える場が与えられるとは思いもしませんでした。


10092301

日本生命さんの小池さんのお誘いで岡田武史氏講演会にお招きいただきました。

弊社は日の丸タオルを文部科学大臣を通じて直接南アフリカの現地に監督はじめ
選手全員に届けてくださり、ご使用いただいた経緯がございます。
まさに今回は感謝の気持ちを述べる機会を与えていただいたのです。


マイクを拝借して直接岡田氏に御礼を申し上げました。

日の丸タオルを見せるとあのタオルの方かと感歎いただき、会場からは
拍手もいただきながらご披露させていただきました。

「川端大臣から授かり今も使用しています。家族も使ってます。ありがとうございます」っと
岡田さんに直々に御礼を言っていただきまして感無量でございます。



サッカーワールドカップ日本人監督を経験したのはたった一人であります。

指導者としてそして自分との葛藤とプレッシャーを持ち続け、理屈で選手を
動かし続けた岡田武史元監督。

前監督のオムシ氏がお倒れになられて、引き継ぎをされた後の自身の決意と
心の動きを滋賀県で開催された講演会でお話いただきました。

心に響く言葉がいくつかありました。
それは経営者としても同じことに通じることでした。
いくつか抜粋して紹介させていただきます。


●指導者として限界を感じるとき
 解説:限界を感じる時があり様々な経営セミナーや座禅・心理学・気孔にまで学を深め自分の本当にやりたいことは何かを探す日々を過ごした。その中で答えを得ることは結局できなかった。 指導者として何をするべきなのか?指導者として秘密のキーを探すがなかなか見つかるもでない。
しかし気づけば手のひらにあったりしている。


●腹をくくる
 解説:なんとか乗り越えられるだろうと引き継ぎ任された仕事で失敗をする。
そして反省をしていて、また、同じ失敗をしていた自分がいた。その時に腹をくくっていなかったのだと。 
岡田氏の中ではバーレーン戦が大きなポイントであったという。ここで開き直ったことがよかったという。
開き直るということは言葉にすると違う意味でとらえられがちだがとても
重要である。


●監督の仕事は決断だけだ。
 解説:日本代表の監督を務める。様々な場面において
決断をしないといけない。それも答えのないことを決断しないといけない。
マスコミにも選手にもファンにも日本をも敵に回す決断をする。
しかし、その決断はすべて自身のカンのみである。
こいつに嫌われようがマスコミに叩かれるだろうかなどと考えているとカンは
当たらない。無心でやると当たる。この無心が難しい。


●どん底をどれだけ知っているかだ。
 解説:どん底を知っていると人間は強い。屈辱をファンからも受けた。
批判もたくさんあった。 しかし完全に吹っ切れた。そして命がけでやろうと
決心した。そして完全に開き直る。すると遺伝子にスイッチが入った感覚が出来る。今の世の中では豊かすぎてこのスイッチが入らない若人も多い。
どん底を知っていると人は強い。


●若者に目標を作れと
 解説:本大会でベスト4の目標を置く。
やれといわれてやりました。 よばれたからきました。
破れたので代表チームから自分のチームに戻ります。
これではチームは一丸にならない。目標とフィロソフィーが必要だと感じた。
目標は持つと10倍以上の意味がある。
目標目標というだけでは意味が無い、本気にさせることが大事である。
ねーちゃんと遊んでいていけるか? その練習でいけるか・・・?
こと細かく意識させることをしていく。全員が本気で目標を目指すことで一致したのがあのチームである。


●エンジョイ
 解説:今まで任されたチームで必ずフィロソフィーの中にあげてきたのがエンジョイである。 究極のエンジョイは自分のリスクを侵すことである。
ミスを恐れ試合をしてもそれは本当のエンジョイでない。他人の金でばくちをしても自分にリスクがないのと同じである。本当のエンジョイをすると喜びがある。


●育てることは出来ない
 解説:育てて欲しいという考え方や人任せの指導を頼む人が多いがそれは
間違いである。そんなに人は簡単に変えることはできない。
本人が本気で変える気がないと絶対に変わらないのである。自分で変えるしかないのである。 指導者は持っているものを引き出してやるしか出来ない。
彼らにはビジョンを示し、信頼して気づかせてやったのだと。


●勝負の神様は細部に宿る
 解説:よく岡田さんが言っておられる言葉である。
運はどこでも流れている。つかみ損ねるのは嫌だといつも思っている。
運をつかむのがお前がたった1回あきらめかけたキックしただけで運が逃げる。
そのような小さなことが負けにつながるのだと。今できることに集中する。それしかない。今足下にあることをやることが大事である。先のことを心配してやらないのは大嫌いである。 今やることしかやらない。
偶然素晴らしいチームになったが、必死になってやっていたから最後に神様がご褒美をくれたのだと。



岡田氏の話は延々と聞いていたい内容でありました。


本当にお会いできたことを感謝いたします。

ありがとうございました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汗を拭うな!
世界で輝け! 日の丸タオル 
10032801

日の丸タオル好評販売中

※日の丸タオルは(株)京都工芸の登録商標です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

rogo
【タオルはまかせたろ.com】
【タオルはまかせたろ.com楽天店】
オリジナルタオル制作e-towel.net

トラックバック一覧

コメント


フィードバックありがとうございます!

寺田さん、じっくり読ませていただきました!

「遺伝子にスイッチが入った感覚」

いいですね。

ホンキであきらめずにとことんまでやるってことですね。

がんばる。

おおきにー

Posted by いよりん at 2010/09/23 16:45:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

タオルオンリーの通販サイト     【タオルはまかせたろ.com】 http://www.makasetaro.com オリジナルタオル製作専門サイト http://www.e-towel.net/

詳細へ

個人プロフィール

地元滋賀に拠点を置き、217局ある郵政公社を全て配達する独自ビジネスを展開。2009年第1回ECショップホームページコンテスト・エビス準大賞 受賞2008年経済産業省認定 関西IT百撰優秀企業2008年タオルソムリエ資格認定2007年全省庁統一資格入札取得2006年日本初のブログによるタオルオ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
  • 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ from 酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
    このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。 今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、 京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。 出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。 いうまでもなく、日本は火山列島
  • 経営者会報ブログに掲載していただきました! from チョコレート好き大学生の、おいしい優しい素晴らしいチョコレート
    授業でお世話になっている日本実業出版社の前川さんに、経営者会報ブログに掲載していただきました! 【学生・社会人との毎週一問百答】第274弾は「リズムを保つこと」について http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=131 何度もトラックバック…
  • 旅すること from それでもチョコレートを食べたい!!~チョコレートの表と裏と~
    反応が遅くなってしまいましたが、 僕が受講している「ブログ起業論」でお世話になっている、日本実業出版社の経営者会報ブログの企画「学生・社会人との毎週一問百答」で、僕の質問を取り上げていただきました! http://editors.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6…
  • レ・ミゼラブルと般若心経 from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
    話題の映画、レ・ミゼラブルを観てきました(^^) 「Les Miserables(悲惨な人々)」は、私が書くまでもないですが、ヴィクトル・ユーゴー原作の歴史的小説、そして超大ヒットミュージカルの映画化。 19世紀のフランスを舞台に、徒刑囚のジャン・バルジャンが人としての正しい道を模索し、偉大なる聖人として生涯を終えるまでの物語である。 私は元々、ミュージカルは嫌い